goo blog サービス終了のお知らせ 

マリアテレジアの独り言

日々の生活の中で見つける・・
  小さな感動をつづります。

14本・・・

2013-02-07 20:00:00 | 私のこと
Myブログに、追記のように、ラン記録を載せています。
こんな風に
*****************
記録 
今日・5日のラン距離:12km
2月走行距離合計:12km  名古屋マラソンまで、あと33日。 走ってるときに思ったコメントを書かせてもらうこともあったりです。

それって・・・
好きなランニングの記録を残しておきたい。 いくつまで走れるのだろう?と自分への興味でもあったり。 ということです。
そして今日・・・
嬉しい そして 感激のコメントを頂きました。 
『走るのが楽しいなんて羨ましいです。マラソンの距離が書いて無い日はどうなさったのかなと、気になります。どうぞお体に気をつけられ頑張って下さい。』と。
私の記録をお読み下さって、更に、その内容をお気に留めて下さっているのです。 感激と感謝と感動で・・・ポロリ

あり難い事です。
私のブログをお読みくださいます皆様全員に、改めて、心からの感謝でいっぱいです。 ありがとうございます。 伏して御礼申し上げます

そして・・・
今日は、皆様の優しさに、図に乗って、

*************
記録です。

好きなワインの記憶を留めたくて、何年も続けている記録です。

2013年の記録も始まりました。   『1月・14本』

私のワイン記録・毎月の本数は、私が家族と一緒に飲んだワインだけです。
                      家族とのワインはおいしい。幸せの味です
やっと
ワインの本当の楽しみ方が、分かってきました。 分かってきたような気がします。

昨日もじいさんと・・・
「ワインって本当にうまいね!」 「そおですね!」 と。

過ぎ去った年月を思う歳になり。2人だけの止める必要のない静かで豊かな時間を過ごせるようになり。社会の外側にゆったりと生きる歳になり。
    ”もう一本!” ”そおですね。開けちゃいますか!”と・・・。
自由に。寛大に。優しく。心から。単純に。。。。。
       ”うまいね!”と・・・
ワインを楽しめるようになってきました。 歳を重ねた喜びの境地をワインと共に楽しめるようになってきました。 感謝!感謝!


*********
もう一つの私の記録。
自分の書いた絵の記録です。
大好きな絵でも・・・下手で未熟な絵をブログに載せることに、抵抗がありました。
そんな私に、ある日、娘の友人が声をかけて下さいました。
「お母さんの絵を見るのが大好きなんです!」と。唐突に。 東京青山のイタリアンレストランでランチをしている時の何気ない一言でした。
その一言には、本当に驚きました。 "この方もお読み下さってるんだ! しかも絵を楽しんで下さっているなんて!” 
   ・・・その時も、感激と感謝と感動で・・・ポロリでした


優しい言葉を思い出しながら・・・又又・・・静かに豊かに、ワインを楽しむ。 そんな歳になりました

   『白髪になってもなお実を結び 命に溢れ、いきいきとし・・・』
                      詩篇 92章15節


皆様!
ご訪問に感謝申し上げます。皆様は何がお好きですか? そしてどんな風に記録を残しておいでですか? 私も心から応援させていただきます!


*****************
記録 
今日・9日のラン距離:10km
  2月走行距離合計:22km  名古屋マラソンまで、あと29日