goo blog サービス終了のお知らせ 

大阪グルメ倶楽部

メンソールのグルメレポート&オフレポート

かつバル不動くん(串カツ、とんかつ、日本酒/玉造)

2016年03月02日 09時50分39秒 | その他
 2015年10月26日のグランド・オープニングで、ほぼ同時にメンソールの情報網に引っかかりはしたんですが、複数回にわたって探しに行くも見つけられなかった店です。3回目でやっと見つけました。JR環状線の玉造駅からなら徒歩30秒くらいです。
 
 店は二階にあるんですが、小さな看板しかないのでこれを見逃すとアウトです。看板よりも階段を探した方が確実かもしれません。串カツ屋だと聞いていたんですが、店内はちょっとおしゃれな喫茶店という感じ。ガラス張りで、マジックバード(パチンコ店)とか、玉造では有名なおでん屋『きくや』などが見下ろせるのも気持ちよかったりします。串カツ屋にしては、カウンター席が狭いのが難点だったりしますが、グループ客を狙ってるんでしょう。
 
 さて、席に着くと野菜スティックとディップが用意されます。カップに入っているのは味噌汁なんですが、鰹出汁がしっかりと効いた良い味です。最初に出された串は茄子でした。


 

 串カツって、見た目がほとんど同じなので、すべての串を撮影したわけではありません。こちらは最初にオーダーしたもので、左からタマネギ、鶏、牛肉です。ソース2種類と塩が用意されるんですが、素材の味がおいしいのと、すでに味付けされたものがあったりするので、好みで軽く使う程度で良いです。通常、一番安い牛肉などは、これでもかと言うほど叩いて伸ばした上に、分厚い衣が付いていて、肉を食べているのか衣を食べているのか分からない場合がありますが、こちらの牛肉は肉厚です。たぶん、スジ辺りだと思うんですが、コラーゲンがとろけてプワプワした感じが良いです。串はどれも、衣が薄い目で、油もしっかり切ってあるので、しつこさもありません。肉にはこだわりがあるようで、美味いです。


 

 こちらはハノイの塔に見えるかもしれませんが、薩摩芋です。砂糖でも入ってるんじゃないかと思えるくらいに甘みがしっかりとあります。


 

 メニューの最後のページのおすすめの串があるんですが、左がその中から選んだ椎茸です。トロトロ卵も面白そうだったんですが、他にも食べたいものがいろいろとあったので、今回は外しました。右側は定番メニューの中からタコワサビです。


 

 メニューは串カツが中心なんですが、とんかつなんかもあります。肉にはこだわっているようですし、とんかつには一度チャレンジしてみたいところです。あと、フォンデュがあったりするんですが、チーズ以外にもチリソースとかが用意されています。面白い試みだと思うので、これも次回チャレンジしてみます。

 
 あとは、日本酒が6種類くらいですがこだわりの取りそろえがあって、日本酒に合うアテなども用意されています。なんと言っても、店長がかわいいです。



(店  名) かつバル不動くん
(ジャンル) 串カツ&居酒屋
(所 在 地) 大阪市東成区東小橋1-1-21 2階
(電  話) 06-6753-8533
(営業時間) 11:30-15:00、17:30-23:30(火~金)。15:00-23:00(土日祝)
(定 休 日) 月曜日。祝日の場合は翌日が休み。
(ウ ェ ブ) https://www.facebook.com/cutletbar.fudoukun/