橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

北海道へ

2017-09-04 | お城巡り(日本100名城)

日本百名城スタンプラリーも、残すところ北海道の3城となりました。

ゴールが見えてきて、俄然やる気が湧いてきたのですが・・・
その前には高いハードルが立ちはだかります。

ひとつは北海道へのアクセスです。
バイクorクルマを走って行くのは、体力的にも日数的にも論外です。
フェリーで行けば楽なのですが、名古屋から片道2日、往復で4日もかかります。
航空機で行けば、1時間20分ほどですが、旅費が半端なく上がってしましいます。

もうひとつの問題は、北海道の3城が離れているということです。
根室半島チャシ跡群は道東の端にあり、松前城と五稜郭は道南の端です。


その間は736kmも離れています。
クルマやバイクだと移動だけで1日かかりますし、飛行機を使えば旅費が大きくかさんでしまいます。

つまり、残り3城を制覇するには充分な時間と軍資金が必要なのです。
どうしたものか・・・

悩んでいたところ、ひらめきました。
LCCの利用です。

これをもちいれば、北海道まで2時間弱でいけます。
それでいて航空運賃はレガシー・キャリアの、半分以下で済みます。

熟慮の結果、北海道遠征を2回に分けて行うことにしました。
1回目は、根室半島チャシ群跡
こちらはこれから寒くなると段々厳しくなるので、ぜひとも夏のうちに行きたいです。

そして2回目は、松前城と五稜郭
こちらは気候的にも、空港からの距離的にも余裕があるので、秋ぐらいにも休みが取れたら電撃的に行ってみたいと思っています。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユーザー車検へ行ってきました | トップ | はじめてのLCC »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひえぴた)
2017-09-04 20:03:35
根室はかなり離れているのでどう攻略するかと思いましたが、成る程遠征2回ですか。
今年中に100名城達成ですね。
一つ心配は、目的が一つ無くなるのでツーリングのモチベーションが無くなってしまうのではないかです。
返信する
まだまだ (橋吉)
2017-09-05 07:02:01
>ひえぴたさんこんにちは
百名城の他にも、一之宮や道の駅めぐりもしているので、まだまだ目標はあります。
加えて、続日本百名城が発表されました。近々スタンプラリーも始まると思います。実は、百名城達成を急いでいるのはこれがあるからなのです。
返信する

コメントを投稿

お城巡り(日本100名城)」カテゴリの最新記事