難波宮公園の北部ブロックに、公園と一体化した商業施設『なノにわ』が2025年03月28日(金)のグランドオープンしました。その中の一軒が『Beer & Play Station ちるちる』です。谷町四丁目駅を降りて、東に進むとこのような建物が見えてきます。

今回訪問した『Beer & Play Station ちるちる』の外観はこんな感じです。ワンちゃんを連れて散歩している人が多いです。

店内はこんな感じ。こちらは物販エリアです。

こちらはカウンター。大阪市内にあるブリューパブテタールヴァレで醸造されているクラフトビールが飲めるビアスタンドとなっています。物販コーナーにもクラフトビールは置かれているんですが、そちらを店内で飲む場合は抜栓料が必用となるので、タップで供給されるクラフトビールを飲むのがお得です。

店内で飲めるタップビールは、モニターで紹介されていました。

こちらがフードメニューです。黒板メニューを見ていると、つまみ程度のものしかないように思えるんですが、手元の定番メニューを見ると、ポルケッタ(イタリアンローストポーク)、牛肉ハンバーグ、タンドリーチキン、グリルソーセージなどもオーダーできるようです。ビールといえばソーセージなんですが、今回はオーダーしていないので、どのような物が出されるのかについては不明です。

これはウィートIPAです。小麦を使ったIPAだと思われます。

こちらはシュヴァルツ。黒ビールです。

(参考)