ちいさな幸せ

幸せの基準ってある?
それは自分の心の中にあると思う。
私は何時も陽だまりのような幸せの中に居た。

咲き乱れるコスモス

2007年11月03日 | 一寸そこまで
             コスモス畑
           (武庫川の河川敷)
        数年前まで不法投棄の場所だった
     「髭の渡しの花咲き会」ボランティアの皆様が
         丹精込めて育ててくださった
     写真の様なブロックが7~8箇所続いている

数年前から見に行きたいと思っていたが機会がなかった。今年はご近所の皆さんと見に行こうという事になり楽しみにしていた。所がその日が生憎と「月詣り」の日と重なってしまった。それなら1人で行こうと決めた。

今日はいい天気だし、位置的にジムの北に当るので、ジムに行く前に、花を見に行こうと決めた。出かけようとしたら、鼻がくすくす風邪気味の様、薬を飲みに帰った為、予定のバスに乗り遅れた。二通りのバスを調べておいたので、もう一つの方に回ると上手いことバスが来た。

普段乗りなれない路線なのでキョロキョロしながら乗っていた。25分位だったろうか。バスを降りると「河川敷は左」と標識が出ていたので助かった。ウォーキングしている人に訊ねると「2キロほど先」と教えられた。車道は危ないので河川敷に降りた。向こうからゴミ鋏とバケツを(中にはゴルフボールが一杯入っていた)持った人が来たので、もう一度訊ねてみた「あそこの松の下あたりです」「な~んだ、1キロもなかったじゃないの」と思った。

河川敷には「ゴルフの素振り・打ちっぱなしは危険ですので禁止します」と看板が立っているのに、する人があるんだな~。ボールは捜さずに打ちっぱなしていくんだな~と情けなく思った。

コスモス畑の手前では少年達が、野球の練習をしていた。「イチロー」や「松井」もっと若い「ハンカチ王子」や「マー君」目指して練習しているんだろうな~。

そうそう、橋の下には「ブルーテント」が幾張りかありましたね。

大きなブロックにして7~8面、思ったよりづ~っと大きい面積(1万3000㎡)に550万本のコスモスは咲いていました。枯れた花は見当たらず、まだ蕾が残っている状態でしたから、今が一番の見頃だったのかな~と思いました。私の様に写真を撮りたい人には1人で気ままに来てよかったかも知れないとも思いました。

ワンブロックにしても、ほんの道路近くに咲いている花のみが人の目に止まって、中央で同じように健気に咲いていても、人の視線を受ける事もなく、でも頑張って咲いているんだな~と、中央の花に心を寄せながら見て回りました。気が付くと2時間近くたっていました。群生の美しさ、最高!

ジムの玄関で呼び止められた。「○○さ~ん、今日の白井市長良かったね。市民の目線でいい発言だったわ・・・」はたと気付いた。そうだ今日、テレビに白井市長が出られるとファックス頂いていたのに、コスモスに気を取られて、すっかり忘れていた。「いゃ~忘れていた。見てくださったの?」「私何時もあのしんぼうさんの見てるからね」「白井市長準レギュラーですって」「そう。時々出てはるな~と思っていたわ。初めはね、意見も余りパッとしなかったし、何処かで見た人やな~って感じだったけど、この頃は堂々として、貫禄が出てこられたね」思いは同じ、私もそう思いましたから、流石に何処かで見た人やな~とは思いませんでしたけど。

この方が何故私に白井市長の事を話されるかと言うと、市長選挙の時、「選挙用ハガキを出してもいいか」とお願いした方だからです。快く承知してくださって、当選時に2人で大喜びした友だからです。市民の目にも頼もしく見える・・・。嬉しいことですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何の為なの?

2007年11月02日 | 気にかかる
             オキザリス
            (ジムの前庭)
         色んな種類があるようですが
        この紫がかった葉の色が好きです

今朝、たまちゃんから小包が届きました。「ハハ~ン」と思ったとおり、先日貰い忘れた「最中」でした。直ぐに、お礼メールを打って美味しく頂きました

最中のかわと餡子が別になっていて、食べる時に合わせるアレです。かわが湿気る事無く美味しく頂けます。一寸したことなんだけど、初めに考えた人は偉いね。


「今日は金曜日やな・・・芦屋へ行こうか?」「今日? 西宮へ行く日やねん」
「帰ってから」「あ~、焼き鳥食べたいん?」「うん」という事で芦屋に焼き鳥を食べに行きました。

焼き鳥も食べたいけれど、そこのご主人(昼は芦屋市会議員、夜は奥さんのお店の手伝い)と政治談議が目的でしょう。丁度、今日はお客がなく、たっぷりとお話のお相手をして頂けました。

春の選挙で、元商社マンと銀行員の公明党員が議員に当選しました。市議はこんなに忙しいとは知らなかった、元の職の方が給料もいいし、年齢50歳ともなれば、そこそこの役にも付いていたしとぼやいていたそうです。私は市議は議会のある時だけ出て行くにが主な仕事で楽なもんだと思っていたのですが、違うのかな~。

どんどんお話が弾む。私は耳だけ傾けて、黙々と焼き鳥を食べている。

阪神ファンのご主人。野球も終わったし、相撲の話「朝青龍もとっととモンゴルへ帰ってるし、本場所見てても強いのはモンゴル人、日本人はどうなってるねん」「その上、亀田は弟の応援の為にメキシコに行くし、スポーツ界ど~なってんの、謹慎と言えばおとなしく蟄居している事でしょうにね」「本当にね。これで朝青龍が帰ってきて優勝を攫うような事があれば、相撲界はどうなるんだろう」「えらいこっちゃけど、白鵬だけしかいないし・・・」「朝青龍の取るのが本当の日本の相撲の型なんだけどね~。ツッパリなんて相撲やないで・・・」「やっぱり稽古不足やね。この頃は一寸番付が上がると稽古しなくなるそうやからね」

「国内でもっとお米作ってもいいんじゃないかな~」「何でも足りないものは輸入する、これ変えないといけないのじゃないかな~」私もそう思うよ。減反政策って言うの作らないでと頼んで、保証金支給する政策のこと。何時も不思議なんだ。如何してなの、カリフォルニア米を買わないといけないから?働かないで土地を遊ばすだけでお金が入るのって如何考えてもおかしいよ。減反された方は、頼んだのは政府だと言うと思うけど、本当におかしいよ。

兎に角働かない土地にお金を上げるのっておかしいよ。田んぼは放置すると使い物になるのに何年か掛かるそうだから、当分は駄目かも知れないけれど、元の米の取れる土地に戻る数年は、保障してもいいが、土地は遊ばせないでお米作って、余れば安く輸出すればいいんじゃない?赤字かも知れないけど、お米の流通機構を良く知らないから、強い事はいえないけど、減反保障が始まって長い期間が過ぎていると思うの、だから其れは変だよと言う事は解るの。作ったほうがいいよと言う事も解るの。

老舗の食品会社の賞味期限問題。間もなくクリスマスケーキの時期が来る、台になるスポンジは夏から作り続けて、解凍してデコレーションされるんでしょう?賞味期限が美味しく食べる期間を言うなら、??じゃない。

色んな話がどんどん出て私も楽しかったわ。如何?満足でしたか?当分はこれで心は満ち足りたかしら? 
ご主人様!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多肉植物

2007年11月01日 | 今日この頃
             寄せ植え
      後:火祭 前・左:笹の雪 右:虹の玉
          火祭りは紅葉します
       笹の雪は花が白いのでしょうか?
        虹の玉はどんな花でしょう
       皆地味な花でしょうが興味津々

今日から11月、という事は後2ヶ月で今年も終わりです。年賀状が売り出されたようです。今年からは郵便局も印刷を始めたようです。それでなくとも自宅でする人が多くなったのに、郵便局が印刷業務に参入となれば、印刷屋さんは書き入れ時とは行かなくなるんでは?

「尼崎花いっぱいの会」の講習を受けに行きました。多肉植物の寄せ植えでした。種類が一杯あって、より取り見取りなんですが(1人3種類)、欲しい!と思うのは皆さん同じで、なかなか好きなのばかりとはいきませんでした。でも、まあまあのを貰う事が出来ました。

全員同じもの一種類を頂きました。「キリマンジャロ・ヤマハッカ」と言う紐のように長~い植物です。知らないものばかりです。何だか小さい鉢に窮屈そうなので、明日、一種類ずつ独立させてやるつもりです。割と多肉植物は好きで、数種類あるのですが、今日は4種類の新しいお仲間が増えました。落ちていた小さな小さな葉っぱを拾ってきましたので、葉差しが付けば5種類と言う事になります。

半日お花を触っていて、心が和やかになったようです。

「天高く馬肥ゆる秋」の到来です。夏であろうと、冬であろうと一向に食欲の衰えない私です。

冬になるとおでんやおうどん、温かいものが恋しい季節です。外出した時の夕食にはもってこいです。おでんは前の日から煮込んで置けます。うどんは出汁さえとっておけば、直ぐできます。鍋焼きうどんが大好きです。一人用の鍋やき用の土鍋も気に入っているんです。食卓に運んでもグツグツ言いながらおいしそうです。

「鍋焼きうどん」には何を入れますか? 私はやわらかい牛肉、竹輪、菊菜又は三つ葉、ほうれん草、長ネギといたってシンプル。中央に卵を割りいれて、時にはお餅も入れます。その上に私はご飯も食べるんですから、太らない方がおかしい。内臓がちゃんと働いている証拠(身に付け、蓄える)と変に納得。

母の鍋焼きは何故か「白魚」が入りました。この頃はうどん屋さんでそんなの見たことありません。一度入れてみようと思うのですが、何となく躊躇します。入れるときは透き通っていますが煮ると白くなって、余りおいしそうではありません。想い出の食べ物にしています。そうだ出来上がりに柚子の皮を載せていましたね。

思い出といえば、「うどん屋の風邪薬」と言うのがあって、風邪を引くとうどん屋さんで、うどんを食べて薬を一服貰って飲んだ覚えがあります。

丼に入れる普通のおうどんは「キツネうどん」「天麩羅うどん」ですね。「おあげさん」は家で甘辛く煮ますが、天麩羅の時は不精をして「かきあげ」「海老」「あなご」を買ってきます。不精が出来るので冬が好きかな。竹輪は必ず入れますね。野菜は有り合わせです。此方にもお餅を入れることもあります。

子供の頃はうどん一辺倒でお蕎麦は余り好きではありませんでしたが、大人に成ってからは、蕎麦も好きになりました。

外食の時は天麩羅つき「ざる蕎麦」を食べますが、家では「鴨なんば」(鴨と長ネギだけ)です。年越し蕎麦は鴨ではなく鶏肉でしたが、孫も大きくなったので一昨年ぐらいからは「鴨なんば」に変わりました。後は「キズシ」です。量も種類も減りましたが、もう少し御節作り頑張ろう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする