パン屋√s(ルーツ)。

一人で営んでる「パン屋√s(ルーツ)」の日々。

パン焼いたり、つぶやいたり、パン焼いたり。

季節酵母パン・季節酵母菓子を販売開始しています。どうぞ宜しくお願いします。

2014-05-10 | お知らせ。
お知らせが遅くなりまして申し訳ありません。

先日から檸檬酵母のパン・焼き菓子を販売開始しています。

全部で3種の季節商品です。
共通項は↓↓↓



↑↑
国産無農薬栽培の檸檬で



↑↑
「檸檬酵母」を育て



↑↑
檸檬の皮で檸檬ピールをつくり、パン・焼き菓子に使ってます。

で、これらを使用した以下の3選手を紹介致しますっ。



↑↑
季節酵母パン『檸檬と紅茶の待ち合わせ』(税込ホール758円/ハーフ379円)。
紅茶液でパン生地を捏ねるので香りが贅沢です~。檸檬ピールの香りも爽やか。
紅茶と檸檬の「待ち合わせ」が絶妙なので、ぜひ一度ご賞味ください。
原材料はコチラをご確認ください。



↑↑
2番手は『自家製酵母の気まぐれスコーン(季節限定)』。
これは檸檬酵母のスコーン。(1袋2個入り154円(税込))
檸檬ピールとクランベリーが爽やかな、この季節らしいスコーンです。
どっしり・しっとりして食べごたえありマスヨー。
よく噛んでくだされ~。
原材料はコチラをご確認ください。




↑↑
ラストは『檸檬酵母のこっそりケーキ』(1袋3枚入り185円(税込))。
こちらも檸檬酵母で発酵させてます。檸檬ピールとアーモンドが入り、素朴ながら好相性。
酵母を使用した生地がこっそりと一人占めしたくなるような味わいです。じんわ~り、旨いのれす。
1日目と2日目では味わいが変化するのでその辺も楽しんでほしいです。
原材料はコチラをご確認ください。


以上、檸檬酵母3兄弟でした(笑)。

実は国産檸檬の時期はそろそろ終了です。
おそらくは6月上旬ころまでの販売になるかと思いますので、是非ご利用くださいね。

それと5/12(月)は東和町の雑貨屋さん「にっち」でパンを出張販売します。
ご都合のつく方は是非いらしてください。



では皆様、お待ちしていますっ。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/12(月)は東和町で出張販売します。宜しくお願い致します。

2014-05-05 | お知らせ。
 比較的イイお天気続きのG.W.ですね~。

 さて、出張販売のお知らせです。

 隣町の東和町の商店街に「こっぽら土澤」という建物がありますが、その中に小さくて素敵な雑貨屋さんが5/1にOPENしました。
お店の名前は『にっち(Niche)』といいます。
 その『にっち』の中で、うちも月に一度のペースでパンを販売させて頂く事になりました。

 木・金・土・日は店舗の営業がありますので、ひとまず今月は5/12(月)に
出張販売致します。ご都合のつく方は是非お越しください。

 

 ↑↑

 チラシです。店にも置いてますのでお持ちくださいね。
 「にっち」はとても素敵な雑貨店。

  主にヨーロッパの手工芸品を扱うお店で一点ものが多く、素晴らしい手仕事による作品が並びます。
 手編みの靴下や籠、その他にも素敵な便箋や封筒などの紙モノも勢揃いでほんっとに飽きません。

 あと、自然食品とフェアトレードのお店「おいものせなか」さんの商品もありますので是非お買い物にいらしてくださいね。

 
 ひとまず5/12(月)は焼き立てパンをハーフサイズで持って行きます。

 もしもホールサイズでご購入になりたい方は前日(5/11)までにご連絡ください。





 ↑↑
 ハナモモ(←確か・・・。いや、記憶ちがいかも・・・)。
 店の看板の裏側に生息してるのでかなり見えづらいですが、とーっても綺麗です、控え目で。
 花の事はまーーったくわかりませんが、美しいものがたくさん見られる季節になりましたねーー。
 


 ではみなさま、またパン焼いてお待ちしていますっっ。

 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする