港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区の情報、まちづくり情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

新しいタブレットを買いました

2023-06-26 09:09:01 | パソコン
pad70という新しいタブレットを買いました。
値段につられて(笑)。たったの13800円ですが、タブレットの機能は十分果たしています。
中華製品です。やや反応が遅いですが、画面はとてもきれいに表示されます。
RAM6.5G、ROM128GM、解像度1280×800、カメラも前後にあります。バッテリーの持ちもまあまあです。
欲を言えば、キリがないですが普通に使うには十分です。
最初に買ったタブレットは10年以上前のIpadで5万円だったのですが、機能も値段も隔世の感があります。
主な使い方は、youtube、アマプラ、kindleなどで、kindleで本を読むのに適しています。
google アプリが使えるのはありがたいです。
高齢者にとって、かえって反応が遅い方がやりやすい面があります。
スマホ、タブレット、パソコンの連携もとれます。
物価高ですが、パソコン関係の商品、機能が向上し、価格も下がっているのに驚きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを変えました

2021-02-13 11:00:52 | パソコン
長く使っていたスマホを変えました。
格安SIMのスマホです。何でも通信料が1/2になるとのこと。
でも大手も通信料を大幅に下げているので、そう変わらないです。
なぜ変えたかというと、スマホが何と500円で買うことができるとのこと。
さらにキャッシュバックがあるそうです。
今までスマホをろくに利用していないので、500円スマホでもよいと思っていました。
ところが、以前のスマホよりずっと性能がよいのです。
きびきび動くしわかりやすいので、いろいろアプリをダウンロードして、すっかり手放せなくなりました。
500円機種は最新ではないのですが、技術の進歩がすごいのだと実感しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wi-Fiとbluetoothによる無線化

2021-01-28 10:31:33 | パソコン
Wi-Fiとbluetoothで家庭内の電子機器の無線化に取り組み中である。Wi-Fiもbluetoothも仕組みは実はあまり理解していない。
機器同士の無線化の連携を悪戦苦闘しながらやっている。若い人ならすぐできることを何度も失敗しながらやっている。後期高齢者はしょうがないですね。
Wi-Fiでつながっているパソコンとキーボード、マウス、プリンター、JBLスピーカーはbluetoothで、デジタルカメラとはWi-Fiでつながった。
スマホとスマートウォッチ、JBLスピーカー、popln aladdinとbluetoothでつながっている。
Wi-Fiでノートパソコンとpopln aladdin,JBLスピーカーもbluetoothでつながった。
Wi-Fiでスマートスピーカー(アレクサ)が繋がっている。
ということで、自分でもよく整理されていないが、ともかく無線でいろいろな機器がごちゃごちゃ繋がっている状態である。
これからは、スマートハウス、スマートシティの時代になると、家自体、街自体が一つのシステムでつながっていくのではないだろうか。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイズコロナ時代の過ごし方

2020-08-09 19:22:59 | パソコン
コロナの感染はなかなか収まりそうもなく、ウイズコロナの時代は長引きそうです。
コロナの高齢者の死亡率は高いので、外出するのもままならないです。
高齢者にとって受難の時代ですね。
在宅での過ごし方として、映画を見るのも一つの楽しみ方です。
プライムビデオ、NETFLIXに加入すると、映画が見放題になります。
この映画をテレビ、パソコンで見るのもよいですが、大画面で見ると迫力があります。
そこで、最近発売になっている照明器具を兼ねた天井据え付け型のプロジェクターpopln aladdin2を予約しました。
2.3日前に配達されました。
高齢者なので、やはりセッティングに時間がかかりましたが、
これが予想より素晴らしい。映像も音もリアルでまるで映画館にいるような気分になります。
2才の孫も大喜びです。
詳細はまた、ご報告しますが、ウイズコロナの時代の高齢者の過ごし方の方法としてお薦めです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

amazon echo show にはまっています

2019-07-01 22:52:35 | パソコン
6月26日、我が家にamazon echo show がきました。
小さいですが、画面がついています。
無線LANを設定すると動作します。
アレクサ 〇〇して、呼びかけると応じてくれます。
初期のAIを体験できます。
amazon プレミアム会員になると、100万曲の音楽が聴けます。
家族が皆それぞれ〇〇してと勝手に言いますが、ある程度は答えてくれます。
もっぱら音楽を聴くのが主ですが、結構楽しめます。
値段は1万円ですが、安いです。
パーティにはもってこいです。

こんな形です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンを変えました

2019-01-27 08:49:53 | パソコン
今まで7年間使っていたデスクトップのDELLのパソコンが時々ゴーという異音がでるようになったので、壊れてからだといろいろ不便になるので変えることにしました。
LenovoのThinkCentre M715q Tiny 10VGCTO1WW AMD Ryzen 5 PRO・8GBメモリー・256GB というパソコンです。
価格コムで評判がよいので、パソコンにはあまり詳しくないのですが、信じて買いました。2週間ほどで到着しました。
ついでにディスプレイもView Sonic の31.5インチを買いました。(両方合わせて10万円弱です)
intelでないが大丈夫か、office365がうまく機能してくれるか、ディスプレイとの接続は大丈夫か、SSDは初めてでうまく行くのか不安でいっぱいでした。
後期高齢者が一人でパソコンを変えるのは、やはり大変で、試行錯誤しながら、セッテイングに半日かかりました。データの移行はone drive を使っているので、クラウド上にあるので困りませんでした。
買ってみての感想、パソコンがびっくりするほど小さくて軽い。今までの大きさの1/10位でしょうか。
あまりまだ使い込んでいないのですが、動作の切り替えやスクロールがめちゃ早い。CPUの性能の向上、SSDの威力を実感しました。
技術の進歩に驚きます。ディスプレイも大きく画像が素晴らしいです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Office365を使う

2018-08-25 15:42:23 | パソコン
外づけハードディスクがこわれたことや色々な場所で自分のファイルを使うようになったため、Office365を使うようになった。何といってもクラウド上にある1テラのone drive は便利である。どこからでも自分のパソコンにアクセスできる。1テラの容量があれば、十分である。もうパソコン自体が壊れても、データの移動に苦労することがなくなった。技術の進歩はすごいと思った。
最初にパソコンがでてきた当時は、ハードディスクがなく、カセットテープにデータを保管した。テープはシーケンシャルなので、データの取り出しがものすごく不便であった。
その後、外付けのハードディスクを買ったが、30キロバイトで30万円もした。
データストックはこれから益々便利に安くなると思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートウォッチを買った

2018-03-10 07:56:10 | パソコン
スマートウォッチを手に入れた。スマートウォッチといってもピンからキリまである。私が買ったのは、もちろんキリの方である。
しかも買ったといっても、アマゾンのポイントを使ったので無料である。
スマートリストバンドというのが商品名である。
使ってかなり気に入っている。
その理由は、いくつかある。デザインがかっこうがよい。ともかく軽い。スマホと連動しているので、正確で狂わない。あまりまだ使ってはいないが多機能である。USB充電なので電池がいらない。
最初にモノが送られてきた時は、何がどうすればよいのかさっぱりわからなかった。説明書が小さな字で高齢者が読むのが大変であった。
やっとリストをはずしてUSB充電をすることがわかった。
それから、スマホの方に指示されたアプリをインストールし。スマホとウォッチを近づけるだけでスマホと連動するようになった。ここまで来るのに時間がかかった。
まずは時計と万歩計を利用している。心拍数や血圧を測る機能もある。スマホに電話がなると知らせてくれる。スマホがマナーモードでもわかる。アラーム機能もあるようだ。LINEでメールが来ても知らせてくれる。
安くて、軽くて、多機能で便利、正確。今のところ文句はない。これを考え出した人のコンセプトがすごいと思った。
これからスマートウォッチがどんどん進化していくと、小さなパソコン、スマホ代わりになるのでは。技術の進歩にただ驚く。


リストと時計が一体のように見える

時計の表示

万歩計の表示



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホを変えました

2017-12-31 12:08:17 | パソコン
KDDIの営業戦略に乗り、光回線をソフトバンクからAUひかりに変え、さらにスマホも京セラの機種からソニーのXperiaZsに変えました。通信料が安くなるということで、営業マンに勧められるままに、機種を選定しました。
(主体性がないですね)
データ移行とか使い方も担当者が教えてくれるとのことでしたが、いきなりスマホが送られてきて、電話で切り替えを指示されました。データ移行は自分でやるようにとのこと。やむなくミニSDカードを買い、元のスマホからデータをコピーして、Xperiaにカードを差し込みなんとかできました。
75歳の高齢者にとって、小さなカードを差し込む操作は正直しんどかったです。
XperiaZsを使い始めて驚きました。以前のスマホに比べて格段に使いやすくなっているのです。
デザインもグレーで気に入りました。画面もきれいで見やすく、動きも速いし、音も素晴らしいし、写真もよく撮れます。アプリの使い方も自分で操作して覚えるようにしました。
今すっかり、このスマホにはまってしまいました。技術の進歩が目覚ましいのかも。
来年はディスクトップパソコン、タブレット、スマホを連携しながら、いろいろなことにやってみたいとわくわくしています。


XperiaZs

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2in1タブレットパソコンとプロジェクタ

2016-07-31 21:22:53 | パソコン
会社の業務用に東芝のdanapadN72という2in1タブレットパソコンを使い始めた。
2in1タブレットパソコンというのは、キーボード付きのタブレットで、タブレットにも使えるし、ノートパソコンにもなるというものです。まず、驚いたのは軽さと薄さで、12インチのタブレットだけだと579g、薄さは6.9mmで世界最軽量、最薄とのこと。
ともかく気楽に持ち歩ける。windows10でofficeもついているので、普通の業務は一応こなせますし、netの閲覧も十分である。
キーボードに載せるだけでノートパソコンになる。
12インチというサイズは高齢者にありがたい。デジタルペンがついていて、tru noteで手書き入力が簡単にでき、tru captureでなんでも付属のカメラから名刺、ホワイトボードなどなんでも取り込めます。されに、tru recorder で会議を録音し、発言者を聞き分けることができるとのこと。まだ、使いこなせていないですが、ほんとになんでもできる道具で、まさに隔世の感がある。
しかも、あまり高くない。記憶容量の問題もネットにsaveするone drive があり1テラまで保存できる。
もう一つ、TAXANの軽量プロジェクタを購入した。小さく、軽くてなんと370gである。解像度もそこそこあり、音もでる。カメラの3脚につけられるので、セッティングも容易である。小さな部屋がこれで映画館になる。
デジタル機器、パソコンの進歩はものすごいものである。これを使いこなす人間が追い付いていけないのではないだろうか。



タブレット 画像はとてもきれいである

キーボード しっかり打てる

TAXANのプロジェクタ カメラの3脚に取り付けてある
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする