Nobu Kitchenへようこそ

料理教室開設18年目、新たなおもてなしサロンから私のこだわり発信します。

メロンのヨーグルトゼリー

2010年07月31日 | インポート

焼き菓子を焼いている間に冷たいデザートも用意。

子供向けにヨーグルトメロンゼリーを作った。

北海道はメロンが旬の時期。

ナイフを入れるとルピアレッドの果肉がジューシーで

艶やか。

還元の意味を込めヨーグルトにたっぷり添えた。

蓋をセットしスプーンも用意。

明日の天気予報が気になるところだが雨天決行。

多くの方の力をお借りしてのイベント。

何とか無事終わりますように。


噛む噛むクッキー

2010年07月30日 | インポート

忙しい時に限って色んな事が重なる。

雑穀レシピ提出が終わり食イベントが迫ってきた。

今回はそのイベントを参考にしたいと各地から

お客様が見学に見える。と言う事は接待と掃除。

これが大変!

加えて娘の高校父兄会から卒業10年を記念して

高校卒業その後、近況レポートを30日必着で提出

して欲しいと依頼が。ああ~何で我が家なの?

そんなこんなを片付けながらお菓子とパンの材料

パッケージ店でシリカゲル、透明袋、シールを購入し

製品表示ラベルと私のラベルを作り、値段表を業者に依頼。

毎回私の定番オートミールと全粒粉、胡桃、チョコチップを

混ぜたクッキー、名付けて噛む噛むクッキーを

オーブンフル回転で焼いている。

一枚一枚ハンドメイドで作り80枚。

オーブンからバターの香が広がり焼き上がり迄の18分が

ホッと一息つける時間だ。。

オートミールは燕麦で玄米の3,5倍の食物繊維がある。

カリッと焼きあがったクッキーは甘さ控えめ。

袋詰めと製品表示ラベルの日付印、シール張りは

明日手分けして行う事に。


きき麦

2010年07月29日 | インポート

新聞や料理雑誌に掲載されずっと気になっていた『きき麦』

ようやく有楽町交通会館にあるライスアイランドへ行き

購入する事ができた。

今迄何度も足を運んでいるのにタイミング悪くクローズ時。

きき麦は7種類の麦をブレンドしてある。いわば麦ミックス。

大麦玄麦、むかし麦、白麦、米粒麦、押し麦、丸麦、はだか麦

麦は貧乏食のイメージが強く米程脚光を浴びてないが

栄養価の面では米を大きく引き離している。

食物繊維は白米の20倍。

腸内環境を整えアレルギー予防、夏の必需品麦茶は

体の熱を取りリラックスさせる穀物として知られている。

雑穀の中でも一番お手頃価格。

きき麦以外に全種類の麦を購入したので驚かれたが

麦を知れば知るほど麦にもスポットライトを当て

美味しさを知ってほしいと思う。


アマランサスとハーブのプチプチパン

2010年07月28日 | インポート

今回の課題ではパンの展開3品で頭を悩ませた。

最後の最後で最小アマランサスをポピーシードに見立て

浸水しただけで生地に練りこみ粒々感を際立たせた。

アマランサスはヒユ科の一年草で原産は中南米アンデス。

インカ帝国で重要な作物だった。

雑穀の中では小粒だがそのパワーは驚くばかり。

日本では鶏頭として知られている。

私は長野と岩手で実際のアマランサスを見たが

その美しさと力強さに圧倒された。

ハーブは細いグリーンのディルを合せ爽やかな香りをプラス。

雑穀とハーブを組み合わせると意外な美味しさが

生まれるかもしれない。


ひらひら野菜と紫モチ麦のクミンサラダ

2010年07月27日 | インポート

雑穀料理2品を作り直し課題レポートようやく書上げた。

デジカメからの添付ファイルが上手く出来ないので

明日、郵送。締め切りぎりぎりセーフと言った所か。

提出料理は20品だが30品以上作り試作回数は

60回以上。これほど真面目に料理に向かったのは

初めてかもしれない。

辛口批評が帰ってきても手元に残したコピーは

それなりの努力した証として大事にしよう。

先日お取り寄せした紫もち麦。

従来のもち麦に比べてポリフェノールの一種アントシアニンが

1.5倍。粒も大きく弾力ある噛み応え。食物繊維もたっぷり。

きゅうり、大根、人参をピーラーで薄くリボン状にむいて

春雨と黄色ミニトマト、イタリアンパセリを加え

クミンシードのドレッシングで合えた。

古代ギリシャでは食欲増進のシンボルだったクミン。

今年のような猛暑で食欲減退気味にピッタリの

見た目も優しいサラダ。

記念すべき20品めのレシピだ。