Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

アルニカオイルでセルフマッサージ

2011年05月23日 | インポート

何だか低温注意報が出ているようで東京からの

ゲストは寒さに驚いていたが十勝平野の美しさ

十勝川温泉、ばんえい競馬、私の手料理と盛りだくさんの

2日間を楽しみ娘と共に夕方離帯した。

おもてなしに加え私は現在雑穀レシピと調理実習に奮戦中。

合間を縫い何度も試作しタイマーとメモを片手にパソコンに向う。

疲労もピークなのだがマッサージに出かける時間も無い。

となるとセルフケアしかない。

お気に入りのオイルでむくみがちな両足とバンバンに張ってる

両肩、首筋をマッサージ。

ヴェルダのアロニカオイルは菊科の植物でドイツでは

打ち身や捻挫、筋肉痛に使われ、オリンピック選手も

使っているとか。

お風呂上りにアロニカオイルでマッサージすると

しばし疲れが軽減されるようだ。

http://www.weleda.jp/cgi-bin/news/news_dtl.cgi?id=182


十勝千年の森

2011年05月22日 | インポート

自称帯広広報マンの次女はママ友に

帯広のPRをしているようでその話に興味を持った友人が

赤ちゃん連れでわざわざ今朝東京から飛んできてくれた。

娘はこの広い十勝をどうやったら楽しんでもらえるか

ガイドブックを見ながら検討していたが

いかんせんお互い1歳9ヶ月のちびちゃん連れ。

あちこち欲張って見る事は諦め空港から高速利用し

清水町の十勝千年の森へ出かけた。

心配していた雨の確率60㌫は外れ昼には陽射しが

出てきた。

広い園内を2台のベビーカーでゆっくり散策。

山羊と触れ合える場所では愛らしい山羊の群れに

ドキドキ!。

この森は環境貢献活動を起源に森、庭、農、アート、食が

様々な手段で人と自然が触れ合える機会を創出している。

千年単位で未来へ遺す意味で整備している。

来年6月から9月にかけてココを舞台に北海道ガーデンショーが

開催される。

六本木ヒルズの屋上庭園を手がけた英国人の

ダン・ピアソン氏ら4人の著名ガーデンデザイナーが

テーマに沿って新たな魅力を発信するそうだ。

北海道の一番いい季節にどんな草花と出会えるか

今から楽しみになって来た。

http://www.tmf.jp/index.php


j十六穀米ドレッシング

2011年05月21日 | インポート

食料品売り場を通る時、目に入るのは雑穀の文字。

先日銀座三越地下の調味料コーナーで

雑穀米ドレッシングを見かけた。

国産雑穀使用で化学調味料、着色料、保存料無添加。

ラベルにはそれぞれの雑穀の実物大イラストが

描かれている。

サラダ以外にも唐揚げ、豆腐にも最適と記載。

今日開封して春キャベツのサラダにかけてみたら

まろやかで何にでも合いそうなドレッシングソースだった。

ブレンド雑穀を使えば自分でも出来そうな?

原材料表示を見ると醤油、植物油脂、玉葱、醸造酢

殆ど家庭で揃うものばかり。

これが空っぽになったら見よう見まねでトライしてみようか。


ヒエとチリメンのチーズ焼き・ピーマンカップ

2011年05月20日 | インポート

ちりめん雑魚はカルシウムやビタミンDが豊富で

保存性もある。我が家の冷蔵庫にも常時

瀬戸内海産のチリメンがストックしてある。

組み合わせる魚介類は何がいいかなと考えていた時

炊いたヒエの感触が蒲鉾のようでピーマンの肉詰めならぬ

ヒエとちりめん雑魚を詰めて焼いてみたら

思いの外美味しく、しかも冷めると固くなりがちのヒエが

イメージを覆すように固くならず美味しさキープ。

お弁当にもパーティーにも向く一皿になった。


山菜に舌鼓

2011年05月19日 | インポート

友人からたらの芽を沢山頂いた。

冬の厳しい寒さを乗り越えた木が出した芽なので

栄養価が高くβーカロテン、ビタミンC・Eが豊富で

カリウムも多く高血圧予防にも効果的だ。

たらの芽の苦味を楽しむには塩をつけるといいと

聞いたのでハーブソルトとレモンを添えた。

衣を薄くつけてカラッと揚った山菜の天ぷらは

今時期ならではの御馳走だ。

友人に感謝しながら大盛りの天ぷらに箸が伸びた。