橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

洗車はメンテの第一歩

2024-01-04 | SR400
昨年末は暖かく穏やかな日が続きました。
となると、やっておかねばならないことが・・・・

このところ雨の中や雪解け道を走って、すっかり汚れているSR400ですが、
なぜか、洗車する意欲が湧かなかったのです。

天気が悪かったり、極端に寒ければ、言い訳けもできるのでしょうが、
なぜかここのところ、天気のみならず、暖かく、北風までも息をひそめている様子・・・
となれば致し方ない。
意を決して洗車することにしました。


つねに取り付けているサイドバック
中には雨具と荷物固定用のゴムが入っています。
さすがに洗車の際にはこれは取り外します。

そこで、サイドバッグガードがブラブラしていることに気づきました。
SR400のシートはボルトで固定されていて、そのボルトにとも締めしてあったのですが・・・


SR400のシートボルトは、よく振動で脱落するそうで、かくゆう私もこれで3回目なんです。
ですから、予備の部品はちゃんと用意してあります。




どこで落としたかわかりませんが、ご迷惑をかけていないことを祈るばかりです。

こんなこともあるので、定期的に洗車して、チェックすることが重要なんでしょうね。


始めたら、さほど苦でもなく、続けてデミオさらに妻のクルマまで洗ってコーティングまで施しちゃいました。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和6年元日 | トップ | 数珠を買う »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (T2)
2024-01-04 04:32:42
自分の手を使って洗ってやると、フツーじゃないトコロを教えてくれますもんね♪
返信する
ホントは (橋吉)
2024-01-04 06:51:09
>T2さんこんにちは
ホントは仕業点検とかしなくちゃいけないでしょうが、クルマもバイクもしないですから・・・
返信する

コメントを投稿

SR400」カテゴリの最新記事