港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

高輪消防署二本榎出張所の建物が「美の巨人たち」に登場!

2023-11-26 11:34:38 | 高輪地区のできごと
11月25日夜10時のテレビ東京「美の巨人たち」の番組に高輪消防署二本榎出張所の建物が取り上げられました。
高輪消防署二本榎出張所はいつも見慣れていますが、消防署の建物としてはほんとうにユニークですね。
昭和8年(1933年)12月28日に落成したもので、近代建築の遺産(ドイツ表現主義)として東京都文化デザイン事業により保存建築物に指定されています。
できた当時は、まわりに高い建物がなく東京中が見渡せることができたそうです。
設計者は警視庁総監会計営繕係の越知操さんです。
越知さん、丸みのあるこのようなユニークなデザインをした勇気に感心させられます。
90年経っても斬新です。地域のシンボルとなっている建物です。これからも残してほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

277万PVを突破しました!

2023-11-26 08:59:14 | 港区まち創り研究会
ブログ開設から4611日目で277万PVを突破しました!
現在までの総アクセス数は2770071PV、総訪問者数は975383人です
昨日のアクセス数は471PV、訪問者数は325人、週間アクセス数は3381PV、週間訪問者数は2272人です。
ご高覧ありがとうございます。
これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麻布台ヒルズに行ってきました

2023-11-25 09:53:27 | 港区のできごとあれこれ
11月24日麻布台ヒルズがオープンするので、行ってきました。
実は、その前にも一度見ています。家から地下鉄で2駅なので、絶好の散歩コースの一つです。
開業日は、すごい人出で、テレビなどの取材関係者も多く、お祭りさわぎです。
警備員が多く動員されており、ものものしい感じでした。
2万人収容のオフィスビルもまだ、すべて入居していないし、商業施設も決まっているでしょうが、オープンしていない店も多くあります。
工事中のブロックをあり、全部完成するのは来年春以降でしょう。
私が見てよかった点は
1 地区全体都心とは思えないほどみどりが多い。街路樹、建物まわりにみどりが多いのは評価できます。
2 歩道が広く、小さな広場もあるのはよい。
3 道路はゆるくカーブしたりして、あまり車のスピードがだせないようになっています。
4 表示板がしっかりしており、デザインもよくできています。
5 建物はどれも落ち着いた色に統一されており、それぞれ高級感があります。
6 JPタワー、奇抜な商業施設のデザインはまあまあというところです。
7 東京タワーがよいランドマークになっています。
8 地下鉄駅で最も美しい駅「六本木一丁目」から街が連続しているのがすばらしい。
一方、地域住民として感じるのは
1 親しみやすさがない。何か別世界に迷い込んだような気がします。
2 日常の生活感が感じられない。
3 港区らしさ、地域の特性は何かを考えてします。
5 お年寄りや子どもの姿が少ない。

東京タワーとJPタワー

緑が多い



歩道が広い



看板のデザイン

看板のデザイン

人出がすごい

大きな人形が歩くイベント

ランドマークとなっている東京タワー

奇抜な商業施設のデザイン



JPタワーと街路樹





 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区情報紙「みなとっぷ」50号が発行されました

2023-11-24 08:58:20 | 高輪地区のできごと
高輪地区情報紙「みなとっぷ」50号記念号が発行されました。
「まるごと高輪地区の魅力」というタイトルで地域の「あしあと」(過去)、「いま」(現在)、「これから」(未来)の小テーマで2ページづつまとめています。
高輪地区、過去も現在も未来も魅力いっぱいで紹介しきれないほどでした。
今回、できるだけ地域の人たちの笑顔を届けたいということで、顔写真を多くしたのが親しみやすくなったようです。
2,3ページは地域に長くお住まいの方から昔の高輪地区を語っていただきました。
私も長く住んでいる方ですが、私の知らない話ばかりで興味深く拝聴しました。江戸時代から代々住んでいる方もかなりいらっしゃるのに、驚きました。
永く住まわれている方は、本当に地域を愛されているのですね。このような方々を大事しなければと思いました。
4,5ページの「いま」は、地域のために地味でこつこつと努力されているグループを取材しました。
みなさん、ボランティアで一生懸命活動されているのに、本当に頭が下がります。こんな団体、地域で応援したいという気持ちからとり上げました。
6,7ページの「これから」は、開発が多くこれから10年、日本でも最も変わる高輪地区の未来の一部をとり上げました。
開発の主体のディベロッパーの方と地域でまちづくりを真剣に考えられているグループに取材しました。
ディベロッパー側と住民側,双方話し合いながら地域全体がよくなるようなまちづくりを考えたいですね。
そんなわけで50号記念号、情報満載で読み応えがありますよ。各戸に配布されていますし、駅や公共施設などに置かれています。
ぜひ、手に取って、お読みください。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高松中学校の桜の植樹祭に参加しました

2023-11-23 07:26:41 | 高輪地区のできごと
11月22日、高松中学校の中、高輪皇族邸前、旧テニスコートがあったあたりの角に、桜を一本植えるということで、植樹祭が行われました。
校長先生以下、数人の先生方、中学生50人、保護者代表の方々、地域を代表して松ヶ丘会から3名が集まり、植樹祭が行われました。
賑やかな植樹祭でした。地域の樹木一本一本が貴重です。これから大きく育ってくれることを願っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区CCクラブ講演会が開催されました

2023-11-22 08:49:12 | CCクラブ
高輪地区CCクラブ主催の東海大学遠藤誠二先生の講演会「マーケティングとAI」がHUG高輪で開催されました。
集まった方が高齢者で専門外の方ばかりなので、大丈夫かなあとちょっと心配でしたが、講演はわかりやすくどなたでも理解できる内容でした。
画像や動画を使った段違いのプレゼンテーションは圧巻でした。さすが、世界で活躍されている学者だと感心しました。
自己紹介や電話機を集められている趣味の話も面白かったです。
このプレゼンテーション力だけで、マーケティングとは何か、AIとは何かを理解できます。
質問が相次いで、活発な議論の会合でした。
遠藤先生、本当にありがとうございました。

講演のようす

活発な質疑応答

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区CCクラブの講演会のご案内(再掲)

2023-11-20 21:54:16 | CCクラブ
明日11月21日午後2時から、HUG高輪で高輪地区CCクラブの講演会が開催されます。
講演される先生は東海大学経営学部教授遠藤誠二先生です。講演のテーマは「マーケティングとAI」です。
遠藤先生はアメリカのコーネル大学でマーケティングの博士号を取得され、コーネル大学で教えられ、スペインでも教えられている国際的な学者です。
画像などを使ってわかりやすく解説していただけます。
どなたでも入場無料です。ぜひ、ご参加ください。
ちらしは以下のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルヴァーナ・キオッツア展無事終了しました

2023-11-20 10:24:02 | ギャラリー高輪AO
11月19日、シルヴァーナ・キオッツア展無事終了しました。
ご来場のみなさま、ありがとうございました。
穏やかな色彩の心休まる絵の展示好評でした。
絵もスカーフもそこそこ、売り上げ、シルヴァーナさん、機嫌よく今日、羽田国際空港からイタリア帰国の途につきました。
着いた日から展示、昨日遅くまで荷造りとシルヴァーナさんにとって、ハードワークの展示会だったようです。
いろいろバタバタしましたが、なんとか無事展覧会を終えて、ギャラリー高輪AOもほっとしています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高輪地区版計画の説明会に参加しました

2023-11-17 09:10:31 | 高輪地区のできごと
11月16日に開催された高輪地区版計画の説明会に参加しました。
地区版計画を作成することは評価できますが、これから大きく変わろうとするこれからの高輪地区のヴィジョンにかけているように思えます。
今までの施策の拡充にとどまっているのが残念です。
マンション防災対策をとりあげたのはよいですが、マンションは実はいろいろなタイプがあります。
港区のマンションと言えば、タワーマンションを思い浮かべますが、内情は、旧耐震のマンション、管理人がいない小規模マンション、所有者と居住者が違うマンション、居住者がどんどん変わる賃貸マンションなど多様です。マンションのタイプにより防災対策は違います。きめ細かな対応が求められます。
また、高輪地区はTAKANAWA GATEWAY GITYや品川駅西口開発等により大企業のオフィスが急増します。それに伴いまちづくりも大きく変わりますが、今までの瀬策の継承だけでよいのか、疑問が残りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮口高枝さんの街頭デモの様子

2023-11-15 08:25:06 | CCクラブ
港区まち創り研究会の宮口高枝さんから久しぶりに以下のようなメールをいただきました。
新宿での街頭デモの動画を見ました。宮口さん、お元気そうで何よりです。
これからもがんばってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お元気ですか?
宮口です。
私が活動に参加する「脱被ばく実現ネット」の恒例、
第19回新宿デモ、12月18日・子ども脱被ばく裁判
仙台高裁勝利判決勝ち取ろう!
集会とデモを開催しました。
録画ができました。
ぜひ聞いていただきたくメールします。

2023・11・11第19回新宿デモ・集会
 https://youtu.be/iBtoOHfAICU
 https://www.youtube.com/watch?v=iBtoOHfAICU

2023・11・11第19回新宿デモ・オープニング https://youtu.be/7wkAIkVOYF0

https://www.facebook.com/manji.ikuta/videos/6548410415287445
私の友人、生田まんじさんが台北でのライブに参加し
「朝露」をギターを弾きながら、ハングルで歌っています。
ベースは、韓国から京都、東京を経て台湾に移住してアルバムを出して
優秀作品として賞を取った李東煕さん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする