温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

音楽ライブラリーが広がるNo2

2007-08-30 07:33:14 | オーディオ・音楽

もう、ステレオ装置の前でしか聴けないものと思っていたレコード盤が、この「アナログ録音」で今のメディア(CD・ipot・カーステレオなど)で聴けることができるようになった。

これで、今のCDにレコード盤が加わり、音楽のライブラリーが倍増したことになる。

そこで、さっそくレコード盤からインポート。

P1010001_15

私の夏の時期の定番パーシーフェースオーケストラの「夏の日の恋」をパソコンに落とした。

始めはどんな音で入力されるか心配であった。

オーディオ的にいえば、たとえば、きっと、高音のシャープさが欠け、ダイナミックレンジが狭いだろうと思っていた。

つまり、ステレオで聴く音から比べれば劣化して、普通のラジカセの音ぐらいしか聴けないのか、と思った。

しかし、予想以上にいい音を再現する。少なくても、高音の質は、レコード盤の原音をできる限り再現している。低音は、バッチリである。

また、このソフトのいいところは、デジタル音源にした後、それを加工することも簡単にできるということだ。

全体の音量を上げる、あるいは前後の不要な音を削る、フェードアウトも自由、etc。P1010002_20

ただし、難を言えば、これは、パソコン側の機能なのだが、ステレオとならず、MONO(左右同じ音)で再現されてしまうことである。

何か、ステレオにする方法があると思うのだが。。。

とにかく、早速、レコードを再生しながら、パソコンにデジタルで保存した。

今回は、夏聴く曲を、過去のレコードから拾い出すこととした。

ジャズからクラッシック、フォークソングやアイドルの曲など、私が好む音楽ジャンルは、こんなたくさんあるのか、と自分でも不思議なくらいである。

P1010003_12

要は何でも聴く、ということ。

夏によく聴く音楽は、以前このブログで述べた。

http://blog.goo.ne.jp/oishi21/d/20070708

また、今回は、EPもデジタル化。

P1010004_14

「時間よ止まれ」、「中央フリーウェイ」など、昔のヒット曲を懐かしく聴きながら変換。

中には、写真でも分かるが、顔を見れば誰だかわかるほどメジャーなアイドル歌手の「青い珊瑚礁」も。

でも、この曲を聴くと、夏だ!と今でも感じる。

最近はどうやら朝晩、涼しくなってきて、そろそろ夏が終わる、と感じる。

そうすれば、オーディオの季節。

埃がうっすら着いたジャケットのレコード盤が、いよいよ息を吹き返す。

そして、わたしの過去の想い出も、ふつふつと蘇ってくる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽ライブラリーが広がる | トップ | レイアウトを変えました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オーディオ・音楽」カテゴリの最新記事