まつたけ山復活させ隊運動ニュース

 松茸は奈良時代から珍重されてきたが、絶滅が心配される.松茸山づくりは里山復活の近道であり里山の再生は松茸復活に繋がる.

まつたけ山復活させ隊NEWSLETTER 648

2011年10月05日 |  マツタケの林地栽培 

まつたけ産業で地域おこしを! 京まつたけ復活・里山再生市民運動

10月7日(金)午前10時、岩倉香川山にて 第309回マツタケ山づくりを行います.NHKBSプレミアム いのちドラマティックの取材が入ります.宜しくご協力下さるよう願いあげます.『マツタケ 森を育てるきのこ(仮)』と題して11月16日19:30~20:00に放映予定.和歌山県高野町岩田山にも同行します.なお、岩田山見学者は定員に達しました.
 
 岩手県立大野高等学校の環境教育の一環である「里山実習」の収穫祭に参加してきました.
写真をご覧下さい. 岩手県藪川では、氷点下になりましたが、当日は天気も良く収穫祭後の感謝祭に適した穏やかな日和でした。
 高校生たちは、ある保護者提供の冷凍まつたけ(5kg)でPTAのお母さん方が愛情豊かな松茸ご飯を、また、自らが採取した24本の焼き松茸などをいただいた。地域の宝物を育ててくれた山の神に感謝しながら 楽しい1日を終えた。

 岩手のマツタケは去年は大豊作でしたが、今年は天候に恵まれず、平年作という山や不作という山があり、不作の山が多いと思われました.そのような状況の中、大野高校生の7年という作業実績が如実に表れたのである.マツタケがFairy Ring 状に21本発生した.その重さも1本で200gを越えるという大物が3本ほど見られ、計24本の収穫であった.今年、高校生達が手入れしたところにも1本の発生があり、未だこれからも少しは出るだろうから結果が楽しみである.左クリックで写真は大きくなります。


★お知らせ
1)10月29日(土)京都造形芸術大学 通信学部 環境学受講生54名 里山づくり体験入隊
 参加者の皆様! 日頃の山づくりの予定が既に決められていると存じます.
 受講生が、皆さんの指導の下、里山のつくり方やその重要性を知り、学んだことを心に深く留めるでしょう.それは地元に戻った彼らの生活を一変させると思われます.
 各班の山づくり作業を中断させることもあると存じますが、この主旨をご理解戴き特段のご配慮をお願いいたします.
 各作業班(5班)に8名分属、自然観察会に15名分属して行動します.午前11時頃に京都バス停岩倉村松に班ごと
に到着.各班の皆さんと受講生が食事を共にしながら打ち合わせをお願いします.昼食後作業区に移動、作業をお願いします.作業時間は午後3時30分終了、香川山に4時に戻ると計画しています.

 2)新聞や府民便りにも掲載されましたが、今月の20日に、森林技術センター坂井研究林のマツタケ試験地を一般公開します(マツタケ、抵抗性マツ・・・見た目ただのマツですが・・・、ちょっと変わったところで、育種センターから頂いたテーダマツとアカマツの接ぎ木で造っている感染苗等があります)。先着100名様までですが、興味のある方,お申し込みいただければと思います。
 申込期間は107日まで、住所、氏名、電話番号、年齢を書いてファックスか手紙で森林技術センター木材利用推進室629-1121 京都府船井郡京丹波町本庄 FaX 0771-84-0366)に申し込みください。


☆カンパありがとう!
 
京都の文化・景観を守るために、里山林整備に 努力しています.

☆カンパお願い: 運営は皆さんのカンパで成り立っています! 
カンパの振込先
 氏名:  まつたけ十字軍 代表 吉村文彦
 銀行名: 京都銀行 山科中央支店 口座No. 普通預金 3698173


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§開催予定日 2011年10月-2012年1月
回                報告
309    2011年10月07日    金    三輪   
310    2011年10月15日    土    池内   
311    2011年10月21日    金    榎本    食当:男厨派
312    2011年10月29日    土    宮崎 京都造形芸術大学生参加 54名

313    2011年11月04日    金    三輪   
314    2011年11月12日    土    池内   
315    2011年11月18日    金    宮崎   
316    2011年11月26日    土    榎本     食当:男厨派   

317    2011年12月02日    金    三輪   
318    2011年12月10日    土    宮崎   
319    2011年12月16日    金    榎本    忘年会

320    2012年01月07日    土    池内
321    2012年01月13日    金   宮崎       
322    2012年01月21日    土    三輪
323     2012年01月27日    金    榎本     食当:男厨派


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§活動拠点へのアクセスなど
(参加ご希望の方は事前に電話下さい、090-6227-4305.また2011年1月1日付ブログ565号を読んでおく必要があります.)
活動場所:京都市左京区岩倉村松町138-20 京都バス停留所「岩倉村松」から北東へ450m徒歩6分) 活動開始は,午前10時頃から終わりは午後4時頃.自由参加可能 ただしコアータイム昼食時は参加のこと.
アクセス:
京都バスの「岩倉 村松行き」に乗車.
このバスに乗車するには、
ア)JR京都駅七条口から(バス停「C6」番、所要時間約60分)
イ)阪急京都線四条河原町駅から(四条河原町交差点河原町通り北へ上ル東側(40分)
ウ)京阪本線出町柳駅から(加茂大橋東詰め北へ上ル西側、約30分)
エ)京都地下鉄烏丸線国際会館から(3番出口からバスターミナル1番)約15分
(地下鉄烏丸線はJR京都駅、烏丸四条、烏丸御池、国際会館などに停車)
§参加費は無料;ただし、消耗品費は皆さんの浄財カンパで成り立つ、或いは必要に応じて徴收.食材費(実費)+
消耗品費として現在 400円を徴収.

参加や見学希望の方(見学するためには)、2011年3月8日付ブログをお読み下さい.
○まつたけ十字軍運動とは何をする?
○まつたけ山復活させ隊活動への参加方法は
○私達のマツタケ山造り(作業方法)の特徴
 作業内容と作業区の紹介
○今年の予定と目標?

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
§主 催
まつたけ十字軍運動
代表 吉村 文彦(マツタケ生態学)
京都市山科区御陵岡ノ西町38-27
090-6227-4305 matsutake10@gmail.com

香川理化学研究所
代表 香川 晴男

§共 催
京都大学マツタケ研究会
代表 大石 高典

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする