愛しきものたち

石仏、民家街並み、勧請縄、棚田景観、寺社、旧跡などが中心です。

篠山市今田町 「瀬戸地蔵」

2015年11月20日 | 石仏:兵庫

丹波篠山、 今田町へ茅葺民家の撮影に行き、たまたま見つけた磨崖の石仏。

国道372号線から立杭方面に向かう県道141号線、芦原公民館の少し手前の東条川沿いに「瀬戸地蔵」の看板を発見、これはと思い立ちよってみた。

民家の前、小さな空き地の様な駐車場に車を停めると磨崖仏までは約100m程・・・河沿い崖道を奥へ進むと山手に祠の小さな神社。

神社も有って石仏も有ると言うことは、この川沿い崖道が旧街道だった様です。

高さ3m程の直立する岩盤の、ちょうど眼の高さほどの位置、向かって右側に舟形地蔵石仏・・・

左手には蓮台上、月輪の中に梵字を刻み付けて居ます・・・残念ですか摩耗のため文字までは不明でした。

「瀬戸地蔵」の名前で呼ばれる地蔵磨崖仏は舟形光背を彫り沈めた中に、蓮台に乗る像高40cmばかりの定形地蔵立像を中肉で刻み出している。

駐車場の案内板によると 室町時代のものらしいが・・・随分蓮台が簡略化されて居るような??

多分旅の安全と東条川の安寧をこの石仏と、先の祠に祈って旅を急いだのでしょう・・・・

 撮影2015.10.21

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。