goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

日曜版6月17日付け

2007-06-15 | 市民のくらしのなかで

日曜版17日号

自衛隊の国民監視問題を大特集

コムスン“折口商法”と政府の責任を追跡


写真

 17日号は、国民の怒りが沸騰している3つの問題で大特集です。

 日本共産党の志位和夫委員長が自衛隊の内部文書を公表し、マスコミでも大反響を呼んだ自衛隊情報保全隊による国民監視問題は5ページ大特集。元自衛隊幹部の証言なども掲載。志位委員長が問題の核心をズバリ語ります。

 第2特集は消えた年金問題です。あなたの年金が消えていないかを判断するチェック表をぜひ。解決策を示し、政府を動かす日本共産党の国会論戦も。

 第3の特集はコムスン問題。グッドウィル・グループをひきいる折口会長の、介護と派遣を食い物にした商法の実態や、それを許した政府の責任を追跡しました。

 内閣府男女共同参画局の初代局長を務めた坂東眞理子・昭和女子大学長にインタビュー。「男女平等」を攻撃する自民議員などの動きについて聞きました。

 いま日本共産党のここに期待します――。作家・雨宮処凛さん、弁護士・宇都宮健児さん、真宗大谷派常願寺住職・藤森教念さん、ジャーナリスト・本多勝一さんが語ります。「ひと」インタビューは、美肌師・美容アドバイザーの佐伯チズさん。

 

お申し込みは 電話 ・ F 075-921-4415  おおはし


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本当にひどいコムスン・自公民 | トップ | 9条守れ 1000万署名へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

市民のくらしのなかで」カテゴリの最新記事