まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ「十字軍」運動NEWSLETTER-418-

2009年07月04日 |  マツタケの林地栽培 
愉快な苗の並び方、愛嬌だよね!


まつたけ復活・里山再生市民運動


第197回(7月4日) 活動報告

今年も残り181日となり、活動も半分が過ぎた.4年目を迎えているが、皆さんが、実は宅地造成跡だから 戦後の開拓者の気分で畑づくりをなさったのだが、今年当たりから、ナス、ジャガイモ、トウガラシ、キュウリ、インゲン、モモなどいろいろなものが作物らしく実り始めた.その収穫物が昼食の材料(ニコン写真集)とのことである.お土産に戴いて夕食で食ったが、変な薬品臭が全くなく、ただただ旨いにつきる.コレガ本当の有機栽培だ.

林屋さん曰く、ウンカに茶葉がやられているが、秋にもなれば葉の展開は戻る.

阿閉(眞)さん、藤井さん、松浦さんに江指さん達が、山づくりで使い果たしたエネルギーを補給する昼食準備をして下さる.
各作業グループごとにフィールドを目指す.

ニホンミツバチの様子を観察した.杉山さんが巣箱を開ける.圧倒される蜂の数である.羽音がすごい.幾層にも6角形の巣が見える.無事、冬を迎えることができるだろうか?障害は色々ある!

本日の参加者(敬称略)は中広、越智(久方ぶり)、有山、小原、森、榎本、江指、上林、三輪、堀井、大久保、前田、多田、藤井、吉村、大島、林屋、阿閉(仁)、阿閉(眞)、橋本、松浦、永渕(久しぶり)、杉山、NPOシニア自然大学から高橋と九津見、川崎、玉城、地元の子供達で内山(茜)、内山(美)、寺上(キノコ)、内山(健)の31名.内山君達のお母さん、差し入れありがとう!

イカとキュウリの酢の物、ナスと豚肉のスープ、ご飯などを戴きながら、榎本さんの司会で自己紹介や各班の作業紹介などが進む.

昼からも 皆さん! 山へ散った.

玉城山班は、今日もおいしく戴いたが(松浦さんが炊く)、米を作るために田圃の手入れを続けるという.米作りにどんな作業が必要か、全くの無関心派はいないと信じるが、畦の草取りに付き合った.
Nikon写真集で見られるように、草刈り鎌で有山さんが草を刈っていく.榎本さん、川崎さんと僕が熊手で草を集める.三輪さんが一輪車でそれを集めて所定の場所に運び出す.
終わり頃に 米作りでは手練れの玉城さん(弟)が稲の生育状況を見に来た.生育が悪い部分があったので、NとPとKを与えたために葉の色が良くなっているとのこと.

苗の並びを見ると、IさんやSさんが担当したところと聞いたが、ゆがんでいる(冒頭の写真).素人の良さが出ていて愉快!今年も、皆さんの腹を満たしてくれよと祈る.
畦に植えてある豆科の植物が何かおかしい、みすぼらしい.聞いて納得.やりっ放しのNさんの業である.

<皆さんの活動の様子を見ることができる>
ブログ画面左のブックマーク(Bookmark)中のNikonまつたけ復活・里山再生運動を左クリックすると、ニコンオンライン写真集の画面に飛ぶ.ログインの必要はありません.写真一覧からお好きな写真を選び、<大きくみる>を左クリック.大きい写真を印刷したり保存したりできます.

開催予定日 2009年7月-8月
活動場所は岩倉香川山. 活動開始は、午前10時頃.終わりは午後4時頃.
第198回07月10日(金)ブログ報告:宮崎
第199回07月18日(土)ブログ報告:池内
第200回07月24日(金)ブログ報告:三輪  
第201回08月01日(土)ブログ報告:榎本 4周年記念パーティー
第202回08月07日(金)ブログ報告:吉村
第203回08月21日(金)ブログ報告:宮崎
第204回08月29日(土)ブログ報告:榎本

<カンパ! ありがとう>

氏名: まつたけ十字軍 代表 吉村文彦 
銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173


<お知らせ>
1) まつたけ十字軍運動4周年記念行事は8月1日(土)午前10時開始
イベントを募集.恒例ですが食べ物はリッチだろう.交流を重ねている和歌山のヒロイワグループから群馬の牛肉が届きます.皆様の飲食物の差し入れは何でも大歓迎.参加費は3000円.

a)午前中、尼吹山に建立されている[濱稔の碑]参り.
草刈りと献酒と豊作祈願

b)精油(フィトンチッド)入りの石けんをつくる.

c)近藤高弘さんの提案
「ポスト民芸」運動づくり
7月に一度お伺いしたいと思っていますが、秋の展覧会の作品制作に追われ、なかなか予定が決まりません。申しわけございません。
8月1日は提案と作陶をしましょう!
・ ポスト民芸の提案
・ 陶器作品制作
今後 まつたけ十字軍岩倉焼きを発信するということを皆さんにご提案申し上げ、チームを構成し、制作、デザイン、釉薬、焼成、販売という方向性を持ちましょうと話し合いたいのです。簡単に説明すると、「まつたけ十字軍 京都岩倉焼き」を起こすというものです。

もちろん、皆様素人さんですから、作り方、デザインなどのカタチ、また釉薬(松灰
の釉薬)などは、私がある程度指導、監修します。興味のある方や好きな方にご
参加いただければと思います。
皆さんの周りの陶芸好きの人を是非お誘い参加下さい.

d)橋本さんの本物の苔玉プレゼント(抽選になるかな?)

主 催 
まつたけ十字軍運動
代表 吉村 文彦(マツタケ生態学者)  
〒607-8421 京都市山科区御陵岡ノ西町38-27.
075-581-8932, 090-6227-4305

共 催 
香川理化学研究所
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« まつたけ「十字軍」運動NEWSL... | トップ | まつたけ「十字軍」運動NEWSL... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マツタケの林地栽培 」カテゴリの最新記事