Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

美しい野菜=ロマネスコ

2011年05月18日 | インポート

珍しい野菜ロマネスコを頂いた。

名前の由来はローマのカリフラワーから来ている。

ブロッコリーとカリフラワーを掛け合わせたような味だが

形状は黄緑色が美しく珊瑚を思わせる。

見かけに反して優しい味でカリフラワーに近い味だと思う。

ブロッコリーと同様の使い方が出来るようなので

サラダやスープ、炒め物と応用が利きそうだ。

一房でかなりの量になるので味付けもアレンジして

上手に食べ切りたい。


キノコとちりめん雑魚のマリネ

2011年05月17日 | インポート

朝、昼、晩と一日3回料理すると次に展開できるよう

作りおき出来るものを考えるようになった。

同じ手間で2回分出来れば労力半減という事になる。

私がよく作るのはキノコを数種類マリネしサラダ仕立てにし

次はオムレツの具に、肉料理の付け合せ、スープに加えたり。

チーズや野菜を加え春巻きにしても美味しい。

今回はちりめん雑魚を加えたが若布をプラスしても面白い。

キノコばかりだとくすんだ彩りになるので色鮮やかな

ピンクペッパーを加えた。

ペッパーと言いながら胡椒の仲間ではなく

コショウボクという木の実を乾燥させたもので辛味はなく

美しいピンクをしている。

加熱調理には向かないのでサラダのアクセントにはぴったり。

前もって作っておけるので来客時にも便利な一皿だ。


お気に入りドリンク~はとむぎ茶

2011年05月16日 | インポート

昨日から8日間の予定で次女が帰省中。

1歳9ヶ月の孫ははと麦茶が大好き。

私が購入しているのは昨年訪ねた島根県斐川町の

発芽焙煎はと麦茶。

低温で焙煎されているので香ばしく飲みやすい。

はと麦茶は殆どが中国産を占める中、安心安全の国産なので

乳幼児にも与えられる。

ただ焙煎の香と味は大人向けなので水で薄めて飲ませている。

幼児専用のマグカップに入れゴックンと飲んでいる姿は

雑穀グランマとしては何より嬉しいひとコマだ。


白身魚のワカモーレソース

2011年05月15日 | インポート

メキシコ料理の定番、アボガドとトマトを使ったワカモーレディップ。

タコスに添えるのが一般的だがアボガドをつぶさず

ソースとして使うと別の美味しさが味わえる。

スーパーで完熟アボガドと熊本産の甘い塩トマトを

購入したので新玉葱と合えてワカモーレソースを作った。

下味を付けた白身魚をオリーブ油で両面こんがり焼いて

そのソースを添えると淡白な魚にアボガドのまろやかさと

トマトの酸味がからんで少しだけレストランの味に近づいた。

付け合せには出回り始めたアスパラと十勝の長芋。

バルサミコ酢を使おうと思ったら生憎切らしていて

赤ワインビネガーを代替に。

それでも充分美味しく頂けた。

どんな場面でもピンチヒッターで何とかなるものだ。

これだから私の料理はどこか適当でいい加減なのかもしれない。


米粉で夏のフルーツタルト

2011年05月14日 | インポート

地震で途中取りやめになった米粉講習会に

2日間参加してきた。

タルト、アパレイユクリーム、カスタードと3つの生地に

米粉を使っている。

タルト台は溶かしバターで作る方式で生地が沈まず

サクッとよりはしっかり固めの焼き上がりになった。

別の班では玄米粉で焼いていたが香ばしくしっとりしていた。

盛り付けは各班でそれぞれ好きなように。

果物を沢山使い彩りを考えるとそれなりに様になってくる。

色合せのポイントはブラックチェリーとスペアミント。

黒や、緑などの引き締め色を使うと見た目が違うとか。

なるほど、料理の色使いも同じかも知れない。