Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

五味五色

2018年01月31日 | 日記
たまたま上京した日にFB見ていたらパンウエイ先生が
NHK青山教室で1時間半のセミナー開催の記事が目に飛び込んで来た。
リンク先のHPを開き画面上から申込むのに四苦八苦して完了。
思いがけずセミナーに参加出来た。
先生の五味五色の本は繰り返し読んでいるので理解しやすい。
初めて行くNHK文化教室は青山一丁目駅直結で便利な場所にある。
講義だけで1時間半。会場はほぼ満員。
そこでばったり雑穀フレンドに会いお互いびっくり。
先生は来日してずっと日本人の食生活を見て不思議だと思う点があり
日本人は冷たい物を取りすぎると。
私は先生の教えを守り冷たい物はとらないようにして来た。
何とか体調を保っているのも冷えへの意識が高まったからかもしれない。
その季節に合わせて食材の色を意識し五臓六腑を労わるようにすれば
免疫力upするかもしれない。
セミナー中、酷い咳をする人が多くハラハラした。
東京にいる間風邪を引き寄せないようにしよう。
野菜、蛋白質、バランス良く。産婦さんと何より私自身の為に。


食事作りサポート

2018年01月30日 | 日記
今日から娘宅での食事作りスタート。
幼稚園から戻って来るまでに預かった鍵で部屋に入る。
暖房スイッチを入れ冷蔵庫チェック。
あるもので適当に作ってと娘からの依頼。
和牛切り落とし、大根、人参、ジャガイモ、キノコ類。
一応野菜は充実している。
牛肉に焼肉のタレで下味付け玉ねぎとじゃが芋を付け合せ。
人参と蜜柑のサラダ、大根とツナサラダ、ワカメとキノコの味噌汁。
そして雑穀ご飯。
3歳児が残さず食べ人参サラダはお代わりしてくれた。
東京3日目で最早疲れてきたが、美味しいの一言は元気にさせてくれる。
今日迄はホテル泊まりだが明日から移動。
手抜き息抜きしながら過ごしていこう。
東京は寒く周りに酷い咳をする人が多過ぎる。
免疫力upが目下の課題だ。

長い1日

2018年01月29日 | 日記
娘の予定日は2月6日だった。
退院後上京予定が彼女のたっての希望で早く行く事に。
私の用事がひと段落した昨日上京した。
そのチケットを手配したのは4日前。
2月中に試作しなければならないレシピが数点出来たのでその料理を
東京でしようかと考えたのも一つ。
ところが帯広空港で入院の知らせを受け羽田に着いたら病院ではなく
3歳児の子守に直行した。
私の上京に合わせ10日早く産まれた赤ちゃん。
4ヶ月間切迫早産で自宅軟禁状態を周りのサポートで乗り越え
無事産まれて来たので胸がいっぱい。
赤ちゃんは小さく昨日と今日ではまた表情も違う。
私は明日からサポート本格的。
ホテルから娘宅へ移り3歳児と旦那氏の食事作り。
週末には退院出来そうなので5人家族になる。
長い1日、2日が終わりグランマフル稼働だ。

おからを炊飯器で⁉️

2018年01月27日 | 日記
先日参加した低糖質の集まり。
グルテンフリーなど一応学んで来たので参加させて貰ったが
皆さんのマニアックな食体系をお聞きし軽いカルチャーショックを受けた。
ご飯、パンは食べない。勿論うどんも。
砂糖、いわゆる白砂糖、グラニュー糖、三温糖、オリゴ糖、味醂は使わず
低糖甘味料を使用。果物はバナナなど糖分高いものは控え
じゃが芋、サツマイモ、南瓜、蓮根も糖分が多いのでパス。
その話を聞いて私は到底無理だと思った。
ご飯大好き人間なので主食カットは考えられない。
そんな中でおからを炊飯器で炊いて主食代りにしている方がいた。
それで私もどんなものかやってみた。
料理教室の生徒さんに投げかけても誰一人そんな事にトライした人はいなかった。
でも要はおからの加熱。その日薬膳餃子だったのでおからを加えて焼いたが
違和感は何も無く普通に美味しい餃子が出来上がった。
300gの大豆から豆腐を作り残ったおからは加熱するとお米3合分位になった。
食物繊維の賜物、おから料理も研究の余地あり。

大根サラダ

2018年01月26日 | 日記
昨夜の料理教室で思い付きで作った大根サラダが好評。
紅芯大根を千切りにし柚子酢で和えただけだが、更に赤が鮮やかになり
オレンジ人参と彩りが映えた。
こうして大根を酢漬けにしたら量もどんどん減っていく。
野菜保存法として酢は欠かせない。
ついでに枸杞の実を梅酢でピクルスに。
こちらも一個二個と気軽に摘める。
この数日一人でバタバタ続きだったが漸く今日リセットできた気がする。
主人が午後から出張したので断捨離エンジンかかってきた。
明日少し行動しよう。