写真エッセイ&工房「木馬」

日々の身近な出来事や想いを短いエッセイにのせて、 瀬戸内の岩国から…… 
  茅野 友

リバーシブル

2009年09月30日 | 生活・ニュース
 昨夜は秋雨のイメージとは、およそかけ離れた大粒の雨が降っていた。明けて今日、梅雨のようにじめじめとして蒸し暑い。夕方、ハートリーを連れて久しぶりに錦帯橋の上河原に散歩に出かけた。30分ばかり遊ばせ、ホテルの灯が点き始めたころに引き上げた。
 家に向かって車を走らせているとき、助手席の奥さんが「これ、裏を着ているんじゃない?」と、私が着ている黒い半袖のシャツの袖口ををつまんで言う。「そんなことはないよ」と言っても、裏だと言い張る。信号で止まった時、よくよく見ると、どうやら裏を着ていることが分かった。「おかしいな~」と小さく言ってみるが、私のミスに違いはない。
 ユニクロで買った「高級」な黒い薄手のシルキー生地のシャツだが、裏側といっても縫い目がきれいに始末してあるので、老眼ではなかなか判別することは難しい。
「わたしは以前、スーパーで知らない人に『裏を着ていますよ』と言われたことがあるわよ」と奥さんが告白した。「えぇ? 知らない人から?」。
 親切な人がいるものだ。見知らぬ人にこんなことを言うとは、ちょっと勇気がいりそうだ。もし、そんなことを言われたら、とっさに何と答えるだろう? 「ありがとうございます」か。直ぐには口から出そうもない。「えぇっ、そうですか~?」とか言いながら、トイレにでも隠れて調べてみる。これはありそうなパターンか。
「私はこれでいいんです! わざと裏を着ているんです!」 こんな強気はまずないだろう。裏を着ていようが、それが似合う人であればOKだということもしれない。そういえば、最近のファッションには、裏を表にしたような縫い目のものもあって、単純に「裏が出ていますよ」なんて下手に注意できないものもある。
 シャツならいざ知れず、性格で「裏が出ていますよ」と言われないよう、こちらは十分気をつけたい。
(写真は、裏を着ていた「ユニクロのシャツ」)