港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

Office365を使う

2018-08-25 15:42:23 | パソコン
外づけハードディスクがこわれたことや色々な場所で自分のファイルを使うようになったため、Office365を使うようになった。何といってもクラウド上にある1テラのone drive は便利である。どこからでも自分のパソコンにアクセスできる。1テラの容量があれば、十分である。もうパソコン自体が壊れても、データの移動に苦労することがなくなった。技術の進歩はすごいと思った。
最初にパソコンがでてきた当時は、ハードディスクがなく、カセットテープにデータを保管した。テープはシーケンシャルなので、データの取り出しがものすごく不便であった。
その後、外付けのハードディスクを買ったが、30キロバイトで30万円もした。
データストックはこれから益々便利に安くなると思われる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 名古屋訪問その5 由緒ある木... | トップ | 祝い!156万PVを突破しました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン」カテゴリの最新記事