港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

京浜急行本線(泉岳寺~新馬場駅間)連続立体交差化計画説明会に行きました

2017-01-28 09:14:46 | 港区まち創り研究会
1月27日、高輪台小学校講堂で開催された京急本線(泉岳寺~新馬場駅間)連続立体交差化計画説明会に行った。
会場はびっしり満員で500名以上は参加していた。地域住民の関心の高さがうかがえる。
この計画、実は品川駅周辺開発の鍵を握るものである。あるいは必須となる計画といってよい。
まず、この計画のねらいは
1 現在開かずの踏切になっている品川第一踏切、品川第二踏切、北品川第一踏切を立体化することにより、港南地区と高輪地区の交通の円滑化が図れること。
2 品川駅の改造である
現在2階にある京急品川駅を1階に下すことにより、品川駅東西を連絡する高さ15mの立体連絡通路を高輪口まで延伸できるのである。この立体連絡通路は、第一京浜道路をまたぎ柘榴坂まで延長される。
3 品川駅前広場の改善
現在、品川駅高輪口駅前は狭く、タクシー、人、車が交錯してお粗末な広場である。とても東京の玄関口として恥ずかしい。バス停も分散しており、乗り場もよく分からない。
立体連絡通路を整備することにより、人、車の動線が分離されスムーズになる。次にバスタクシーがとまる駅前広場は、第一京浜の幅員が拡幅されることにより、広く確保できることになる。バス停もまとまって配置できる。道路のどちら側かはわからないが。
あるいは、新宿バスタのように立体的に処理されるかもしれない。
この計画完成は2027年とのこと。
2027年までにはリニア新幹線の駅ができ、環状4号線の品川立体橋も完成、京急本線立体化、品川駅改造、新駅・品川駅間の大開発、高輪プリンスホテル地区の開発など品川駅とその周辺地区は大きく変貌をとげることになる。

まだ、不明な点は多くある
高さ15mは立体連絡通路は北にも伸びて田町・品川駅間の新駅までつながっていくのだろうか。
そうすると、環状4号はこの立体連絡通路の上をまたぐことになるので、かなりの高さの道路になる。
第一京浜とのアクセスはどうするのか?住環境の影響はどうなるのか
京急品川駅は現在よりやや北に移動する。駅改札と連絡通路との関係、新駅との関係はうまくいくのか。
羽田空港増便による騒音問題などはどうなるのかなどなど。


これからは私の提案である。
新幹線、リニア新幹線の乗客、羽田空港からの乗客が品川駅に集中することになる。これらの乗客は重い荷物を持って行きかうことになる。品川駅東西間の連絡通路は相当な距離になる。そこで、これらの乗客のために動く歩道の設置は必須である。
品川駅周辺開発において、山手線内側中央部との連携を図るには東京の地下鉄網との連絡は絶対必要である。南北線、都営三田線の品川駅までの延伸を期待したい。
開発に際し、高輪地区の歴史的資源やまとまった緑などの保全に留意してほしい。
以下が説明会で配布されたパンフレットである









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・カフェ高輪のテレビ取材は中止になりました

2017-01-25 10:02:49 | CCクラブ
テレビ局から急きょ連絡があり、コミュニティ・カフェ高輪のテレビ取材は中止になりました。
理由はテレビ局側の編集方針が変更になったとのことです。
したがって、コミュニティ・カフェ高輪は通常通り開催します。
どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

砂田さん、受賞おめでとうございます

2017-01-24 08:31:47 | みなと第九を歌う会
以前、「みなと第九を歌う会」の第九の演奏会でソロを歌われていた砂田愛梨さんからの情報です
イタリア声楽コンコルソというコンクールでミラノ大賞第1位になられたそうです。

砂田さん、おめでとうございます。海外で賞を取られるというのはほんとに素晴らしいことです。
以下がメールの内容です。
演奏会のご案内もあります。
--------------------------
昨年末12/28にイタリア声楽コンコルソという歴史あるコンクールのミラノ大賞部門にて、ミラノ大賞・第1位を頂くことが出来ました。
これもお世話になっております方々、そしていつも支えてくださる
皆様のお陰だと心より思っております。今後も精進し、舞台人・一歌手を目指し頑張ります。

これもお世話になっております方々、そしていつも支えてくださる皆様のお陰だと心より思っております。今後も精進し、舞台人・一歌手を目指し頑張ります。


新国研修所の今回の公演は、まだ研修所2年目ではありますがこのような主役の役を初日キャストでやらせて頂くことになり、大変嬉しく思います。皆様に楽しんで頂けますよう精一杯演じ、歌いたいと思います。
その他3月にも同じ演目・同じ役で練馬文化センターでも出演予定です。こちらは東京音楽大学が後援してくださっております。同じ役を違う団体、指揮、演出で演じさせて頂くのは、解釈の違い等どう表現していくという難しさも感じておりますがとても勉強になっております。是非その違いも見にいらして頂けましたら嬉しいです。


下記、演奏会の詳細です。ご希望の方にはチラシ、画像データもお送りさせていただきます。チラシ配送も出来ます。よろしければご連絡ください。


♬----------♬----------♬


新国立劇場オペラ研修所修了公演
『Cosi Fan Tutte 〜 コジ・ファン・トゥッテ』
(全二幕、イタリア語上演、字幕付)
作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
原作・台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ


日時:2017年2月24日(金)18:30開演(18:00開場)
会場:新国立劇場中劇場(THE PLAYHOUSE)
主催:文化庁、新国立劇場
チケット料金:4,320円(全席指定・税込)
新国立劇場オペラ研修所 HP:
http://www.nntt.jac.go.jp/opera/performance/161220_009462.html


指揮:高関 健
演出・演技指導:粟國 淳(オペラ研修所演出主任講師)
装置:横田あつみ
照明:稲葉直人(ASG)
衣裳コーディネーター:加藤寿子
舞台監督:髙橋尚史
オペラ研修所長:永井和子
チェンバロ:河原忠之(オペラ研修所音楽主任講師)
管弦楽:藝大フィルハーモニア管弦楽団
合唱:東京藝術大学


出演:新国立劇場オペラ研修所 第17期生、第18期生、第19期生
賛助出演:小林紗季子(第9期修了生)


フィオルディリージ:
★砂田愛梨(24日)/西尾 友香理(25日)/宮地江奈(26日)
ドラベッラ:
小林紗季子(24日・26日)/十合翔子(25日)
グリエルモ:
大野浩司(24日・26日)/高橋正尚(25日)
フェルランド:
水野秀樹(24日)/荏原孝弥(25日)/水野 優(26日)
デスピーナ:
城村紗智(24日)/吉田 美咲子(25日)/竹村真実(26日)
ドン・アルフォンソ:
氷見 健一郎(24日・26日)/伊良波 良真(25日)
※第17期生の高橋紫乃は、体調不良により出演いたしません。
※都合により、内容・出演者などを変更させていただく場合があります。ご了承ください。


♬----------♬----------♬


『Cosi Fan Tutte 〜 コジ・ファン・トゥッテ』
(全二幕、イタリア語上演、字幕付)
作曲:ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
原作・台本:ロレンツォ・ダ・ポンテ


日時:2017年3月20日(月祝)12:30開演(12:00開場)
会場:練馬文化センター 小ホール
主催:東京音楽大学・大学院卒業生有志団体
後援:東京音楽大学後援会
チケット料金:一般3,500円(全席自由席)、学生3,000円


指揮・チェンバロ:服部容子
演出:中村敬一
小編成オーケストラ
ピアノ:佐原欧美、大貫瑞季
舞台監督:中西恵子


出演キャスト
フィオルディリージ:★砂田愛梨
ドラベッラ:金子紗弓
デスピーナ:水野友貴
グリエルモ:岩美陽大
フェランド:高柳圭
ドン・アルフォンソ:立花敏弘


♬----------♬----------♬


長くなってしまいましたが、今後のご案内でした。
チケット・お問い合わせ等は、私までご連絡いただけましたらご対応させていただきます。チケット代金につきましては、お振込みでお願いさせていただいております。

砂田愛梨 Airi SUNADA




airisunada125@docomo.ne.jp
airisunada125@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミュニティ・カフェ高輪がテレビ朝日に取材されます!

2017-01-22 10:36:32 | 都市環境計画研究所
高輪地区CCクラブ代表吉田由紀子さんからの情報です

--------------------
ご存知の方も多いと思いますが、この度、明治学院大学が、第1回「東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」を受賞しました。
そのことに関連して「東京都提供テレビ番組」(テレビ朝日「東京サイト」)よりコミュニティ・カフェ高輪を取材したい旨依頼がありました。
取材日は1月27日(金)14:30~15:30の予定で、場所はいつもの高輪区民センター2階展示室前です。
高輪地区CCクラブが取り組んできた地域の方々との交流の様子を多くの方に知ってもらえるいい機会だと思います。
いつものカフェに一層ぎわいのある雰囲気が伝えられればと思い、会員の皆様はもとよりお知り合いの方、地域の方お誘いあわせの上、多数の方の参加をお待ちしております。

ちなみに、「東京サイト」の放送日は毎週月曜日~金曜日14:00~14:04、林家きく姫がナビゲーターを務める番組です。今回の放送日は2月20日の週の予定と聞いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松ヶ丘会役員会が開催されました

2017-01-22 09:17:58 | 松ヶ丘会
1月20日松ヶ丘会役員会が開催されました
主な議題は来年度の役員体制、今年度行う高松桜まつりについてなどでした
役員体制はできるだけ現状維持を基本にすることになりました。
高松桜まつりについては、4月1日、2日の2日間開催は松ヶ丘会として対応しきれないのではないかという意見がでて、他の町会のご意見を聞き、2日間開催は再検討になりました。
その他の話題として、町会の組当番会員の親睦お茶会を3月26日ごろHUG高輪で開催することになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年高松桜まつり第1回の打ち合わせ会が開催されました

2017-01-20 11:10:25 | 高松桜まつり
1月18日、ハグ高輪区民協働スペースで2017年の高松桜まつり第1回の打ち合わせ会が開催されました。
開催5町会の町会長、役員の方々、うかい区議会議長、高輪子ども中高生プラザ館長、高輪地区協働推進課、港区青年会議所の方が集まり、今年の高松桜まつりの日程、方針を決めました。
日程は2日(日)の開催は決定しましたが、4月1日(土)も行うかどうかは検討中です
但し、イベントは4月2日のみで行います。目玉の東海大学付属高輪台高校吹奏楽部は今年も出演します。
今年のお祭りのテーマは熊本被災地支援を掲げます。
熊本は、昨年大震災に遭ってから1年近くになりますが、まだまだ復興はできていません。
高松桜まつりの場所は、江戸時代熊本藩細川家の屋敷であったので、熊本とは縁があります。
そこで、高輪におられた東海大学熊本キャンパスにおられる福崎先生から熊本の物産店をご紹介いただけそうなので、熊本物産のマルシェは4月1,2日行うかまたは4月2日のみかは検討中です。
販売については、港区青年会議所の方々、東海大学共育プロジェクトの方々がお手伝いいただけそうです
売り上げはすべて被災地の支援金とします。募金箱も設置します。
また、もちろん例年通り一般の露店も募集します。
一般の露店は、お店により2日間開催してもよいし、1日間でもよいです。
今年は、東京都の地域底力再生事業の補助事業の申請を行うことになりました。
申請が通るとこれから高松桜まつりを継続することが容易になると思います。
期待したいですね。
今年、高松桜まつり、企画が盛沢山です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!101万アクセスを突破しました!

2017-01-20 09:00:03 | 港区まち創り研究会
祝い!
ブログ開設から2110日目で101万アクセスを突破しました!
現在の総アクセス数は1010096PV、総訪問者数は284402人です
ご高覧ありがとうございます
これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪CCクラブ主催、正月遊び&カフェが開催されました

2017-01-19 15:01:11 | CCクラブ
1月17日(火)HUG高輪区民協働スペースで正月遊び&カフェが開催されました。
参加者は20名とやや少なかったですが、明治学院大学学生さん、3階の「こゆらり」の方々、ふれあい相談員の方など多世代の参加がありました。
暖かい日差しの中でみなさんのんびりと童心に帰り、百人一首、かるた、トランプなど正月遊びを楽しみました。
この日は、男子のカフェボーイのみがサービスする日でしたが、トラブルもなく無事サービスすることができました。このように、落ち着いた雰囲気のカフェもゆったりして味がありよいですね。
また、前回のクリスマス&カフェは保育園で評判がよく、3月3日のひな祭りの時に、ことばつむぎグループが絵本の読み聞かせを行うことになりました。


のんびりした雰囲気のカフェです

正月遊びに熱中しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなトーク会初詣に参加しました

2017-01-18 15:39:30 | CCクラブ
1月17日、みなトーク会の初詣に参加しました。
今年は、池上本門寺でした。総勢24名の参加です。平均年齢は高いですが、みなさん元気一杯です。
快晴で比較的暖かい日でよかったです。本門寺に行く途中できれいな富士山を拝むことができました。
今年はよい年かもしれませんね。
日蓮宗の池上本門寺広くてどの建物も立派でした。大堂、仁王門、五重塔、本殿を見て、本殿で集合写真をとりました。力道山のお墓も見学。力道山の像や立派な石の碑に驚きました。
お昼は松濤園櫻できれいなお弁当を食べました。
帰りに梅園を見て解散。充実した初詣でした。



富士山がきれいに見えました

幹事から説明を受けました

立派な仁王門

仁王様の像

五重塔

力道山の墓の前の像

力道山の碑 

松濤園桜できれいに仕上げられたお弁当を食べました

相変わらずにぎやかな会です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治学院大学がチャレンジコミュニティ大学の功績で東京都の社会貢献大賞を受賞!

2017-01-17 08:01:33 | 都市環境計画研究所
CCクラブ代表斎藤正精さんからの情報です。
明治学院大学がチャレンジコミュニティ大学の功績で、第一回「東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」を受賞しました。東京都の報道発表資料によれば、取り組み内容として教育部門の分野で平成19年度より港区と連携し、地域活動のリーダーを養成するチャレンジコミュニティ大学を運営。毎年60名の受講生を受入れ、地域で中心的役割を担う人材を輩出(これまでに約540名)。加えて、修了生による自主組織にも継続的に支援と記載されております。

チャレンジコミュニティ大学が社会的に評価されたことは、我々修了生として喜ばしいことです。
修了生がつくっているCCクラブはこの1,2年特に、様々なプロジェクトを通して外部に発信して成果をあげています。

とりあえず、おめでとうございます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする