港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

卒業論文の想い出

2023-10-30 10:02:50 | 建築
卒業論文の想い出といっても昭和40年(1965年)ごろで随分昔である。
建築学科は卒業論文と卒業設計を両方出さねばならなかった。
テーマは、掲示板に張り出されていて、菊竹清訓先生(当時講師だった)の「商店街の研究」というものを選んだ。
当時、菊竹事務所は、東急田園都市構想の仕事を受けており、それに役立てる資料をつくるために卒論のテーマをだしたのだと思う。
菊竹先生のテーマは3つほどあり、一つのテーマで複数の人がかかわってよいことになっていた。
わたしはO君と一緒にこの商店街の研究に取り組んだ。
商店街は、当時典型的なサラリーマンの住宅地の核となっている私鉄の駅前の「下北沢」、「三軒茶屋」、「学芸大学前」の3つを比較することであった。
当時は、まだスーパーマーケットなどはあまり普及していなくて、どこも小規模な小売店舗が集積した商業地であった。
私はこの商業地で下町的雰囲気でにぎわいがある「下北沢」、「三軒茶屋」が特にひかれた。
打ち合わせは菊竹事務所で行われたが、菊竹事務所は当時全盛の時で、事務所の中はぴりぴりしたような緊張感があった。
打ち合わせは菊竹先生はほとんどでてこず、入ったばかりの新人社員が担当でうちあわせをした。
眼鏡をかけ、神経質そうな頭のよさそうな社員であった。それが伊東豊雄氏であった。
現在では、ややふっくらして穏やかな雰囲気があるが、当時は隙のない、きりりとした様子であった。
商業地を比較する場合、消費者がその商業地について、どのような利用をしているかまたどのような感想を持っているかが重要である。
その周辺の住宅地を一定間隔で選んでアンケート調査を行った。
今では考えられないが一軒、一軒訪問して聞き取り調査を行った。
当時は専業主婦が多く、ほとんど在宅しており、いやな顔せず、アンケートにこたえてくれた。
それどころか「あなたまじめな大学生ね」とほめられ、「うちの娘を紹介するわ」と娘さんが顔をだしたりした。
都市計画での施設の利用圏域の重要性を認識し、その後、利用圏域の研究に取り組んだ。
卒論何とかまとめて、提出した。田園都市構想にどのように使われたかはわからないが。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルヴァーナ・キオッツア展のご案内

2023-10-29 09:22:14 | CCクラブ
シルヴァーナ・キオッツア展の新しいポスターを掲載します。
抽象画、風景画があります。どちらも見応えがあります。入場無料です。
11月10日からギャラリー高輪AOで開催されます。楽しみにしてください。
また、シルヴァーナ・キオッツアさんから送られたイタリアの雑誌の記事もごらんください。

ポスター

記事
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田3,4丁目地区再開発事業を見てきました

2023-10-27 11:28:56 | 港区のできごとあれこれ
散歩がてら三田3,4丁目地区再開発事業を見学しました。
事業はほぼ完成していました。
この再開発事業は面積約4ha、延べ面積22万㎡、最も高いビルは地上42階、215mと大規模な再開発です。
私は、この再開発事業は、評価しています。その理由は次のような点です。
1 台地の崖線の緑をうまく保全している。
2 国道15号沿いは超高層オフィス、聖坂側の住宅地に面するゾーンは中層住宅と周囲の環境に合わせたゾーニングがうまい。
3 公開空地が広く、芝桜のゾーンは花が咲く季節は素晴らしい。
4 聖坂と国道15号との高さの差はかなりあるが、公開されている2つのエレベータがあり、それを乗り継ぐと上下を連絡できる。三田地区の住民には利便性の向上を図っている
5 この開発は将来的には田町周辺のビジネス拠点や高輪ゲートウエイシテイ開発をつなぐ重要な位置にある。
聖坂周辺は済海寺などの有名なお寺が多く、またクウエート大使館、普連土学園など著名な建築がある雰囲気のある住宅地です。
聖坂側はこの住宅地と調和したデザインになっています。
この再開発事業は三田地区の名所の一つになるでしょう。

聖坂側の落ち着いたデザインの中層住宅地 並木をつくっている

開発を南北につなぐ通路 左が住宅棟、右がオフィス棟 崖線のみどりを保全している
img src="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/16/f097a6193e2aa301a4b8d428d05a5877.jpg" border="0">
南北を連絡する通路

公開エレベータ入口

国道15号のオフィス棟

住宅棟の入口と公開エレベータ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペースメーカーを入れて1ヶ月以上がたちました

2023-10-25 09:36:31 | 個人
ペースメーカーを入れて、1ヶ月以上が経ちました。
以前と変わらず日常生活ができています。
幸い、足腰はしっかりしているので、できるだけ、散歩をすることを心掛けています。
薬もきちんと飲んでいるためか、血圧の値も正常です。
インフルエンザとコロナウイルスのワクチンも接種しました。
リンゴ酢を毎日飲んでいます。
このままの状態を維持できれば、しばらくは心配はないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区総合防災訓練を見学しました

2023-10-22 16:28:32 | 高輪地区のできごと
高松中学校で開催された高輪地区総合防災訓練を見学しました。
今年は、関東大震災から100周年になるため、総合防災訓練も盛り上がっているのではと様子を見に行きました。
天気にも恵まれているのに、なぜか参加者は例年より少ないように思われます。
10年前の防災訓練の会場はあふれるばかりの人だったのに。今年はどうしたのでしょう。
知り合いの各町会の方にはお会いできましたが、若い方の参加は少ないようでした。
特に、目新しい訓練もなく、人口も増えているのに、なぜか盛り上がらないのは残念な気がします。
他の会場の様子はわかりませんが、おそらく、居住者のほとんどがマンション住まいになっているのに、訓練の内容が以前と変わらないからではないでしょうか。
または、個別にマンションで防災訓練を行っているためでしょうか。
総合防災訓練のありかたを考え直す時期にきているのかと思います。

閑散とした会場

屋内会場も人が少ないです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虎ノ門ヒルズステーションタワーを見にいきました

2023-10-20 10:16:03 | 港区のできごとあれこれ
最近オープンした虎ノ門ヒルズステーションタワーを見に行きました。
と言っても病院の帰りにちょっと立ち寄っただけですが。(笑い)
虎ノ門ヒルズの4棟が完成して、街並みががらっと変わりました。日本ではないみたいですね。
店はすべてオープンしたわけではなく、11月末には本格オープンです。
ビルの大きさは24万㎡、49階ととんでもない大きさです。
ビルの外観は、HPシェルのようなデザインで単なる箱にならないよう工夫されています。
ビルをつなぐデッキが広く、お店などがあり、雰囲気があります。
目に見えるみどりを増やそうと壁面緑化などを多くしており、好感が持てます。
地下鉄駅に直結しており、地下2階から地上4階までの吹き抜けの空間は圧巻です。
虎ノ門一体は高層ビルが林立して、まさに森ビルタウンの始まりで、さらにこれからどうなるか楽しみでもあります。
でも、我々年寄りには何かなじめない雰囲気があります。若いエリートサラリーマンが行き交う町なのでしょう。

全体図 虎ノ門ヒルズステーションタワーホームページより



地下鉄からの吹き抜け空間

福抜け空間

デッキ下

デッキからビルを見る

デッキとビル

デッキから虎ノ門ヒルズ方面を見る


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区CCクラブ主催松井美彩子さんの「ハープの演奏とお話」がありました。

2023-10-18 16:22:47 | CCクラブ
10月17日、高輪区民センター2階で松井美彩子さんのハープの演奏とお話がありました。
高輪地区CCクラブのカフェ&ミニトークで音楽の演奏会は初めてでした。
松井美彩子さんはハープ奏者でかつ美容皮膚科医師というユニークな経歴な方です。
ハープセラピストでもあり、ハープの音楽が「痛みの緩和」「睡眠の質の向上」「気持ちの変化」「リラックス」などの効果があるそうです。
ハープを使って、音楽療法を行っているそうです。
「浜辺の歌」などなじみ深い曲をいくつか演奏していただきました。
わかりやすいハープセラピーのお話と素敵な演奏をされて、気持ちがなごむやわらかい雰囲気の会でした。

おはなしする松井さん

ハープの演奏をする松井さん

おはなしする松井さん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

275万PVを突破しました!

2023-10-16 09:04:30 | 港区まち創り研究会
ブログ開設から4570日目で275万PVを突破しました!
現在までの総アクセス数は2750178PV、総訪問者数は962966人です。
昨日のアクセス数は424PV、訪問者数は259人です。週間アクセス数は3318PV、週間訪問者数は1829人です。
ご高覧ありがとうございます。
これからもまちづくり情報、港区情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区CCクラブカフェ&ミニトークのご案内

2023-10-15 17:10:13 | CCクラブ
10月17日、午後2時から高輪区民センター2階展示ギャラリーでハープセラピストの松井美彩子さんの「ハープ演奏とおはなし」です。
ハープの素敵な演奏が楽しみですね。

ちらしは以下の通りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区から防災トイレが届きました

2023-10-13 21:42:40 | 港区のできごとあれこれ
港区から防災トイレ20個が届きました。
意外にコンパクトで小さかったです。
早速、防災グッズを入れる収納スペースに格納しました。
ありがたいです。

コンパクトなつつみ

箱を開けた様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする