もう知らない人の方が多いと思うんですが、『柳陰』は、日本が世界に誇るべきカクテルだと思います。レシピはとっても簡単で、焼酎2/3、味醂1/3くらいです。今回、白菱に味醂を買いに行ったら見つけたので、買ってきました。別名、『なおし』と言って、一升単位でしか売ってないので、このサイズはラッキーです。

当たり前ですがと言ってしまうと風当たりが強いと思うので、是非、やってみて欲しいんですが、味醂風調味料を使っても、飲めたものではありません。あまり個性の強くない本格焼酎、昔の乙種焼酎と昔ながらの製法で作られた味醂の組合せが良いです。テキーラ2/3、アイリッシュミスト1/3でも、同じような味わいになります。

ただ、何人かに柳陰を飲んでもらったんですが、美味しいという人はそれほど多くなかったです。個人的には、甘口のシェリーを飲んでる漢字なんですが、甘口の酒を苦手な人は多いみたいです。

当たり前ですがと言ってしまうと風当たりが強いと思うので、是非、やってみて欲しいんですが、味醂風調味料を使っても、飲めたものではありません。あまり個性の強くない本格焼酎、昔の乙種焼酎と昔ながらの製法で作られた味醂の組合せが良いです。テキーラ2/3、アイリッシュミスト1/3でも、同じような味わいになります。

ただ、何人かに柳陰を飲んでもらったんですが、美味しいという人はそれほど多くなかったです。個人的には、甘口のシェリーを飲んでる漢字なんですが、甘口の酒を苦手な人は多いみたいです。