前回の記事で無農薬伊予柑について触れた。
伊予柑で酵母を起こし、伊予柑を自家製伊予柑ピールにしてみる。
このあとが苦戦した。
ライ麦と伊予柑ピールのホロ苦さが合うはず・・とライ麦配合率を高めにしたところ、
若干、伊予柑ピールの香りが弱まり撃沈。
大好きな白いちじくと合わせたいと思いつつ、白いちじくの香りや種のプチプチ感が
これまた伊予柑ピールより存在感があり、ボツ。
伊予柑ピールの肉厚感を出したい・・・と大きめの伊予柑ピールを入れてみるが
パン生地とうまく馴染まず、「伊予柑ピールだけ」を食べているような感覚を
受ける。
・・とまあ、いろいろとありましたが、やっと販売開始です。
ライ麦は入れてあります、配合率を抑えて。
控えめに配合したライ麦の香りと伊予柑の香り、合ってます。(と思ってマス)

ところどころに見える胡桃のコリっとした食感と、爽やかな甘みのレーズンとも
なかなかのチームワーク。
伊予柑ピールはあまり甘くなく、「ホロ苦い」のが大事だと思い、全体に
そのホロ苦さと香りが全体に行き渡るようにしてみました。
ということで僅かな期間ではありますが「伊予柑の手仕事」をよろしくお願いします。
原材料はこちらに表記していますのでご確認ください。
伊予柑たち、なかなかイイ仕事していると思います。
皆様のご来店、ご利用を伊予柑とともにお待ちしています。
伊予柑で酵母を起こし、伊予柑を自家製伊予柑ピールにしてみる。
このあとが苦戦した。
ライ麦と伊予柑ピールのホロ苦さが合うはず・・とライ麦配合率を高めにしたところ、
若干、伊予柑ピールの香りが弱まり撃沈。
大好きな白いちじくと合わせたいと思いつつ、白いちじくの香りや種のプチプチ感が
これまた伊予柑ピールより存在感があり、ボツ。
伊予柑ピールの肉厚感を出したい・・・と大きめの伊予柑ピールを入れてみるが
パン生地とうまく馴染まず、「伊予柑ピールだけ」を食べているような感覚を
受ける。
・・とまあ、いろいろとありましたが、やっと販売開始です。
ライ麦は入れてあります、配合率を抑えて。
控えめに配合したライ麦の香りと伊予柑の香り、合ってます。(と思ってマス)

ところどころに見える胡桃のコリっとした食感と、爽やかな甘みのレーズンとも
なかなかのチームワーク。
伊予柑ピールはあまり甘くなく、「ホロ苦い」のが大事だと思い、全体に
そのホロ苦さと香りが全体に行き渡るようにしてみました。
ということで僅かな期間ではありますが「伊予柑の手仕事」をよろしくお願いします。
原材料はこちらに表記していますのでご確認ください。
伊予柑たち、なかなかイイ仕事していると思います。
皆様のご来店、ご利用を伊予柑とともにお待ちしています。