橋本屋吉次郎電子日誌

YAMAHA SR400・マツダ デミオ・ツーリング・城廻りについて・その他

気温差20数℃

2023-05-11 | ツーリング
5月3日~5日、福島までツーリングに行きます。
高速道路の通行料は、二輪車定率割引を使って割安にしてもらいます。
渋滞も上信越道-北関東道を経由することにより、最小限で済ませることが出来そうです。上信越道は少々遠回りですが、交通量少なく、風光明媚な気持ちの良い道路です。

ただひとつ心配事が・・・


天気は申し分ありません。
問題は最低気温です。

朝、5時出発予定ですので、飯田,伊奈あたりは最低気温の頃に通過することになるでしょう。
ここをバイクで高速走行するのです。
さすがに上田,軽井沢あたりは暖かくなった頃でしょうが・・・。

次に最高気温をみてください。
25℃を超えているところがありますね。
山地帯である長野県がこんなんですから、北関東や福島はもっと暑いでしょう。

したがって、真冬から夏までの各服装・装備を用意し、頻繁に着替えなくてはいけないようです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二輪車定率割引

2023-05-09 | ツーリング
福島まで、出掛けるとなると馬鹿にできないのが、高速道路の通行料です。

行き(白河ICでまで)はこんな感じ
愛知県内の名古屋高速の利用の仕方により、料金が異なります。


で、帰り(鹿沼ICから)もこんな感じ・・・


ちなみに、GWの期間は休日割引から適用除外されます。


まぁ趣旨は理解できますが、
コロナ禍でも休日割引を停止していたし・・・
その分どこかでサービスしてもらいたいものです。
(民営化して親方日の丸でもないくせに体質だけが・・・)

この期間でも、深夜割引は適応されます。
朝早いのはそれほど苦としないので、午前4時前に出発することは、かつてありました。
時間が有効に使えて良かったのですが、
今これをやると午後ぐらいから、すごく疲れて猛烈に眠くなります。
帰りは早めに帰った方が、身のためだろうし・・・
年齢を考えて、安全第一で行きたいものです。

ところが、捨てる神あれば拾う神ありで、二輪車にはこのようなサービスがあります。


今回は適用条件にも合うようで、ウェブページで割引を検索して見ると、
行きは、


帰りは、


初めて利用しましたが、手続きは簡単で、事前にネットから日付を指定するだけです。
(申し込みは当日でもOKですが、ウェブページがわかりにくいので、前もって申し込むことをお薦めします。)
適用条件にあえば、出発ICや到着ICを指定する必要もないので、自由度が高く、まったく利用しなくても特に問題ないようです。

今回はこれを利用して、計7,000円ほどお得になりました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急がば回れ

2023-05-07 | ツーリング
待ちに待ったゴールデンウィーク
北国でも水ぬるむようになりましたので、続日本百名城の残された見訪問エリアのひとつを攻めたいと思います。


福島の城は、昨年夏の東北遠征の折に訪れようとも思いましたが、日程的体力的にキツそうだったので見送りました。
還暦過ぎのジジイなので無理は禁物です。

その後、長く厳しい冬を耐え、つい好機到来です。

決行日は5月3日から5日です。

問題は、連休のための交通渋滞です。
特に愛知から福島へ向かうには、いかに首都圏をパスするかが重要になってきます。

JH中日本のハイウェイナビによる検索結果です。


距離的には、東名・新東名を使うルートもしくは中央道を通るべき何でしょうが、いずれも首都圏で渋滞に巻き込まれます。
よって、上信越道-北関東道-東北道コースが最適ルート(ルート1)として選ばれました。

このルートを通っても東北道の渋滞により、通常に比べ30分ほどかかるみたいです。
しかし、ルート2,3では、2時間以上余分にかかるのので、これと比べれば随分マシです。

帰路は宇都宮(鹿沼IC)から帰る予定ですが、
こちらも東名・新東名ルートだと30分ぐらいロスタイムがあるようです。


中央道ルート(ルート3)でも、やはり30分ぐらい余分にかかり、
上信越道経由(ルート1・2)では渋滞に巻き込まれなくて済むようです。
(ちなみにルート1・2では、愛知県内の都市高速の経路が異なります。)


やはり、急がば回れの上信越道経由です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふたたび太平洋フェリー

2022-09-15 | ツーリング
太平洋フェリー乗船前日にメールが届きました。


問題はこの部分


「いしかり」,「きそ」は太平洋フェリーの船名で、
「ヨットクラブ」,「マーメイドクラブ」はそれぞれの船内にある喫茶・軽食コーナーです。
安価で気軽に使えてよかったのですが、残念ながら営業中止になってしまいました。
レストランは営業しているようですが、ただでさえお盆の時期なので、激混み間違いなしです。

まぁ乗船前に食料を買いこんでおけばよいだけですけどね。
(往路のように買った食品を置き忘れないようにしなければ!)


仙台港フェリー乗り場到着

フェリーの出港は12:50なので、早めにフェリーターミナルへ到着して、バイク積み込み前に待合室で弁当を食べる作戦です。


はらこ飯
はらこ飯とは、炊き込みご飯の一種で、醤油や味醂などと一緒に鮭を煮込んだ煮汁で炊き込んだご飯の上に、鮭の身とイクラをのせていただく郷土料理です。

どうせなら観光客用ではなく、地元の方々が食べられているものが良いと思い、スーパーマーケットで購入しましたが、これが災いしました。
なんと、箸がない!
レジでつけてもらうことを失念しておりました。

困りました。
割り箸を持ってきては、いるのですが、この炎天下バイクまで戻って、荷物を広げるのはたいへんな大仕事になります。
どうしたものかと弁当を持ってうろうろ。
幸い、売店で割り箸をいただくことができました。

はらこ飯のごはんは味がよく染みておりました。
苦労したので、一段とおいしくいただくことができました。


さて、バイク積み込みも無事済み、いつものようにビール片手に出港の様子を見物します。
ただし暑いので甲板には出ず、窓際の席を確保。

名古屋港到着は、翌朝10:30ですのであまり遅くまで飲んでられません。
よって、早い時刻にべろんべろんになります。

夕食は、これで充分。


朝食にアンパンを食べて、身の回りを片付けたら名古屋港到着です。

名古屋港から我が家は30分ほどですが、この30分が暑かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大崎八幡宮と瑞鳳殿

2022-09-13 | ツーリング
12:50発の太平洋フェリーに乗る前まで、仙台観光をすることにしました。

【大崎八幡宮】
仙台市青葉区にある神社で、社殿は仙台藩祖 伊達政宗によって建立されました。


神社北側には無料駐車場が用意されています。


北参道鳥居


北参道手水舎


北参道
表参道は南側にありますが、北側の駐車場からも参道が用意されています。


せっかくですから、表参道に回ってみました。
一之鳥居と二之鳥居は、この坂の下にあるのでパス


三之鳥居
扁額の「八幡宮」の文字は五代藩主 伊達吉村によるものだそうです。


七夕飾り


狛犬




長床


社殿
華やかです。


近付いても逃げないチャボ


絵馬




【瑞鳳殿】
瑞鳳殿は、仙台市青葉区にある伊達政宗の霊廟です。

Google mapに従ったところ、真裏に着いてしまいました。
たしかに裏(南側)からも行けないことはないのですが、駐車する場所がありません。
かろうじてバイクを駐車することはできそうでしたが、「カーナビを見てこちらへ来た人は、お回りください」と書かれた札を見て、正面(北側)に移動しました。

登坂の途中に無料駐車場がありましたが、「バイクは駐車できないので、もっと上がってください。」といわれ、


指示されたタクシーの転回所脇に駐車しました。


この坂をワープできてラッキーです。


瑞鳳寺 山門
瑞鳳殿設立とともに、香華院(こうげいん)として建てられました。
香華院とは、陵墓・霊廟・墓所などに隣接して置かれ、仏前に香や花を供える役割を担う寺院のことです。


かわいいお地蔵様


境内


鐘楼
鐘は1637(寛永14)年製です。


高尾門
三代藩主 綱宗の側室 椙原お品邸にあったのだそうです。


瑞鳳殿はさらに上がります。
たいした石段ではありませんですが、この日の仙台は蒸し暑くて、汗が噴き出てきました。


手水舎


瑞鳳殿 涅槃門


瑞鳳殿 拝殿


瑞鳳殿 本殿


弔魂碑
戊辰戦争,函館戦争における仙台藩士及び旧幕臣・米沢藩の仙台応援隊士らを含む殉難者1,260名及び民間で犠牲となった多くの方の霊を弔うために、1877(明治10)年に建立されました。


感仙殿
二代藩主 伊達忠宗の霊屋です。




御子様御廟
歴代の藩主およびその家族の墓所です。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北最後の夜

2022-09-11 | ツーリング
白石城訪問を終え、た東北遠征も無事目標を達成しました。

翌12:50仙台港発のフェリーに乗りますから、今晩は仙台に近いところに泊まり、明日の午前中は市内観光でもするのがよいかと考えました。

そこで、選んだホテルが、


名取天然温泉「旅人の湯」ホテルルートイン名取
所在地:宮城県名取市増田字関下37番地

名取市は仙台市の南島に隣接するベッドタウンです。
ホテルのあたりは、仙台空港臨空都市とよばれ、仙台空港アクセス線に沿って新しく整備されている街になっています。
したがって、道も駅もお店もみなピカピカです。
もちろん、ホテルも新しくてとても綺麗!

これまた偶然ですが、連日のホテルルートイン系なので、例によってエントランスのひさしの下にバイクをとめさせてもらいました。



ホテル横には仙台空港アクセス線
コレに乗って仙台市街まで遊びに行くこともできましたが、そこまでの元気はなく、
その向こうにあるイオンモール名取へ

まずはお土産購入です。
気楽ツーリングに出掛けるためには、家族マイレージをためておくことが大事です。
ただし、バイクツーリングなので、荷物がかさみ、暑さで悪くなるおそれがあります。
よって、宅配便で送ってもらうことにしました。
菓子を自宅と妻の実家、娘の嫁ぎ先分購入し、宅配手続きをして、完了。

あとは、うまいものをつまみながらビールってところですが・・・
イオンモールってものすごく広いからお店を探すのが大変
といって、やっとみつけたフードコートではビール飲めないし・・・

しばし歩き回って、ようやくイイ店を見つけました。


仙台牛たん福助 イオンモール名取店
所在地:宮城県名取市杜せきのした5丁目3番地の1
営業時間: 10:00~22:00
定休日: 無休


とりあえずビール、そして肴は山形だし豆腐
「だし」は、きゅうりやなすなど水分を多く含む夏野菜と青じそやみょうがなどの香味野菜を刻んで和え、味付けしたのが山形県の郷土料理です。
食欲が落ちた真夏でもどんどん野菜が摂れるという優れた食品ですが、今回のツーリングでは食する機会がなく残念に思っていたところでした。


牛たん焼き(味噌)
塩と味噌があり、悩みましたが、仙台味噌は愛知県民もリスペクトするくらい美味しい味噌なので、味噌を選びました。
仙台は何度も訪れているのですが、牛たん焼きを食べるのは初めてなのです。
こんがり焼かれた牛タンは香ばしく、味噌のコクがあるしっかりした味付けでした。
そして、この歯ごたえですが、どう表現したらよいのか・・・私の語彙力では表すことができない絶品でした。

イオンモールの中の店ですから、ベロンベロンに酔うわけにもいかず、
食品売り場で、酒とつまみを買い込み、ホテルにて東北最後の夜を過ごしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡で麦切り

2022-09-03 | ツーリング
この日は、ホテルルートイン鶴岡に宿泊しました。

所在地: 山形県鶴岡市末広町1-17

前日の大館に続いて連日のホテルルートインですが、これは偶然であり、特にこの系列に思い入れがあるわけではありません。
ただ、楽天トラベルで、「駐車場あり+大浴場+朝食あり」で検索すると高確率でヒットするだけです。
逆に言えば、ホテル選びに、「夕食とか駅に近い,繁華街に近い」といった条件はあまり考慮に入れません。

同じホテルグループですから、システムなどもよくわかっているので使い勝手は良いですね。

バイクも例によってエントランスのひさしの下にとめさせてもらいました。


ちなみに隣のバイクの方は、新潟から東北を北上し、北海道をめざしているそうです。
南下した私が間一髪で豪雨を避けてきたのに対して、彼は新潟でもろ豪雨に遭遇し、足止めされたそうです。
そして、今度は秋田・青森方面の大雨・・・、どうしたものかと悩まれていました。

夕食は、歩いて数分のところにある大衆食堂にて、


みその
所在地: 山形県鶴岡市みどり町20-35
営業時間: 11:00~21:00
定休日: 木曜日

旅に出たらやっぱり地元のものを食べたいですね。
「郷土料理」なんて銘打ったお店もよいけど、
「なんかここのカツ丼はちょっとちがうぞ」なんて味わうのも面白いものです。

定食・麺類・丼ものいろいろある食堂で選んだのが、


天麦切り
麦切りは荘内地方の郷土料理ですが、こうして大衆食堂のメニューになっているということは日常的に食べられているのでしょうね。

見た目はざるそばと麺がちがうだけです。
冷や麦に似ていますが、やや太いくもっちりとしており、稲庭うどんに近い食感です。
つゆは、蕎麦つゆのような甘さはすくなく、冷や麦つゆのようにやや酸味のある削り節のだしのきいたものです。
蕎麦や冷や麦のようにのどごしを楽しむというよりは、よく噛んで小麦を味わい食べ方になります。
実際、そこそこ食べ応えがありました。
ごちそうさま。


さて、翌日は南下して新潟県の村上城を訪問のち、米沢城(山形県)、白石城(宮城県)と回る予定でした。
しかし、天気予報では新潟県北部は雨、米沢も昼頃から雨・・・
さらに、鶴岡は朝から雨の予想でした。

どうしたものか、しばらく考えた出したのが、村上城訪問をやめて、直接米沢城に向かうという修正案でした。
村上城は山城ですから、雨天カッパを着て登るのは、危険をともなうし体力的にも大変です。
今回の東北遠征では日程的・体力的観点から、福島県の城を除きました。
村上城は、時間福島県の城を訪問する際に寄ればよいのです。
米沢城や白石城は山城でないので、雨天でも影響は少ないし、時間に余裕ができた分だけ城址以外の観光をすればよいだけです。

この案を思いつくとなんか気が楽になりました。
朝起きて雨が降っていたら修正案にして、降っていなかったら予定通り村上に行こう。
そう決めて眠りました。

そして翌日、
なんと再び奇跡が起こりました。
雨は降っていません。

となれば、当初の予定通り、村上城に向けて出立です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大館で比内地鶏

2022-08-26 | ツーリング
大館では、ホテルルートイン大館大町に宿泊しました。


所在地:秋田県大館市大町91-1

6年前にホテルルートイン大館駅南に宿泊したことがあります。
大館駅南の方が施設が新しくキレイでしたが、郊外にあるので周囲の飲食店は全国展開のチェーン店が多かった印象です。
せっかのツーリングですから、その地特有のものを食べたいじゃないですか?
ということで、今回は、市街地にある大館大町を選びました。

大館駅南に比べ楽天トラベルでの評価は低いですが、施設が比較すると古いことや、市街地にある分宿泊客が多く混んでいることがマイナスとされたと思います。
大浴場は気持ちよかったですし、バイクはエントランスの屋根下に駐輪できましたし、ベッドも大きく満足行くものでした。


夕食は、歩いて数分の


秋田比内や 大館本店
所在地: 秋田県大館市大町21
営業時間: 11:00~14:00,17:00~22:00(~21:00 日曜日)
定休日: 水曜日

比内地鶏を始め郷土料理の専門店です。
ひとりでもコース料理OKとのことでしたから、3,000円のコースを頼んじゃいました。


左から鶏の煮こごり、胸肉の梅酢和え、玉子豆腐
玉子豆腐はとにかく濃厚でびっくり、レアチーズケーキのようにしっとりしていました。


焼き鳥、コラーゲン,ねぎま
脂がすっきりしておいしいです。


レバー


つくねは温泉玉子をからめていただきます。


メインディッシュの親子丼
とろとろでもうサイコーです。



この日は、午後から雨の予報でしたが、辛くも降られずに済みました。
しかし、翌日は・・・


完全な雨対策をして、出発です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草のホテル

2022-08-18 | ツーリング
フェリーは、予定どおり16:40仙台港到着しました。

このあとの予定ですが、冬場ならばこのまま仙台市内のホテルに宿泊となるところですが、
日が長い夏ですからまだ2時間ぐらいは活動できます。

今回は、岩手県の九戸城を皮切りに、逆時計回りに青森・秋田・山形・新潟、ふたたび山形・福島・宮城と走る予定です。
仙台港から九戸城までは、262kmもありますので、翌朝のことを考えて、少しでもこの距離を縮めておきたいと思いました。

翌朝7:00にホテルを出発したと仮定して、9:00ぐらいに九戸城に到着するには140km南にある北上市あたりに宿泊するとよいでしょうか。
そうすれば仙台港からホテルまでも約140km、2時間弱で着くので、良い感じです。

そうして選んだのが、


草のホテル
所在地:岩手県北上市大通り2-9-8

広い駐車場もありましたが、バイクできたと言うと、
「ひさしのあるところにとめてください」とVIP扱いを受けました。


食いしんぼ橋吉にとって夕食は、ツーリングの大きな楽しみであり、前もって郷土料理のおいしい店などを調べておきます。
しかし、今回はホテル到着が19:00とやや遅めであることに加え、周囲に魅力的な店が見つからなかったことから、事前にホテル内で夕食を済ますプランを選択していました。

和洋食から選択できる1500円のチケットが付いていましたが、選択したのは、
得々セット


生ビール+つまみのセットで、


もやしとにらと牛肉を炒めたものが美味しかったです。
フェリーの中ではごろごろしているだけでしたが、バイキングを食べ過ぎて、お腹ポンポコでしたのでこれで充分です。

ビジホを選ぶ基準は、駐車場の存在と大浴場があることです。
このホテルは最上階に展望大浴場があります。
もっとも、見えるのは北上駅とそのまわりの小さな町ですが・・・

この日は、偶然にも「北上みちのく芸能まつり」の花火大会だったみたいで、
ラッキーなことに展望大浴場の真正面に打ち上げ花火を見ることができました。
もちろん、長時間使っているとのぼせてしまうので、頃合いを見て風呂から出ざるをえませんが、
なんと浴室外に無料マッサージ機が置いてあり、ここからも花火を正面で見ることができました。
思いがけない超特等席からの花火観戦でした。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ続日本100名城 東北遠征

2022-08-16 | ツーリング
2020年8月のこと
続日本100名城 東北遠征計画を立てました。

6泊7日で、東北地方の続日本100名城、9城をバイクにて一気に見て回るというものでした。
準備も万端でしたが、出発前日に愛知県独自の緊急事態宣言が出てしまい、泣く泣く中止にせざるをえませんでした。

それから2年間、耐えがたきを耐え、忍びがたきをを忍び、チャンスをうかがってきましたが、
新型コロナ第7波は高止まりしたままで、いまだ収束のめどが立っていません。
また、私の体力はこのところ落ちているようで、山城を登っても、バイクに乗っていても、直ぐに疲れてしまうのです。
加えてこの暑さで、気力さえ失われそうになっていました。
そう!今年出掛けなければ、来年以降ずっと夏のツーリングはしなくなるような予感がします。

ということで、東北遠征リベンジツーリングに出掛けることにしました。

ただ、2年前に比べ体力の衰え、暑さへの耐性、感染症の可能性などを考慮し、無理のない計画に立て替えました。

フェリーで名古屋仙台間を往復し、6泊7日のバイク旅行は変わらないのですが、福島県の2城(向羽黒山城,三春城)は今回は見送ることにしました。
逆に新潟県の村上城をプラスします。
これは、山形県の鶴岡城や米沢城に近いことに気づいたためです。
福島県の城は、いずれ日をあらためてチャレンジしたいと思っています。

太平洋フェリー名古屋港乗り場は、自宅から30分ほどです。


ネットで乗船名簿も入力してあるので、受付はクレジッドカードと車検証を提示するだけで簡単に済みました。


乗り込むのは仙台経由苫小牧行きフェリー「きそ」


大半が苫小牧まで行かれるようです。


乗船したら、真っ先にするのが、生ビールで乾杯!
(船に)酔う前に、(酒に)酔うことで、船酔いを防止します。


しばらく、出港の様子を眺めていた後、
飲み直そうとおもって気がつきました。
「食料を置いてきてしまった!」

家を出る前に、酒のつまみ、夕食・朝食・昼食をスーパーで買って用意したのに部屋に置いてきてしまったのです。
幸い電話は通じませんでしたが、LINEはまだつながっており、家内に処分を依頼できました。

大きなフェリーですから、レストランは完備されています。
しかし、お値段高め、
夕食バイキングがこの価格


その割に味は・・・(まぁ船内ですから致し方ないのですが)、さらに営業時間が限られています。
ですから、手弁当で済ませちゃうつもりでした。

太平洋フェリーには奥の手があります。
軽食やドリンクが用意できるラウンジがあるのです。

夕食はラウンジでカレーライスをいただくことにしました。


翌日の朝食はまだラウンジが空いてないので、レストランで朝食バイキング


まぁ、ビジネスホテルでも1000円ぐらいするから・・・


13時にラウンジが始まるので、それまで我慢して昼食はそこでピラフを食べる作戦でした。
しかし、開店を待って行ってみると、同志がいっぱいいたようで列を作って待っています。こちとらぁ、待つことができない江戸っ子なんでぇ(ウソです)

またまた、レストランのバイキングを利用しました。



炭水化物多めですが、ピラフの口になっていたもんで・・・

通常はミニコンサートなどが開かれたりします。
暇なので普段聞かないジャンルの音楽でも、積極的に参加していますが、コロナ禍のため催し物はありませんでした。
16:40仙台港に着くまで、部屋でごろごろしていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする