港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

スマホを変えました

2017-12-31 12:08:17 | パソコン
KDDIの営業戦略に乗り、光回線をソフトバンクからAUひかりに変え、さらにスマホも京セラの機種からソニーのXperiaZsに変えました。通信料が安くなるということで、営業マンに勧められるままに、機種を選定しました。
(主体性がないですね)
データ移行とか使い方も担当者が教えてくれるとのことでしたが、いきなりスマホが送られてきて、電話で切り替えを指示されました。データ移行は自分でやるようにとのこと。やむなくミニSDカードを買い、元のスマホからデータをコピーして、Xperiaにカードを差し込みなんとかできました。
75歳の高齢者にとって、小さなカードを差し込む操作は正直しんどかったです。
XperiaZsを使い始めて驚きました。以前のスマホに比べて格段に使いやすくなっているのです。
デザインもグレーで気に入りました。画面もきれいで見やすく、動きも速いし、音も素晴らしいし、写真もよく撮れます。アプリの使い方も自分で操作して覚えるようにしました。
今すっかり、このスマホにはまってしまいました。技術の進歩が目覚ましいのかも。
来年はディスクトップパソコン、タブレット、スマホを連携しながら、いろいろなことにやってみたいとわくわくしています。


XperiaZs

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年を振り返って!

2017-12-30 17:27:41 | 個人
2017年、私個人としては、大きな出来事が続いた1年でした。
1年中、ばたばた走り続けたような気がします。
まず、家の改築工事から始まりました。
念願のギャラリーをつくるためと、居間を3階から2階に移動する工事です。
1月、2月、3月前半まで工事の対応に追われました。
3月後半無事小さなギャラリー高輪AOをオープンすることができました。
最初の展覧会は関野先生のご好意により関野凖一郎・洋作展を開きましたが、予想外に大勢の方が来られ、美智子皇后が買われた桜の絵が人気でした。オープニングの展覧会は大成功でした。
4月2日、高松桜まつりが開催できました。
今年は、初めて東京都から地域の底力支援事業の助成金を受けることができ、充実したお祭りになりました。
5月、義母が104歳で天壽を全うしました。
6月、港区まち創り研究会で「ふれあい祭りだ!芝地区」に出展。
6月、久しぶりに金沢を訪れ、古い町、新しい町をじっくり見ることができました。
7月、学時代の友人・男3人で斑尾高原に行き、温泉につかり、息抜き。
7月、松島さん、菊地さんの旅ごころヨーロッパ写真展が開催されました。オーデックスジャパンの協力によりワインの試飲会も同時に開催され、多くの人が訪れたにぎやかな展覧会でした。一つ一つの写真、どれも見応えがあり、ワインとともにシックなヨーロッパの雰囲気が漂った展覧会でした。
9月、高輪地区情報紙10年を記念して、みなとっぷ10年の歩み・表紙を飾ったアーティスト展を高輪区民センター展示ギャラリーで開催しました。表紙絵作家15人も出展し、3日間で320人以上も訪れた大展覧会になりました。
その後、すぐギャラリー高輪AOで「地域が伝える日本伝統文化アート展」が開催され、9人のアーティストが出展しました。この展覧会は東京2020応援プログラムに認定され、港区から助成金を受けました。
9月、後期高齢者になりました。
10月、チャレンジコミュニティ大学卒業生の一グループであるみなトーク会(会員60名)が卒業後毎月1回イベントを行っていますが、100回を超え、100回記念パーティを行いました。
10月みなと区民まつりに港区まち創り研究会が出展しました。
10月末にギャラリー高輪AOで今井均さんの創立35周年記念展が開催されました。
今井さんのこれまでの作品を写真や模型で展示し、ミニ講演会も開催し好評でした。
11月、吉阪隆正生誕100周年パーティに出席しました。
12月、みなと第九を歌う会の演奏会を聞きにいきました。今年は練習に参加できず、舞台に立てなかったのが残念です。
12月、近くの高輪皇族邸に天皇陛下がご退位後、仮住まいされることが正式決定しました。
毎日がイベント、ハプニングでドラマのような1年でした。
75歳になって、こんな日が続くとは夢にも思いませんでした。
来年はもう少し落ち着いた年を過ごせるとよいですが。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末防犯パトロール(つづき)

2017-12-30 09:14:49 | 高松桜まつり
12月29日、28日に続いて年末防犯パトロールを行いました。
この日は高輪消防署の方が激励に来ていただきました。
28日より参加者は少なかったですが、声をはりあげ、拍子木をたたいて元気にパトロールしました。

高輪消防署の方のご挨拶です

パトロールの様子です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末パトロールを行いました

2017-12-29 10:15:16 | 松ヶ丘会
今年も12月28日、29日は松ヶ丘会の年末パトロールです。
28日は、高輪警察署から激励に来られ、課長さんからご挨拶がありました。町会会員19名も参加し、町内を拍子木をたたいて練り歩きました。
ちょっと寒かったですが、年末の大事な行事です。
29日は、高輪消防団の方が激励に来られるとのことです。

大勢の方が参加しました

町内を練り歩いています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!125万アクセスを突破しました!

2017-12-24 08:48:19 | 港区まち創り研究会
祝い!ブログ開設から2448日目で125万アクセス(PV)を突破しました!
現在までの総アクセス数は1250661PV、総訪問者数は351263人です。
今年の1月1日に100万PVに達しているので、年間25万PVを超えているペースです。
今年の後半から訪問者数が少しずつ増加しており、年間訪問者数は7万人に達しています。
ご高覧ありがとうございます。
これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田昭夫さんから「投入堂」のご本をいただきました

2017-12-23 16:05:15 | 建築
早稲田大学産業技術専修学校出身の生田昭夫さんから「投入堂」のご本をいただきました。
生田さんは鳥取県倉吉市の出身で、学校卒業の時、当時の校長であった吉阪隆正先生から「生田君、鳥取に帰るなら投入堂を見ておきなさい」といわれたそうです。
それから生田さんは40年にわたり投入堂の研究を続けました。
私も学生時代遠くから投入堂を見たことがあります。こんな急峻な崖にどうやって作られたのだろうかと不思議に思いました。投入堂は平安時代に建てられたもので、すでに1000年近く経過しています。木造建築でよく震災にも耐え、現在まで残されていることも奇跡のようです。
生田さんは、現地調査を繰り返して行い、岡倉天心の日記から投入堂の記述を見つけ、様々な謎を解明しました。
40年にわたる投入堂研究の成果をまとめたのがこの本です。
絵や写真をふんだんにいれ、わかり易く投入堂の謎を解明している素晴らしいご本でした。
岡倉天心の記述から、この建物は朱色であったことを解明しました。
40年間、一つの建物の研究を続けた生田さんの情熱に頭が下がる想いです。
生田さん、ありがとう。

本の表紙です

鳥取新聞に掲載された「投入堂」を朱色にした合成写真です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下のご退位に伴うお住居の移転等について

2017-12-23 08:49:04 | 松ヶ丘会
「天皇陛下のご退位に伴うお住居の移転等について」という文書を持って宮内庁の方々と、高松宮妃癌研究基金の方がご挨拶に見えられた。
2019年、ご退位後、高輪皇族邸に約1年半住まわれること、2018年高輪皇族邸で住居の増改築工事が行われること、上皇さまが高輪皇族邸から東宮御所にお移りになった後は皇族共用殿邸として活用を図ることなどをお話になりました。
こちらからは町会として、できるだけの協力をしたいむねお伝えしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京浜急行本線連続立体交差化計画説明会に出席しました

2017-12-20 20:43:20 | 高松桜まつり
12月18日、高輪台小学校で行われた京浜急行本線連続立体交差化計画都市計画案及び環境影響評価書案の説明会に参加しました。会場は小学校地下体育館でしたが、ぎっしり満員でした。
計画は北品川駅を高架し、品川第一踏切、第二踏切、北品川第一踏切がなくなる画期的計画です。
一方、品川駅は地上になり、国道15号をまたぐ歩行者デッキが柘榴坂まで延長されるそうです。
品川駅前広場なども改良され、バス停も整備されるとのこと。
京浜急行の線路はやや北側に振れ、京急品川駅は今よりやや泉岳寺よりになります。
この大工事はリニア新幹線ができる2027年までに整備されるとのこと。
2027年まで、品川駅とその周辺は大きく変わることになるでしょう。


京浜急行線(泉岳寺~品川駅付近)の計画平面図と断面図
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUG高輪でクリスマス&カフェが開催されました

2017-12-19 18:47:02 | 高松桜まつり
12月19日、HUG高輪で高輪地区CCクラブ、こゆらり、ゆらりん保育園が一緒にクリスマス会を開催しました。
区民協働スペースでは、高輪地区CCクラブ、地域の方々、こゆらりの方々がきれいなクリスマスの飾りつけされた部屋で、クリスマスソングと映像を見ながらカフェでおしゃべりを楽しみました。
2,3歳のお子さまを連れた地域の方も一緒に参加しました。
また、クリスマスにちなんだ折り紙教室も開催され、クリスマスツリーなどの折り紙を折っていました。
15時ごろ、久津さんたちのことばつむぎグループが登場し、みんなでクリスマスソングを歌い盛り上がりました。
15時45分からゆらりん保育園に行き、ことばつむぎグループが絵本の読み聞かせをしたり、一緒に歌をうたったりしました。最後に、「サンタ」と「となかい」のぬいぐるみが登場し、高輪地区CCクラブがつくったコマの折り紙をプレゼントしました。約80名の園児たちは、大喜びでクリスマスを楽しんでいました。
子どもたちからお年寄りまで、一緒に楽しめる充実したクリスマス会でした。

高輪CCクラブの方がきれいな飾りつけをしてくれました

会場は大賑わいです

ことばつむぎグループとサンタさん、となかいさんの歌と踊りです

園児たちに絵本の読み聞かせです

ポケットから品物を出し園児にクイズです

となかいさん、サンタさん登場

サンタのプレゼントです

サンタのプレゼント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天皇陛下の退位後、仮住まい高輪皇族邸に決定!

2017-12-18 21:50:03 | 高輪地区のできごと
朝日新聞などの報道によれば、宮内庁は18日、天皇陛下が退位した後、東京都港区にある高輪皇族邸(旧高松宮邸)に仮住まいする予定であることを正式に発表した。時期は退位後の「できるだけ早く」、ただちに新天皇、皇后両陛下のお住まいとなる御所の改修工事を始める。その間、新天皇、皇后両陛下は現在の東宮御所(東京・元赤坂)から皇居に通う。
仮住まいの期間は約1年半とのこと。
2019年5月ごろから2020年12月ごろまで、高輪皇族邸におられることになる。
JR新駅の暫定営業は2020年春ごろ、2020年夏オリンピック開催。
2019年から2020年にかけて、高輪地区は大きなイベントが続くことになる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする