谷町六丁目駅(大阪メトロ)から、空堀通り商店街を東居少し進んだところにある居酒屋で、マグロ料理が推しのようです。このあたりに、多く残っている、古民家を改造した店です。このようなロードサインが出ています。階段を降りたところに店があります。

外観はこんな感じ。

もうちょっと接近するとこんな感じ。

入り口行灯の拡大写真です。

店内は、手前にテーブル席があり、奥にカウンター席があります。

カウンターバック。

メニューはこんな感じです。見て分かる通りで、マグロ料理が一押しのようです。

先ずはマグロの南蛮漬けです。アップにしすぎて、ちょっと分かりにくくなってしまいました。

マグロ脳天の炙り。

マグロ作り。メバチマグロとのことでした。

これはガリ天です。予想よりボリューミーだった。

日本酒メニューです。ドリンクメニューは別途あります。

黒龍のしずく。復興支援の福井県産の日本酒ですが、限定の文字に弱いのでオーダーしてみました。

日日。『ひひ』ではなくて『日々』と読みます。京都府の酒

大納川。純米大吟醸の原酒。

(参考)