goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

なにかの予兆?  いずれにしても綱渡りなんだから・・・

2012-09-01 | ちょっと気になるマスコミ報道

福島第一原発1~3号機、注水量は依然不安定

読売新聞 8月31日(金)20時49分配信

 東京電力福島第一原子力発電所1~3号機の原子炉を冷却する注水量が必要量を下回った問題で、東電は31日も根本的な原因解明に至らず、不安定な注水量が低下するたびに弁を操作して流量を確保する対応を迫られている。

 注水量が必要量を下回った事態は30日午後3時と、午後8時に確認された。いずれも各号機への水量を調節する弁の調節を行って必要量を確保した。しかし、しばらくすると水量が減り、東電は、31日午後までに何度も、必要量を下回る直前に複数の弁を調節し、しのいでいる。

 原子炉の冷却は、一度原子炉を冷やした水を処理して再利用している。タンクにためた後、配管と2台のポンプでを各号機に配分している。配管の漏えいはなく、ポンプを替えても注水量の不安定な状態は続く。

最終更新:8月31日(金)20時49分

読売新聞


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 憲法を守れないのでは、公務... | トップ | 原発を日本からなくすことを... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょっと気になるマスコミ報道」カテゴリの最新記事