Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

疲労時には即効チャージ

2010年02月28日 | インポート

2月も今日で終り。

プライベート料理教室を依頼され6人参加された。

ストック素材を組み合わせ少ない食材でも

おもてなしが出来るよう提案した。

3日前から5月並の気温で体調管理には気を

使っている私も少しお疲れ気味。

久しく遠ざかっていたアレルギーっぽい症状に

大根おろし、生姜、ネギ、金柑酢と家中の

食材でささやかな対抗策を取っている。

究極は昆布と鰹出汁をドリンク代わりに飲み

イチロー効果を狙ってユンケルのお世話に。

チョッと苦いが何だか効きそう。

何よりの特効薬は早めの睡眠。

わかっているけど中々これが難しい。


雑穀かつおふりかけ

2010年02月27日 | インポート

今日自然食品の店に立ち寄ったら

普段見かけないものを色々見つけ

ついつい予定より長居してしまった。

手に取ったのは雑穀かつおふりかけ。

国内産8種類の雑穀入り。

販売者は雑穀協会会長さんの会社。

2年前自分の目で福岡県久留米の工場を

確認したので信頼はおける。

私はこの手のふりかけはご飯に全部混ぜておにぎりに

してしまう。

雑穀混ぜご飯の感覚で一個二個と手が伸びる。

中でも胚芽押し麦はそのままの形で入りサクサクして

美味しい。そのうちフリーズドライ胚芽押し麦なんて

製品化されるといいな。


エゾヤマザクラのさくらんぼからパン用酵母

2010年02月26日 | インポート

十勝の地域資源高付加価値化研究会という

ちょっと難しい名前の講演会が開催された。

易しく言うとエゾヤマザクラのさくらんぼから分離した

全く新しい酵母の実用化がテーマ。

帯広畜産大学と北海道農業研究センターの取り組みを

紹介し、実際にその酵母を使ったパンは

市内パン店で販売されている。。

桜からイースト菌が出来るなんてそれだけで

ロマンがあり商品価値も高くなると思う。

さくらんぼ酵母は『とかち野酵母』という名称で

販売されるそうだ。

小麦粉、砂糖、油脂、水、酵母菌、塩以外は全て十勝産で

安心、安全、そして美味しいパンが出来るのは

画期的な事ではないか。

エゾヤマザクラのシールが貼られた酵母の試供品を

頂いた。家庭用のパン焼機との相性は良くないらしいが

とにかく近日中に実験してみよう。


牛乳豆腐は美味しい

2010年02月25日 | インポート

木曜日、更別の料理教室後、遠回りして

道の駅へ行くのが楽しみになっている。

お目当ては隣の忠類村で作られているチーズ達。

私と同年代の女性がイタリアへチーズを学びに行き

一人で作っているとか。そういう訳で数に限りがある。

中でも牛乳豆腐は酪農家のまかないからヒントを得た

シンプルなチーズ。1cm厚さにスライスしオリーブ油で

両面を焼きハーブソルトかポン酢で食べるとミルクの

塊を食べているよう。

トスカーナというチーズはリコッタに似てあっさり、

まるでヨーグルトチーズみたい。

以前この方は新聞に大きく掲載されたらしいが私は

見逃して知らなかった。

これだけ私が買占めしているのでそのうち牧場へ

出かけてみたいものだ。


ほうれん草とチーズのパスタ

2010年02月24日 | インポート

バンクーバー五輪の女子フィギュアを見ながら

お昼の用意をする。

作り置きのトマトソースがあれば適当に素材を

組み合わせ新しいメニューが出来たりする。

冷蔵庫にあったカマンベールチーズと茄子

サラダほうれん草。

オリーブ柄の皿とスプーンレストを添えれば

気分はイタリアン。

短時間で出来るパスタは私のランチメニューに

よく登場する。