港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

「みなと第九を歌う会」の演奏会は明日開催されます!

2016-01-30 10:15:51 | みなと第九を歌う会
いよいよ「みなと第九を歌う会」の演奏会が明日(1月31日)開かれます。
第1部はシベリウス交響詩フィンランディア「合唱付き」です。第2部にベートーヴェンの交響曲第九番「合唱付き」です。
日ごろの練習の成果で、合唱も演奏も今年は期待できます。
当日券もありますので、どうぞおいでください。
プログラムの一部を掲載します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪一丁目保育園等複合施設が完成に近づいています

2016-01-29 09:27:49 | 高輪地区のできごと
高輪一丁目保育園等複合施設が完成に近づいています。
建物はほぼ完成しており、外構工事を行っています。内装も終わっているようです。
明るいおしゃれな外観が人目を引きます。
2階の区民協働スペースも使いやすそうです。桜の木とからまるように飛び出したバルコニーが居心地がよさそうです。
4月オープンが待ち遠しいですね。

おしゃれな外観

桜の木とからまるように建っています

区民協働スペースのバルコニー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松桜まつりの第2回打ち合わせが開催されました

2016-01-27 08:18:02 | 高松桜まつり
1月25日(月)東海大学で2016高松桜まつりの第2回打ち合わせがおこなれました。
関係者の方は、ほとんど出席されました。イベントのプログラムの内容についての相談がおもでした。今回、西田さんからのご報告で、
「元スマイリー小原とスカイライナーズ」のメンバーの小笠原謙さんが出演することに快諾されたとのことです。
小笠原謙さんはジャズがご専門ですが、昭和歌謡「あの日・・・あの時」のCDも出されているようです。
小笠原さんは港区老人クラブ連合会総務部長もされており、全国各地の老人会を対象にコンサートも行っています。
また、地域のコーラスグループも参加を検討中とのことです。
その他、昨年度出演した団体も出演交渉中です。
現在の桜開花予想ですと、予定している4月2日(土)はほぼ桜が満開とのことです。
桜まつり盛り上がるとよいですね。

小笠原さんのCDジャケットです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防災ネットワーク主催のスタンドパイプの防災訓練に参加しました

2016-01-24 17:48:19 | 松ヶ丘会
1月24日、高輪公園で行われた高輪防災ネットワーク主催のスタンドパイプによる防災訓練に参加しました。高輪地区の各町会が参加し、50名を超える方々が高輪消防署から訓練を受けました。松ヶ丘会からも6名参加しました。
今までは、D級ポンプを使った訓練でしたが、貯水槽の数が少ないので消火する範囲が限られること、ポンプの取り扱いが難しいことなどから、スタンドパイプを使った消火訓練をする自治体が増えているとのことです。
スタンドパイプの利点は軽量で取り扱いが容易であること、道路にある消火栓から消火活動ができることなどです。ただ、断水で給水管に水がこない状態だと使えないとのことです。
確かに、実際やって見ると、D級ポンプより操作は簡単そうでした。
今後、町会でも訓練の実施が必要と感じました。

まず、マンホールの蓋をあけます

スタンドパイプを差し込みます

操作する棒を差し込みます

ホースに水を送り、消火します

ホースの口を操作して水量や方向を定めます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティカフェ高輪でミニ講演会が開催されました

2016-01-23 10:01:32 | CCクラブ
昨日は第4金曜日なのでコミュニティカフェ高輪の開催日です。
阪田久美子さんのミニ講演会が開催されました。今回は4回目のミニ講演会です。
村岡さんが聞き手で、阪田さんが波瀾万丈の興味深いお話を語っていただきました。
オーストラリアのメルボルンに留学したこと、オーストラリア大使館に勤めていた頃のこと、イギリスの航空会社BOACに勤めていた頃のこと、50才過ぎて兼高かおるさんに進められて通訳ボランティアをしていた頃のこと、脳出血で車椅子生活になりながらも盲導犬協会に寄付するボランティア活動していることなど多岐にわたる生涯の活動についてお話いただきました。
どのような時でも前向きに活動されている阪田さんに頭が下がります。
今日のカフェは35人もの方がこられ、賑やかな一日でした。

阪田さんのミニ講演会の様子
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!77万アクセスを突破しました!

2016-01-23 09:16:06 | 港区まち創り研究会
祝い!77万アクセスを突破しました!
ブログ開設から1747日目で総アクセス数は770582PV、総訪問者数は217201人です。
ご高覧ありがとうございます。
これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂田愛梨さんから演奏会のご案内

2016-01-21 10:07:59 | みなと第九を歌う会
みなと第九を歌う会のソプラノのソリストで歌われた砂田愛梨さんから演奏会のご案内です。
私は今、ちょうど来月2/19(金),20(土),22(日)に迫りました新国劇場オペラ研修所公演『フィガロの結婚』に向けて、毎日稽古に励んでおります。
まだ新国立劇場オペラ研修所に入って1年目ですが、3年目では下記のような文化庁と新国立劇場主催のオペラ公演で主要な役をして研修所を修了する予定です。今回はまだ1年目なので脇役ではありますが、初日(2/19(金)18:00)にバルバリーナ役(本役)で出演いたします。2/20(土),21(日)は花娘というちょい役で2日間出演予定です。
モーツァルト作曲の『フィガロの結婚』というオペラはとても有名ですし、皆様にも楽しんで頂ける歌唱、演出になっていると思います。是非ご都合がよろしければいらしてくださいませ♬
下記ご案内です。↓


♬----------♬----------♬


新国立劇場オペラ研修所修了公演
W.A.モーツァルト作曲
『フィガロの結婚』(全4幕・伊語・字幕付)


日時:2016年2月19日(金)18:00開演・2/20(土) 14:00開演・2/21(日)14:00開演
会場:新国立劇場中劇場
指揮:河原忠之
演出:粟國淳
管弦楽:新国立アカデミーアンサンブル
合唱:東京音楽大学
主催:文化庁、新国立劇場
チケット料金:4,320円(全席指定・税込)


♬キャスト♬
フィガロ:松中哲平(2/19,21)、千葉裕一(2/20)
スザンナ:種谷典子(2/19,21)、城村紗智(2/20)
アルマヴィーヴァ伯爵:小林啓倫(2/19,21)、大野浩司(2/20)
伯爵夫人:飯塚茉莉子(2/19,21)、西尾友香理(2/20)
ケルビーノ:高橋紫乃(2/19,21)、竹村真実(2/20)
マルチェッリーナ:藤井麻美(全日)
バルトロ:氷見健一郎(全日)
バジリオ:岸浪愛学(2/19,21)、水野秀樹(2/20)
ドン・クルチオ:水野秀樹(2/19,21)、岸浪愛学(2/20)
アントニーオ:山田大智(全日)
バルバリーナ:砂田愛梨(2/19)、宮地江奈(2/20)、吉田美咲子(2/22)
花娘1:砂田愛梨(2/20,21)、宮地江奈(2/19)
花娘2:吉田美咲子(2/19,20)、宮地江奈(2/21)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「子ども脱被ばく裁判」への公正な審議を求めるネット署名 

2016-01-21 08:24:28 | 個人
代表幹事の宮口さんからの情報です。

宮口です。

子ども脱被ばく裁判はきたる2月25日(木)に
福島地裁で第四回口頭弁論を迎えます。

福島第一原発爆発以後、もうすぐ5年を迎えますが、
福島県は、原子力災害時に出る緊急事態宣言が
出されたままで、国や県は年間20㍉シーベルトの
放射能汚染の高い地域に子どもを含む県民を
帰還させる方針で準備を進めており、避難している
人々への住宅補助金も来年春には打ち切る姿勢を
示しています。

裁判所は、被告の国や県の意向を強く受け、
「県内こども原告等は自主避難すれば紛争そのものが
存在しなくなる」等、門前払い判決を出しそうとする
現状があります。

このたび、子どもを放射能から守ろう!
「子ども脱被ばく裁判」への公正な審議・判決を求める
ネット署名が(下記クリックして下さい)始まりました。
拡散下さい。

どうぞご支援宜しくお願い致します。

尚、第四回口頭弁論は2月25日(木)に福島地裁で開催予定です。
裁判などは下記参照下さい。
脱被ばく実現ネット・ブログ→http://fukusima-sokai2.blogspot.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目黒不動尊と五百羅漢の初詣に行きました

2016-01-18 09:46:35 | CCクラブ
1月15日、CC大学のOBのメンバー「みなトーク会」の初詣に行きました。
初詣の場所は目黒不動尊と五百羅漢です。
今回、参加は24名と多く、いつも少ない男性が6名も参加しました。
目黒不動尊は広く、自分の干支を探して、あちこち歩いてお参りしました。
その後、五百羅漢により、らかん亭で昼食会です。
ビールで乾杯、みなで今年1年の無事を祈願しました。


目黒不動尊山門

急な階段を上る

本堂

もう梅が咲いていました

大きなプラタナスの木がありました

五百羅漢前の盆栽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区まち創り研究会1月定例会が開催されました

2016-01-16 08:25:05 | 港区まち創り研究会
1月15日今年最初の港区まち創り研究会の定例会が開催されました。
2時間活発な議論が交わされました。
今年の目標として次のような提案がありました。

1 年間スケジュールをきっちりたてる
2 まちづくりの現場をしっかり見て、その後で感想をのべあう会合を行う
3 まちづくりハードだけでなく、ソフトなまちづくりも考える。
  特に、社会的弱者の味方になる活動を行う。
4 「魚らん坂緑地の提案」など何か、実績を残すような活動をしたい

以下、個々の報告がありました。
道佛さんから3月19日に「みなとパーク芝浦」の見学、説明会があるとのこと。
小出さんからこれから起こる港区のいくつかの大規模開発についての説明があり、土曜日などで見学会を開催し、現場で議論したいとのことでした。
藤代さんから障害者が賃金や労働条件から健常者と差別を受けている実態の報告がありました。
佐藤さんから芝病院の差額ベッド代をとらないベッドの廃止について、多くの反対署名が集まり、病院側も譲歩し、廃止という表現を避け、1年間休止することになったとのこと。
宮口さんから「子ども食堂」がスタートし、まず6名の子どもが参加し、いろいろな団体が支援しているとのこと。早くNPO法人の認可を受けて活動を発展させたいとのこと。
港区でも、母子家庭など子どもをかかえる貧困家庭の割合も全国平均並にあるので、子ども食堂のニーズは高いようだ。
まち研もできるだけ支援したいなどの議論がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする