港区発行の冊子「とっておきの港区 魅力発見読本」2019 AUTUMN号に私(安藤洋一)が港区観光大使として取材されました。
My Favorite Place(私の好きな場所)として高輪泉岳寺を取り上げました。
「とっておきの港区 魅力発見読本」は港区の魅力をきれいな写真とともに、日本語、英語、中国語、韓国語で紹介しています。
港区の魅力をコンパクトにまとめた、素敵な冊子です。TAKE FREEなので、どこかで見つけたら、手にとってごらんください。

表紙 港区立郷土歴史館などがある建物です

冊子の目次です

私が取材されたページです
My Favorite Place(私の好きな場所)として高輪泉岳寺を取り上げました。
「とっておきの港区 魅力発見読本」は港区の魅力をきれいな写真とともに、日本語、英語、中国語、韓国語で紹介しています。
港区の魅力をコンパクトにまとめた、素敵な冊子です。TAKE FREEなので、どこかで見つけたら、手にとってごらんください。

表紙 港区立郷土歴史館などがある建物です

冊子の目次です

私が取材されたページです
明治から大正に造られた建物は、味わいがありますね。奥ゆかし風情でした。
旧山形県庁舎(現・山形県郷土館)も、なかなか見栄えが深くてよかったです。
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/d999b9dc0d6f7cbfdf730739d6036593
ゆかしの杜、当時のデザインを残して活用したすばらしい建物です。郷土歴史館も見ごたえがありますね。