世間一般は盆休みなんですが、個人的には働いているので、夕食をどうしようかとかなり探し回って見つけた店。Google先生は、非常に有能なんですが、盆休みという日本独特の習慣には対応していないらしく、行ってみたら盆休みだったという店が3軒くらいあって、そろそろ諦めようかと思い始めた頃に、辿り着きました。まぁ、電話で確認してから行けという話ではあるんですが…。
まずは看板です。店はビルの中の、かなり奥まったところにあるんですが、とりあえずビルに入ってしまえば辿り着けると思います。

突き出しです。

撮影の角度が悪かったので、まったく分からないと思いますが、箸置きがこての形になってます。

ハッピーアワーで、名物の旨だし巻き卵とドリンクがセットになって1,000円ということだったので、まずはそちらをオーダーしてみました。

こちらが旨だし巻きです。このように、簀巻きで巻いた状態で出してくれます。

簀巻きを外したのがこちら…。

いかおろし。

エビから揚げ。

鰹のたたき。

日本酒の取りそろえがいい感じです。これは、日本酒飲み比べではなくて、同時に複数の酒をオーダーするという独特のやり方です。映ってませんが、手元にも複数のアテはあるので、相性を探るわけですね。

タコの炒め物。

胡瓜の漬物。

こちらの名物は、旨だし巻きともう一つ、大阪焼きそばがあるんですが、日本酒を飲み過ぎたので、アテも食べ過ぎてしまい、大阪焼きそばには至りませんでした。次回、チャレンジします。
(参考)
・いまだや
まずは看板です。店はビルの中の、かなり奥まったところにあるんですが、とりあえずビルに入ってしまえば辿り着けると思います。

突き出しです。

撮影の角度が悪かったので、まったく分からないと思いますが、箸置きがこての形になってます。

ハッピーアワーで、名物の旨だし巻き卵とドリンクがセットになって1,000円ということだったので、まずはそちらをオーダーしてみました。

こちらが旨だし巻きです。このように、簀巻きで巻いた状態で出してくれます。

簀巻きを外したのがこちら…。

いかおろし。

エビから揚げ。

鰹のたたき。

日本酒の取りそろえがいい感じです。これは、日本酒飲み比べではなくて、同時に複数の酒をオーダーするという独特のやり方です。映ってませんが、手元にも複数のアテはあるので、相性を探るわけですね。

タコの炒め物。

胡瓜の漬物。

こちらの名物は、旨だし巻きともう一つ、大阪焼きそばがあるんですが、日本酒を飲み過ぎたので、アテも食べ過ぎてしまい、大阪焼きそばには至りませんでした。次回、チャレンジします。
(参考)
・いまだや