Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

十勝川温泉~豊洲亭

2011年08月31日 | インポート

友人の還暦を祝って十勝川温泉に一泊した。

3月から計画していたのに地震で延期になりようやく実行。

夕方現地集合、15時間の滞在ながら私も温泉につかり

しばしリラックス出来た。

十勝川温泉は植物性モール温泉で北海道遺産にも指定され

茶褐色でお湯の中には藻が浮いている。

それがお肌ツルツルの源で私は回数券を買って日帰り入浴を

楽しんでいる。宿泊の利点は朝も温泉を楽しめる事。

4月全面リニューアル後客室露天風呂が付いた。

眼下に雄大な十勝川を眺めながらお湯に浸かると

解放感に包まれた。

美味しいものを頂き友人達とおしゃべりをする・・・・

最近忙しく暫く遠ざかっていただけに私にも

エネルギーチャージと癒しの貴重な休日になった。

http://www.daiichihotel.com/room_hosyutei.php


海外が注目~大豆原料食品

2011年08月29日 | インポート

夕食の献立は誰もが頭を悩ませるものだが

そのヒントは料理番組や新聞にあることが多い。

土曜日の日経新聞にアメリカとイギリスの書物が注目する食材として

日本の味噌、納豆、豆腐と書かれていた。

豆腐はアンチエイジング、体重増加抑制といい事ずくめだが

賞味期間が短く買い置きしながら忘れる事も多い・・・・

と読んでいく内私も心当たりがあった。

買ったものの使いそびれていたのだ。

早速開封し水切りして人参、木耳、シメジ、チーズを加え

がんもどきを作った。衣には米粉を軽くはたいた。

生姜のすりおろしとインゲンを添えて平兵衛酢をギュッと絞る。

豆腐は勿論、揚げたて熱々が何より美味しい。

海外で評価を受けている日本食を私達日本人がもっと

大事にしなければ。


十勝ごぼう珈琲

2011年08月28日 | インポート

先日十勝ごぼう珈琲なるものを頂いた。

そう言えば自然食品店で見かけたが珈琲より紅茶党の私は

牛蒡と珈琲が混じったものだと思ったのだ。

ところが携わっている方の情熱はかなり熱を帯び

100%十勝産有機栽培牛蒡を乾燥させた優れものだった。

十勝晴れの天日干し後焙煎しドライ野菜に仕立てたもので

封を開けるとかすかに珈琲の香がするが

説明書通りに抽出したら飲みやすい牛蒡煎汁。

珈琲というより牛蒡茶のイメージが強い。

出がらしは料理に使えゴミゼロ。

試しにサラダのトッピングに加えたら違和感は全くなかった。

パンやクッキー生地に加えてもいいそうだ。

素材を丸ごと活用したいという思いから製品化に至ったという。

十勝には丁寧な仕事人がまだまだいるのだ。

http://yui-tokachi.com/


落語会のお土産

2011年08月27日 | インポート

夢追い人の夫は7月の歩行者天国食育フェアを終え

やれやれもつかの間、東京から二つ目の三遊亭時松氏を招き

落語会を開催した。

我が家に隣接する空きビルをイベントホールに改装し

地域交流スポットにしたのだ。ともあれ振り回されるのは私・・・・。

有機野菜詰め合わせか私のクッキーをお土産に付け

500円也。ところがチケットの売れ行きは鈍かった。

そこで無料掲載3誌にPRし、友人達に声をかけ何とか目標値を

クリア。残るは私のクッキー。有機野菜の詰め合わせと比べると

量が少ないクッキーは見た目に貧弱だ。

一昨日クッキー作り、昨日シフォンケーキを焼き、

今朝ローズマリーパンと焼き菓子3種類の詰め合わせにした。

見た目は野菜詰め合わせが豪華なので私のお菓子はどうかな・・・と

思っていたらリクエストが多かったそうだ。

50名来場の目標を超え65名も落語会に足を運んで下さった。

急場作りの高座にも拘らず時松さんはさすがの芸を披露、

会場は笑いで包まれた。

笑いは元気の源・・・これで開催目的達成!!

晴天にも恵まれ何とかこれにて一件落着。

手作り落語会に出て下さった時松さんにも感謝。

今夜は花火大会。どうぞ帯広を楽しんで下さい。


とうもろこし仕事

2011年08月26日 | インポート

昨夜採れたてとうもろこしを頂いた。

料理教室の後片付けに終われ夕べはそのまま

冷蔵庫に保管し、早起きしてとうもろこしの調理保存に

取り掛かった。

とうもろこしの扱いについてはレンジ、茹でる、焼く・・・等

色々だが私は蒸して粗熱が取れてから実をほぐし

密閉袋に入れ冷凍保存している。

この一手間で新鮮とうもろこしが長く楽しめる。

とは言っても今日蒸した分はすぐに出番がありそう。

とうもろこしは暑い夏の栄養補給に効果的な食品だ。

蛋白質、脂質、糖質が玄米並に多く食物繊維も豊富。

エネルギー代謝を促進し疲労回復に役立つビタミンB1等を

含んでいる。

夏に美味しい野菜は夏に摂取すると効果的な栄養分が多い。

旬のものをその時期に食べると言う、昔から日本人の知恵は

理に適っているようだ。