ライプツィヒの夏(別題:怠け者の美学)

映画、旅、その他について語らせていただきます。
タイトルの由来は、ライプツィヒが私の1番好きな街だからです。

ダニエラ・ビアンキの美しい写真(7)

2011-06-18 00:01:43 | ダニエラ・ビアンキ
ダニエラ・ビアンキの(現在のところ)最後の出演作品である「Scacco internazionale」から。彼女の役名は「Helen Harris」ですので、イタリア人でなく米国人(あるいは英国人?)を演じていたのかなと思われます。











4枚目の写真を見ると、どうやら(たぶんニューヨークあたりの)チャイナタウンを舞台にしたシーンがあったみたいですね。

いやー、ほんとにおったまげるほどきれいな女優さんでした。

以下落ち穂拾い。













ショーン・コネリーもまんざらでもない表情です。

残念ながらダニエラ・ビアンキの女優としての活動期間はデビュー時から見ても10年ほどの期間でしかありませんでしたが(「ロシアより愛をこめて」以降ならわずか5年)、しかしその美しさが忘れ去られてしまう日は永遠に訪れないでしょう。これからも私なりに彼女の美しさを探求していきたいと思います。

最後に、J・KOYAMAさんありがとうございます。貴殿の励ましの言葉がなければ、私もここまで彼女の写真を探求することはありませんでした(爆笑)。



(Daniela Bianchi 1942-    )
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コメント欄を本日から復活さ... | トップ | 災害時に命が助かるためには... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
眼福、眼福 ! (J・KOYAMA)
2011-06-18 15:34:22
是非、またやってくださいね。

「スクリーン」「映画の友」といった当時のファン雑誌にも、かなり多くのグラビアが埋もれているはずですが、チェックは容易でなく、道は遠いです。

一回ヤフオクに切り抜きの束が出品されたことがあったんですが。気が付いたのは終了後でした。
まさかそんなものが出るなんて、ねぇ。

ウチも、せっかくなのでもうひとネタ追加し、またカテゴリーを「ひとまず完結」しようと思っています。
どれか一枚、また使わせて頂くかもしれませんので…。
返信する
>J・KOYAMAさん (Bill McCreary)
2011-06-18 17:53:04
大丈夫です。最初のが届いていましたので、それを発表させていただきます。

個人的にはキネマ旬報の表紙を見つけたときは嬉しかったですね。あと今日の記事の赤い服はすばらしいですね!

>切り抜きの束

出ていれば買いたいですね。値段とかはどんなもんでしょうね。

彼女のいい情報があったらまた遊びに行きます。よろしくお願いします。
返信する
う~~ん (anupam)
2011-06-19 01:04:30
ガチで美しい!

下から3枚目の画像は、とっても印象に残っていますね

でも、美しいだけでは女優として残っていけないんだね~印象に残る役をもらえるかどうか・・難しいな・・
返信する
>anupamさん (Bill McCreary)
2011-06-19 06:41:43
どうも、こちらではご無沙汰していました。

>ガチで美しい!

ほんと美人でしょ。私もあらためてこんなきれいな人だったんだなあとあらためておどろきました。

>下から3枚目の画像は、とっても印象に残っていますね

ええ、これはポーズ、表情、どれもほんといいですね。

>でも、美しいだけでは女優として残っていけないんだね~印象に残る役をもらえるかどうか・・難しいな・・

そうなんですよねえ、アニセーもそうだし、ビアンキさんの場合、スパイものとかばっかりだったから…。メロドラマとかにも出られればよかったんですがね。私も残念です。
返信する
Unknown (ogat)
2011-06-19 23:23:11
遅ればせながら、コメント欄復活おめでとうございます。

ビアンキさんの貴重な写真がこんなに色々見られるとはありがたいです。活躍していた時代が時代だけに、リアルタイムではあまり馴染みのない女優さんでしたし…。ハロルド坂田etc...と共演している映画の存在は初めて知りました。面白いですね。

そういえば、ロシアより愛を込めても午前10時のラインナップにあがっていますね。
返信する
>ogatさん (Bill McCreary)
2011-06-20 07:57:21
>コメント欄復活おめでとうございます。

どうもありがとうございます。またいろいろとコメントをお願いします。

>ハロルド坂田etc...と共演している映画の存在は初めて知りました。面白いですね。

数日間むきになって彼女の写真を収集しました。彼女ってイタリア本国でもやっぱり「007」の女優っていうイメージから脱却できなかったみたいですね。

>午前10時

私が彼女の写真の特集をすることにしたのもそのためです。


返信する
よろしくお願いします。 (nightly)
2012-05-01 08:02:00
Bill McCrearyさん、初めまして。「夜ごとの美女」のnightlyです。
「夜ごとの美女」にアップしているスクリーンショットで良ければご自由にお使いください。
ダニエラ・ビアンキが充実しているのを拝見して、嬉しくなりました!これからも美しい写真を沢山、お願いします。
近いうちに、「虎は新鮮な肉を好む(1965)」をアップするつもりです。これからもよろしくお願いします。
ジェーン・バーキンもよかったら「夜ごとの美女」を覗いてみてください。
返信する
>nightly (Bill McCreary)
2012-05-02 01:40:57
どうもありがとうございます。お言葉に甘えて、さっそく記事にさせていただきました。

>これからも美しい写真を沢山、お願いします。

私もいろいろ調べていますが、どっかで見た写真が多いのが現実ですよね。「ロシアより愛をこめて」の関係は本当にいくらでもあるんですけど。

>近いうちに、「虎は新鮮な肉を好む(1965)」をアップするつもりです。これからもよろしくお願いします。
ジェーン・バーキンもよかったら「夜ごとの美女」を覗いてみてください。

楽しみにしています! こちらこそこれからもよろしくお願いします。また、ジェーン・バーキンも遊びによらせていただきます!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。