goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

小藤食堂(ワイン食堂/淡路町)

2012年09月01日 13時03分38秒 | フレンチ
 芳子ねえさん紹介の店なので、何の疑いもなく行ってきました。(^^)/。
 
 ワイン食堂ということになってますけど、フードもしっかりしているので、がっつり食べるという向きにも十分対応できる店です。メニューは黒板に書かれているんですが、パスタや魚料理もあるんですけど、豚肉料理、牛肉料理など、圧倒的に肉料理が多いので、肉料理に力を入れているんだろうと思います。
 
 どの料理も旨そうなので、迷ったんですが、この日のお勧め肉料理をオーダー。たぶん魚料理&肉料理をオーダーするとボリュームが多すぎて食べきれないと考えたので、アミューズの盛り合わせをオーダー。
 
 いつもであれば、トリビーをオーダーするんですけど、ワインが美味しいと聞いていたので、一杯目はがぶ飲みできる白ワインをオーダー。これがなかなか素敵なワインでした。

 さて、アミューズの盛り合わせ。これも、なかなかのコスト・パフォーマンスです。




 メインの肉料理は、羊背肉のマスタード風味です。これだけでもボリュームなんですが、付け合わせのボリュームもすごい。この料理は時価だったので、値段が分からないんですが、かつて食べた料理の中では最高レベルのコスト・パフォーマンスだと感じました。





 
 450グラムの骨付き豚肉のグリルというメニューもあったりしましたので、一人で行った場合は、前菜&メインの二皿がたぶん限界でしょう。二人で行くと、プラス魚料理がオーダーできると思うので、なかなか素敵な夜が過ごせるのではないかと思います。予算を伝えておまかせにしてしまうということも出来るようです。また、色々食べたいという場合には、少量ずつ提供してくれたりもするようです。
 
 小藤シェフはお一人で料理されているようなので、料理はゆったりとした気持ちで待ちましょう。グラスワインは六種類くらいが用意されています。メンソールは白一種類、赤三種類を飲みましたけど、いずれもいい感じの物で外れなしでした。



(店  名) 小藤食堂(Kofuji Shokudou)
(ジャンル) ワイン食堂
(所 在 地) 大阪市中央区淡路町3-1-8
(電  話) 06-4708-3038
(営業時間) 11:30-14:00、17:30-23:00
(定 休 日) 日曜日
(座  席) カウンター10席くらい、テーブル10席くらい
(そ の 他) 2012年07月グランド・オープン


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。