goo blog サービス終了のお知らせ 

大橋みつるの平和ト-ク・・世直しご一緒に!

世界の変化を見ながら世直し提言
朝鮮・韓国・中国・ロシアとの友好促進
日本語版新聞紹介

なにを するねん! 腹立つね!

2008-11-21 | 市民のくらしのなかで

 

   「子供殺害」予告はがき、京都府教委に届く

                                                                                      2008.11.20 21:13
                                                          
                                                                            このニュースのトピックス

 京都府教育委員会は20日、子供や教職員の殺害を予告するはがきが届き、府内

約1000の全小中学校などに児童や生徒らの安全を確保するよう通知したと発表し

た。被害報告はないという。京都府警は脅迫などの容疑で捜査し、全署に警戒を指

示した。


 府警などによると、はがきは20日午前、府教委に届いた。差出人の名前はなく、

裏に黒のボールペンで「京都府内の子供と教職員を殺害する。学校に乱入するか、

登下校
時に殺す」と書かれていた。


向日市でも緊張して、朝の交通指導を行った。M

                    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり!向日市教委は、ルール違反!

2008-11-21 | 市民のくらしのなかで

 

      結果公表「ルール違反」

  学力テスト 石井議員に文科相

 

                               衆院委


写真

(写真)質問する石井郁子議員=19日、衆院文部科学委

 塩谷立文部科学相は十九日の衆院文科委員会で、各地で広がりつつある全国学力テストの公表について、政府の実施要領に反することを認めました。日本共産党の石井郁子議員への答弁です。

 学力テストの実施要領は「序列化や過度な競争につながらないよう十分配慮」、都道府県教育委や市町村教育委は「市町村名・学校名を明らかにした公表は行わない」と明記しています。

 ところが、鳥取県南部町が十月二日に学校別成績を公表し、大阪府の橋下徹知事も同十六日に、予算の裏づけにするためという口実で府教育委に知事に出させた市町村別のテスト結果を部分的に開示しました。

 石井氏は「これがまかり通ったら、全国に波及してしまう」と告発。塩谷文科相は、各地の公表について「(実施要領に)反している」と明言しました。橋下知事が実施要領にしばられないと主張していることについて、「無謀な考え方」で「遺憾」と述べるとともに、「全くのルール違反だ」と答えました。

 石井氏は、大阪府が開いた校長や管理職が対象の研修会(六日)では、講師が「目的のためには手段を選ぶな」などと講演している実態も示し、学力テストを続ければ点数競争がいっそう激化すると批判。塩谷文科相は「大阪の事例は趣旨に反することがたくさんある。序列化や過度な競争心をあおるためにやっているわけではない」と釈明しました。

 石井氏は「現場がこれほど混乱、矛盾を起こしている全国学力テストは、もうやめるべきだ」と求めました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする