ユニークな店名ですが、クラフトビールと中華料理の店です。個人的には、中華料理と言えば紹興酒なんですが、たまには違った取り合わせも良いかもしれないというところで行ってきました。外観はこんな感じです。なお、店名の由来は聞き損ねました。一応、最寄り駅は松屋町駅(大阪メトロ)としていますが、松屋町駅(大阪メトロ)と谷町六丁目駅(大阪メトロ)の中間くらいです。

クラフトビールの店ですので、先ずはクラフトビールのメニュー(1)です。

クラフトビールメニュー(2)。

先ずは、No8.のHAZY SHADE OF WINTERです。クラフトビールは何杯か飲みましたけど、必ず画像があるわけではないです。

クラフトビールと中華料理の店だと聞いていたのですが、なぜか『本日の鮮魚』というメニューがあったので、作り盛り合わせなんかをオーダーしたりしました。

茗荷の甘酢漬けです。こちらは紹興酒で合わせてみました。こっちの方がビールに合うような気はしますが…。

おつまみパクチーです。

THREE STEPS LAKEです。

台湾ソーセージです。

最後は、東坡肉です。今回はオーダーしませんでしたが、焼売なども用意されています。

(参考)