港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

東京都知事選を考える

2024-06-12 11:13:39 | 港区のできごとあれこれ
現職の小池百合子都知事は12日に最終日を迎える都議会本会議の終了後、3選出馬を表明するとみられている。すでに立候補を表明している立憲民主党参院議員の蓮舫氏をはじめ、発明家のドクター・中松氏、タレントの清水国明氏、前広島県安芸高田市長の石丸伸二氏、元航空幕僚長の田母神俊雄氏、元衆院議員の小林興起氏ら30人以上が都知事選に名乗りを上げている。
50人を超える立候補者が予想される。
すでに、you tube などのネットで候補者の過去の経歴などの情報が飛び交っている。
各候補者は東京をどうしたいのか、どうあるべきかという主義、主張の情報はほとんど見当たらない。
変化の激しい未来社会に向けて、だれもが安全、安心、住みやすい、快適なまちをどうつくっていくのか、各候補者は示してほしい。
都民が一番関心のある議論が抜けているような気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする