まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊 NEWSLETTER 1019

2015年06月27日 |  マツタケの林地栽培 

本日はまつたけ復活させ隊の第494回目の活動日です。

一昨日25日(木)はまつたけ復活させ隊の10周年記念の集いを手作りで企画しましたところ、

延出席者117名を数える大勢の方々が北山にご参集頂き誠にありがとうございました。

 京都地元だけでなく、他府県からも遠路はるばるこの企画に大勢の方々が新幹線、高速バス

鉄道などを利用して集まって下さり、我々と共に楽しい時間を過ごして頂けたことと思っております。

 講演会、その後の懇親会共に大変な盛況で代表の吉村氏と共に実行委員の仲間も喜んで

おります。

実行委員会の委員長として務めさせていただきました三輪が本日の活動の様子をお伝え

致します。

 本日の香川山の様子

 松が雨上がりで綺麗になり我々を迎えてくれています。

  

本日の参加者は天気予報があまりよくなかった所為もあって25名となりました。

女坂、橋本、榎本、TAKE、前田、松浦、大久保、玉城、三品、村岸、ホリイ、宮崎、

吉川、川本、三輪、尾林、村瀬、藤井、松本、猫田、山田、吉村、古川、桑野、廣石の方々(敬称略)

 ゴーヤ畑 

 

畑の様子

  

柿やトマトも青い実をつけてきました。

 

畑に咲く花

 

 スイカ畑

 この茂みの中には既に小さなスイカの実が結実しています。

お茶畑

 5月の連休に新芽を摘んで新茶を味わいましたが、それから

葉も大分大きくなってきています。

 オクラ

 

唐辛子

きゅうり畑

ミツバチの巣の様子、出入り口にミツバチが密集しています。

ヤマガラ班

 下草刈りの作業を行なっています。

   

三品班の活動

 

 

午後からの作業で三品班は作業場への入り口に新橋を懸けました。

 中広班

今日はお一人での作業中

わさび畑の様子

 

モミジ傘 前日の雨で水たまりができていました。

 

しいたけ畑も昨日の雨でぬかるみ状態

  

 数年前に作ったフィルダムは健在で機能しているようであります。

午前中の作業を終えて香川山のベースキャンプに戻る賄い班が美味しい

昼食を用意して待っていてくれました。感謝、感謝であります。

 本日の献立は

美味しかった。

食事風景

  

 

午後からの活動

玉城山では先週に松の下枝を刈り取った後の片付けを行ないました。

 

斜面に落ちている下枝を拾い集めて谷筋へ移動させました。

 

 今日は梅雨の中休みで時々雨がぱらつくこともありましたが、概ね曇空で

各班とも作業がはかどったようです。

文責 三輪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする