柳蔭書翰

徒然なるままに、音楽関連の話題に拘らず、常ならんこの世の事々書き散らし諸兄のお耳汚しに供したく思います。

裁量

2012-06-11 08:17:30 | Weblog
御指摘を受けるまで気付きませんでした。仰せの通り、先に来日された若き国王夫妻はネパールではなくブータンの方でした。情けないこと。昨日の記載、間違っていました。訂正します。申し訳のないことでした。
 まるでサンダーバード2号の運ぶコンテナから出てくるようなアメリカの新型ヘリコプター、オスプレイが沖縄の反対を受けて岩国にまず搬入されるんだそうです。沖縄でダメなものがどうして岩国ならいいんだ?という話ですけれど、そんなに反対の声が聞こえません。これまたどうして?岩国錦帯橋空港が、これは米軍岩国基地内の滑走路を共用するという代物です、やっと12月に開港と決まった矢先です。これですねきっと。ここで騒ぐことのデメリットでしょう。ここはひとつ辛抱して開港を急ごうという計算でしょう。そう思いますが違いましょうか。危ないモノだから沖縄は拒否したんでしょう?
 津波被災地の復興が全く進まないという話題、今朝のNHKニュースで特集してました。どこやらの町ごと高台に避難させる計画があるんだそうです、それは自治体として決定されているとのことです。で、その候補地が保安林とやらで、そこを転用(農地転用のような)する手続きに半年以上かかるとかで、そこでストップしていると報道します。担当役人が、これも仕方ないかと思ってます、なんて笑ってました。おいおい。その前にそこの住民たちの声を流します、何にも進んでない、重機でも入ってくればその気になるけど全くない、なんて。その後にこれです。放映の構成はありがちなパターンですが、だから仕方ないのよって言いたげでもありました。違うだろうに。保安林?誰のためのものなのよ。例えばそこが名勝、観光地、天然記念物であったとしてもそこの住民あればこそのことなんですからねぇ、叩き潰すくらいの決定がなければならぬと思いますよ。保安林?風害水害への構えが弱くなるのかもしれませんが、高台避難という大プロジェクトの前に障害になるほどのことですか。しかも転用の為の手続きに手間取ってるという報道です。仕方ない?馬鹿馬鹿しい。平時じゃないんですよ。平時にどこかの業者が金儲けのために申請してきた時と同じ対応してどうする?役人のあの言葉に態度にがっかりしました。首長も出てましたが同じ反応でしたよ、規制を緩和してくれないと・・って。ったく。どいつもこいつも、お上の裁定待ち。何のためにその町を任されてんのよ?違いますかね。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 傾向 | トップ | 先行 »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事