和食に合うクラフトビールと言うことで作られたのが道頓堀ビールと言うことらしいですが、今回は、道頓堀ビールのオフィシャル飲食店お腹から『道頓堀ビールスタンド』に行ってきました。こちらの店は、近鉄難波駅構内にあるので、入場券とかを使って構内に入る必要があります。このほかには、難波CITY南館にある『道頓堀クラフトビア醸造所』か、大阪松竹座の地下二階にある『和食たちばな』へどうぞ。現在、新型コロナの騒動で『和食たちばな』は休業中のようです。09月01日(火)から営業再開するようですが、詳しくはウェブで確認してください。
こちらが店構えというか、暖簾です。

こちらが、道頓堀ビールの三種飲み比べです。左から大阪ポーター、大阪ケルシュ、大阪アルトです。

(参考)
・道頓堀麦酒スタンド
こちらが店構えというか、暖簾です。

こちらが、道頓堀ビールの三種飲み比べです。左から大阪ポーター、大阪ケルシュ、大阪アルトです。

(参考)
・道頓堀麦酒スタンド