温故知新No2

静岡県の牧之原市から、盆栽、野球審判、蕎麦打ち、おやじバンド、その他徒然なるままに、ブログしています。

職場専門研修No2

2011-11-21 21:28:16 | 日記・エッセイ・コラム

実戦折衝力研修の1日目が終了。

私がイメージしていたとおり折衝、交渉の技術習得研修。

職場の中の各担当部署同士の、あるいは個人と個人の折衝の中で、いかに相手の気持ちを受け入れながらもこちらの目的を果たすのかという、折衝力のマネージメントの研修。

私自身の折衝もスキルアップを図るのだが、部下、組織の対ステークホルダー(利害関係者)との折衝をいかに相手に理解、納得してもらうように折衝するかのマネージメント、管理力の向上研修であった。

今日は、第1日目、基本的な折衝のノウハウを受講しながら、午後は演習問題の実践。

問題の中の課題を、立場が全く逆の役にペアを組んで互いの想定する目的にいかに相手を口説くかの折衝を行う。

私自身がステークホルダーに向かって、要望をいかに受け入れてもらうかの折衝とともに、逆に私自身が部下から交渉された場合に、いかに相手の気持ちをくみいれ最善の対応をするかも、同時に実践しながら折衝力の技術を磨く。

こんなことが職場で終日1年365日そんな折衝の連続なら、精神的にも持たないだろう。

1年のうちたった数件あるかないかの事案だが、でも、その案件の収拾の出来不出来によっては、あとあとの他の事案までも影響してくる。

したがって、案件は早く、円満に解決した方がいい。

分かってはいるが、そう簡単には折衝がまとまらない。

そんなところのアドバイスを講師からいただく。

明日は第2日目。終日演習問題を実際に当事者になり、実戦的に相手に対して折衝する研修となる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

職場専門研修

2011-11-21 06:52:13 | 日記・エッセイ・コラム

今日と明日の二日間、職場業務に関連する専門研修を静岡市で受ける。

業務に関係する専門知識とは・・・?

それは、折衝力。

自分で言うのもなんだが、人との折衝は平均レベルぐらいだと思っている。

しかし、それだけでは足りないようだ。

仕事柄、相手に対しお願いやお詫びをする時がある。

こんな時は、もちろん誠意を持って、あるいは相手の立場になって交渉に当たる。

しかしこの世の中、景気が悪いせいか、あるいは殺伐とした人間関係の薄い世相を反映してか、結構その誠意、姿勢だけでは理解してくれない方々がいる。

あるいは、これにつけこみ、無理難題を上乗せ(!?)してくるいわゆるクレーマーも今までに何人か相手にしたことがある。

うまく話ができた事例、逆に油に火を注いでしまった(!?)事例など、なかなか折衝はうまくいかないものである。

そんなコツを二日間研修してくる。

とはいっても、専門研修をうけて来たからと言って、クレーマーや、はたまた暴力団まがいの方々との矢面に立たされるのはごめんであるが・・・。

では行ってきま~す。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする