港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

日本建築家協会港地域会第26回MASセミナーのご案内

2017-10-31 22:23:07 | 建築
建築家の田口知子さんからの情報です。
11月18日(土)日本建築家協会港地域会の第26回MASセミナーのご案内です。テーマは「あの人を案内したい港区」というなかなか興味深いですね。
建築家は果たして港区のどこに案内しようとするのでしょう。パネラーによって意見が違うのが面白いですね。
14時からです。500円でワイン付きの懇親会に出席できます。
どうぞおいでくださいとのことです。
ちらしは以下の通りです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!121万アクセスを突破しました!

2017-10-31 08:18:05 | 港区まち創り研究会
ブログ開設から2394日目で121万アクセスを突破しました!
現在の総アクセス数は1210720PV、総訪問者数は338655人です。
昨日のアクセス数は848PV、訪問者数は266人、2779142ブログ中3296位です。
週間アクセス数は5392PV、週間訪問者数は1540人です。
ご高覧ありがとうございます。
これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えしていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUG高輪のカフェ&ミニトークの11月のご案内

2017-10-30 08:07:34 | CCクラブ
11月21日(火)14時からHUG高輪2階区民協働スペースでカフェ&ミニトークのご案内です。
講師は芝の語り部川上利春さんでテーマは忠臣蔵の物語を題材にしています。
忠臣蔵は泉岳寺、細川家など高輪地域にゆかりのある物語です。
川上さんの巧みな語り口で、歴史的な事実などを踏まえた「忠臣蔵」の真実をお話いただけます。
楽しみですね。どなたでも参加できます。どうぞ、おいでください。
ちらしは以下のようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創建築アトリエの創立35周年記念展示会が開催されました

2017-10-29 10:59:28 | ギャラリー高輪AO
10月28日、創建築アトリエ創立35周年記念展がギャラリー高輪AOで開催されました。
35年間の今井さんの創建築アトリエの建築作品の秀作の数々が写真と模型で展示され、圧巻でした。
段ボールでつくられた設計事務所の一部を紹介するコーナーも面白い展示です。
ギャラリーの雰囲気も絵画が展示されている時と一変しました。さすが建築家の発想と感心します。
18時から飯村紀子と今井さんのギャラリー・トークが始まる前に、今井さんの師匠である佐々木宏さんがお見えになり、開会のご挨拶をされました。
佐々木宏さんは、建築の本を何冊も出版され、コルビュジェの研究家としても著名な方です。
50~60年前の建築界の様子を話され、なつかしかったです。
飯村紀子さんと今井さんの対談は、飯村さんが今井さんにいろいろお尋ねする形式で進められ、今井さんの建築家像を浮き彫りにする企画でした。
今井さんが建築家という職業に誇りを持って、設計の仕事に携わっていた様子がよくわかりました。
作品の原点が住宅にあること、自然との共生を意識していること、クライアントとのコミュニケーションに努めていることなどが印象に残りました。
途中で住宅のクライアントの方もトークに参加され、どのように設計を進められたかをお話していました。
その後、オープニングパーティになり、ワインと軽いおつまみを食べながら懇談しました。

展示の一部

展示の一部

展示の一部

段ボールでつくられた事務所の一部の様子

今井さんからの作品の説明

今井さんからの作品の説明

飯村さんと今井さんの対談の様子

飯村さんと今井さんの対談の様子
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区景観セレクションに松島さんの写真が入賞!

2017-10-28 08:33:54 | ギャラリー高輪AO
港区景観セレクションは、「区民が誇り、愛着を持つ景観」を公募形式により募集します。応募された中から素敵なものを「区民景観セレクション」として選んで公表し、皆さんで共有していきます。毎年実施し、港区景観50選・100選を目指していきます。
高輪地区情報紙みなとっぷの写真担当で、ギャラリー高輪AOで「ヨーロッパ写真展」を開催した松島佐紀子さんの「プラチナ通りのいちょう並木」の作品が選ばれました。
おめでとうございます。
以下がその内容です。
プラチナ通りのイチョウ並木(白金台四丁目・五丁目)

プラチナ通り1

プラチナ通り2

【応募者】 松島 佐紀子 様

【推薦理由の概要】 「プラチナ通りのイチョウ並木」

穏やかな坂道の両側はイチョウの木が、夏は緑に、秋は黄色に色づく並木道。両側はお洒落なブティックやカフェ、パーティ会場にもなる大きなレストランもあり、コンビニ、ペットショップなど日常感も混在している。一本裏道に入るとひっそりとしたレストランやバーもある迷い込みたい通りだ。ペットとの散歩の途中に、テラスのあるカフェでちょっと一息。お子さんを幼稚園に送った後、お迎えの前にはママ友との食事会。久しぶりの友人とは、ウインドーショッピングも兼ねてちょっと優雅なランチを。楽しみ方色々の「プラチナ通り」。但し、銀杏の実を踏まないように、要注意!

【選定にあたっての評価コメント】 良く知られた通りであるが、大きく育った並木の四季折々のたたずまいに加え、沿道の洗練された、多様な店舗のある、程よい街並みと今は比較的車も少なく、ゆったりと歩ける落ち着いた雰囲気。それらを総合して評価したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東海大学建学祭と東海大学タカナワイアンズの歌謡ショー

2017-10-27 13:05:12 | 高輪地区のできごと
東海大学事務課河村さんからのご案内です。
東海大学高輪キャンパスの建学祭は今年も11月1日から3日まで行われます。
また、建学祭で11月2日15時から15時半まで東海大学タカナワイアンズの歌謡ショーが4号館地下1階食堂で開催されます。
なつかしい歌を聞くことができます。
どうぞ、おいでくださいとのことです。
ちらしは以下の通りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第2回港区社会福祉フォーラムが開催されました

2017-10-26 10:57:22 | 高輪地区のできごと
港区社会福祉協議会が主催する第2回港区社会福祉フォーラムが10月25日に開催されました。
雨にもかかわらず、大勢の人が来場したようです。
高輪地区CCクラブは、サロン麻布、芝浦2丁目サロン協働でカフェを行いました。
キーコーヒーからコーヒーを提供していただいたので、420人の方がカフェに訪れました。
各地区CCクラブ協働でカフェを行うのは初めての試みで、サービスするスタッフも多く盛況でした。
午後からは、明治学院大学教授河合先生がコーディネートするシンポジウム「つながり、助け合うまち」を聞きにいきました。
わがまち研の宮口髙枝さんもパネラーの一人として、「子ども食堂」についてお話しました。
その他のパネラーとして、港区商店街連合会の方、企業でボランティアされている方、タワーマンションでコミュニティづくりをされている方、民生委員の代表の方などがお話しました。それぞれの分野で地域の人のつながり、助け合いに努力されている様子の説明を聞き、感動しました。
こんなに人と人とのつながりを意識するグループががんばっていれば、港区の将来は明るいと思います。
しかし、課題も指摘されました。
港区でマンション居住者が9割を占めていますが、表札をださないなど地域コミュニティの参加を拒否するような居住者も増えていることです。
このような方々をどのように地域活動に参加させるか、今後の課題ですね。

パネルディスカッションの様子

宮口高枝さん、トップバッターで説明しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区まち創り研究会10月定例会が開催されました

2017-10-24 16:57:11 | 港区まち創り研究会
10月23日芝コミュニティはうすで港区まち創り研究会10月定例会が開催されました。
主な議題は、港区社会福祉協議会の助成金を生かしたイベントの開催です。
「社会的弱者も暮らせるまちづくり」というテーマで一般市民から提言を募集することになりました。
助成金は3万円ですが、イベント費用の予算は9万円です。
豪華な審査員のメンバーですが、全員、審査に参加していただけることになりました。
河合先生は社会福祉がご専門で、加藤先生は市民参加のまちづくりがご専門です。
出席者の会員全員、テーマがインパクトがあるためこのイベント開催に喜んで賛同しました。
港区の後援も決まりました。
問題は広報手段です。ちらしは多くつくる予定ですが、そのちらしをどのように配布していくことができるかが悩ましいです。
港区、社会福祉協議会、大学等のご協力が必要とされます。
できるだけ多くの方から応募がいただけると、ありがたいです。
最優秀賞の方は賞金3万円を受け取ることができます。
応募の締め切りは2018年2月20日です。
公開審査会の日程は3月26日(月)18時からです。
とりあえず、企画書は下記のようです。
-----------------------------------
「社会的弱者も暮らせるまちづくり」の提言募集!!
      主催 港区まち創り研究会 後援 港区 
        
港区では、大規模な開発が進み、大きく街が変わろうとしています。
港区住民一人当たりの平均所得は1000万円を超え、富裕層が暮らすまちになりつつあります。
一方、障がい者、一人暮らしのお年寄り、要介護者、介護者を支えている方、父子・母子世帯など社会的に弱い立場の方も多くいらっしゃいます。このような方で、住み続けたいと願っている方が、気持ちよく暮らし続けることができるにはどのような方策が必要とされるでしょうか?
みなさまからアイディア、スケッチ、意見、施策の提案などなんでも結構です。
ご意見、ご提言を募集します。
文、図など表現方法は自由です。A4判 10枚以内にまとめてください。
応募資格の制限はありません。個人、またはグループでの応募も可能です。
応募作品は下記事務局に、郵送またはメールでお送りください
締め切りは2018年2月20日です。(消印有効)
一次選考で選ばれた8人の方は、2018年3月発表会で発表していただき以下の審査員により公開審査を行い最優秀賞、優秀賞を決定します。
審査会は、2018年3月26日 18時より行います

最優秀賞  3万円   1点
優秀賞   1万円   2点
佳作    記念品   数点

審査員  明治学院大学教授 河合 克義
     東海大学教授   加藤 仁美
     港区区議会議員  うかい 雅彦
     港区区議会議員  玉木 真
     港区社会福祉協議会役員 梅澤 和子
     港区社会福祉協議会評議員 片桐 義雄

事務局  港区まち創り研究会 代表幹事 安藤 洋一
     〒108-0074 港区高輪1-11-8 ℡&FAX 03-3441-3639
     メール ymtjr108@gmail.com 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーのご案内

2017-10-23 10:23:33 | 個人
画家でエッセイストの押田洋子さんからのご案内です。
押田さんの素敵なカレンダーの申し込みが始まりました。
オリジナルカレンダー2018年度版のご案内

来たる年への夢と、平和への願いをこめて…2018年版のカレンダーをおとどけします。 
年末年始のプレゼントとしても好評です!

卓上タイプカレンダー

 
サイズ:W23cm×H13.5cm
卓上タイプ「旅の想い出」
価格 ¥900- (税込972円)

※送料は別途いただきます。
800部限定
 

壁掛けタイプカレンダー

 
サイズ:W26cm×H30cm
壁掛けタイプ「押田洋子の食とスケッチの旅」
価格 ¥1,000- (税込1,080円)

※送料は別途いただきます。
300部限定
 
ご注文はEメール・ファックスにて受け付けます。
お名前・ご住所・電話番号・ご希望のタイプと部数をお知らせください。
11月中旬までにお願いいたします。

E-mail contact@xd6.so-net.ne.jp
FAX 044-986-4273

お届け:12月上旬からの発送を予定しています。
お支払:振込先を記載した用紙を同封いたします。(料金後払い)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創建築アトリエの創立35周年記念展示会が開催されます

2017-10-21 18:15:55 | ギャラリー高輪AO
10月28日から11月5日まで、ギャラリー高輪AOで「創建築アトリエ」の創立35周年記念展示会が開催されます。
11時から19時まで、オープンしています。
創建築アトリエは、今井均さんが代表で、このギャラリー高輪AOを設計しています。
小規模な設計事務所を35年も続けていくのは、並大抵の努力ではできません。
設計の腕前と施工会社などをうまくコーディネートできる力があったのだと思います。
今井さんは白金台に永く住まわれており、創建築アトリエの事務所は高輪4丁目にあります。
高輪タウンミーティングなど区民協働プロジェクトにも参加しており、現在日本建築家協会港地域会の理事を務められ、港区に縁の深い建築家です。
展示内容は、今まで設計された建物の写真、模型などのほかに、事務所で作業している様子などがわかるように作業テーブルなどが置かれます。
10月28日18時から㈱ホームプランニング代表の飯村紀子さんと今井均さんの対談が予定されており、その後で、オープニングパーティになります。
また、11月4日16時から港区まち創り研究会代表の安藤洋一と今井均さんの対談もあります。
建築を設計するということはどういうことなのか、建築家はどのような発想をするのかがわかります。
どなたでも、自由にご覧いただけます。お気軽にお立ち寄りください。
DMは以下の通りです。


DMのうら面

DMのおもて面

ギャラリー高輪AO
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする