宮元皮膚科クリニックのブログ

毎日の診療の中で気づいたことや気になることを書いています。
皮膚病や肌のトラブルのさまざまなアドバイスをいたします。

かゆみの季節

2023年09月24日 08時20分53秒 | アレルギー
このところ、やっと少しだけ秋らしい空気を感じるようになりました。
今年の夏の暑さは本当に異常でしたね
私も久しぶりに体調を崩し、喘息になりました。
もう回復しましたが、暑すぎる夏の怖さを感じました

また、最近は、コロナがかなり流行しており、さらにインフルエンザも多くなっていて、油断できない印象です

さて。
やっと良い季節の到来を感じますが、かゆみを強く感じる方が増えています。
これには、いくつかの原因があります。

①秋の花粉症
9月になって、ブタクサを中心にたくさんの花粉が飛散しています。目のかゆみ、鼻水やくしゃみ、頭や顔やその他の部位のかゆみを感じる方が増えています。

②虫刺され
少しだけ暑さが和らぐころに、虫刺されの患者さんが増加します。秋は外遊びも増え、外出しやすくなりますが、その分刺されやすくなります。

③じんましん
これは、毎年、秋に患者さんが増加します。夏の疲れが秋に出るのでしょう。体調ががくっと悪くなることもあります。じんましんは体の疲れのサインでもあります。十分休息をとりましょう。

①、②、③はいずれもそれぞれ違った治療になります。
治療できますので、ご相談くださいね
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マスク着用のお願い | トップ | 第二回個展のお知らせ »

アレルギー」カテゴリの最新記事