ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

やはりPCが故障すると不便だ

2013-09-22 00:00:00 | PC・通信・IT関係

毎年恒例の夏の旅から、9月1日の夜に帰国しました。そして自宅に帰ってのPCのスイッチをいれたところ、画面がでることなく故障しました。それからはかなりむりやり毎日更新してきましたが、やはりあまり記事の質は高いとは言えなかったと思います。私の記事は、写真や動画、引用、リンクが縦横ですので、スマートフォン(私が使っているのはiPhone)ではうまく更新できません。

で、いままではF社のPCを使っていたのですが、今回は(「世界遺産」のテレビのスポンサーをやっている)S社のPCにしようかと思いました。そうしたら、何がどうなってこうなったのかはいろいろあるのですが、いや、T社の方がいいのではという気になった後、けっきょくF社のPCを買いました。それでHDのデータをバックアップしようと思っていた我が家の旧PCも、あにはからんや復活しました。事情はわかりませんが、9月1日ごろが私の住んでいる街が異常に気温が高くなっていまして、それと同時にPCが動かなくなったのですが、あるていど暑さが落ち着いたらまた調子がよくなったようです。おかげで処分しないですみました。

しかしそうすると、そもそもこんなに長い間むりやりの更新をする必要はなかったなという気がします。作動するのなら、確認していればもっと早く通常のこのブログの体制にできたので、これは私の失敗です。

そういうわけで、やっとスムーズな更新ができるようになりました。またこのブログをよろしくお願いします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 柔道が危険なスポーツなので... | トップ | オリンピック開催が、体罰そ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。