港区まち創り研究会(まち研)ブログ

港区まち創り研究会の活動の状況やまちづくりについての様々な情報をお伝えします。
海外の街あるきの報告もあります。

高輪地区CCクラブ納涼会が開催されました

2017-08-31 06:41:08 | CCクラブ
8月29日、東海大学地下食堂で高輪地区CCクラブ納涼会が開催されました。
今年で4回目になりますが、この納涼会毎年盛んになってきます。今年は72名も参加がありにぎやかな会になりました。
会費は2500円ですが、飲物、食事も充実していました。
例年通り、小倉さんとココオハアイランダースのハワイアンバンドの演奏に加えて首藤さんとパパフラクプナフラダンスの方々が8名も参加され、ハワイアンムードを盛り上げていました。最後は、久津さんとみなトーク会などの方々、会場全体で元気よく合唱でしめました。
みなさん、飲み、食べ、歓談し、納涼会十分楽しまれたようでした。


大勢の参加者です

小倉さんとココノハアイランダースのみなさんの演奏

パパフラクプナフラダンスグループ

首藤さんとパパフラクプナフラダンスグループ

フラダンスグループフィナーレです

久津さんとみなトーク会、会場のみなさんとの合唱

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HUG高輪のカフェ&ミニトークのご案内

2017-08-30 09:18:44 | CCクラブ
9月19日のHUG高輪のカフェ&ミニトークは、女流建築家田口知子さんをお招きし、「住まいの役割」というお話をうかがいます。
これから住宅を建てられる方、リフォームされる方に参考になると思います。
田口さんは東京大学建築学科を卒業後、長谷川逸子設計事務所に勤め、2000年田口知子設計事務所を設立。日本大学、東京理科大学、法政大学、東京大学等の非常勤講師を歴任。
以下のような賞を受賞されています。
2005年 「CIRCULATION HOUSE」建築士会 住宅セレクション(伊東豊雄×藤森照信)優秀賞受賞、2008年 「武蔵小山アパートメント」イソバンドコンクール審査員(山本理顕)特別賞受賞、2008年 「武蔵小山アパートメント」日本建築家協会優秀建築選2008入選、2011年 キッズタウン東十条」2011年 GOOD DESIGN賞受賞、2013年  日本建築学会 作品選集2013 入選
女性の視点から住まいのあり方、役割、設計の考え方など面白いお話がうかがえると思います。ご期待ください。
ちらしは以下のようです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!116万アクセスを突破しました!

2017-08-30 06:42:29 | 港区まち創り研究会
祝い!ブログ開設から2332日目で116万アクセスを突破しました!
現在の総アクセス数は1160033PV,総訪問者数は325501人です。
昨日のアクセス数は601PV、訪問者数は131人、ここ1週間でアクセス数が1000PVを超える日が2日間ありました。
週間5000PV、月間2万PV、年間25万PVのペースです。
ご高覧ありがとうございます。これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木の総合文化(ウッドレガシー)を推進する議員連盟第1回総会で港区モデルが発表されました

2017-08-28 08:23:13 | 港区のできごとあれこれ
まち研で講演されたことがある映学社の斎藤 晃顕さんからの情報です。
木の総合文化(ウッドレガシー)を推進する議員連盟第1回総会が2017年6月に開催され、木の利用を推進する港区モデルが発表されました。
発表したのは港区環境リサイクル支援部長の新井樹夫さんと地球温暖化対策課長の小板橋美穂さんとのこと。
(新井部長も小板橋課長もかって高輪地区総合支所におられたように記憶しています)
港区モデルとは延べ床面積500㎡の公共及び民間建築物の建築主に対し、建物の床面積1㎡に対し、0.001㎡以上の国際木材を使用することを指導している。
国産木材を建築に利用することにより、地球温暖化の防止と国内木材産業の育成をねらいとしている。
木の総合文化(ウッドレガシー)の推進、これから国が本格的に取り組んでほしい課題ですね。
WOODMICに掲載された記事の一部を転載します。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉岳寺前児童遊園の盆踊り大会を見に行きました

2017-08-27 09:45:14 | 高輪地区のできごと
8月26日、泉岳寺前児童遊園の盆踊り大会を見に行きました。
周辺町会が主催で毎年行われています。この公園結構広く、櫓太鼓に提灯が下がりまわりを輪になって踊ることができ、なかなか雰囲気があります。
屋台も出てにぎわっていました。女性の浴衣姿も艶やかですね。あちこちで行われている盆踊り大会、地域を盛り上げています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

港区まち創り研究会総会が開催されました

2017-08-26 08:06:58 | 港区まち創り研究会
港区まち創り研究会平成29年度総会が三田の芝コミュニティはうすで開催されました。
決算報告と次年度の計画が主な議題でした。
決算はフリマなどの収益で何とか黒字でした。次年度は小出さんの努力のおかげで港区社会福祉協議会から助成金がおりることが決まりました。何かイベントができそうです。
9月の例会までにイベントの企画を練ることにしました。
新しいイベント企画が楽しみです。
例年通りの企画では、みなと区民まつり、高松桜まつり、ふれあい祭りだ、芝地区に出展する予定です。
9月の例会は9月15日18時より行います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「貸景のすすめ」という冊子をいただきました

2017-08-24 08:39:20 | 港区まち創り研究会
友人の建築家奥村隆史さんから「わたし」からはじめる景観まちづくり「貸景のすすめ」という冊子をいただきました。
奥村さんが所属している練馬区の景観まちづくり研究会により作成されたものです。
イラスト、写真などを巧みに使い、わかりやすく解説された素敵な冊子です。
貸景という言葉は、借景の反対語で自分の力で少しでも街の美化、景観の向上に役に立たせることです。
貸景という言葉は、この研究会がつくった造語で新鮮です。
貸景のいろいろな事例、手法を紹介しています。
大袈裟なことではなく、玄関の前にきれいな花の植木鉢一つ置くだけでも、その前を歩く人の気持ちを慰めることになります。
地域の方がみなこのような意識を持てば、地域全体が素晴らしい景観になるでしょう。
そんなことを示唆している冊子です。参考になりますね。

冊子の表紙です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「みなとっぷ表紙を飾るアーティスト展」の打ち合わせをしました

2017-08-22 08:03:48 | 高輪地区のできごと
8月21日、情報紙のメンバーと協働推進課の方々10数名で、9月22日から24日まで高輪区民センター2階で行われる「高輪地区情報紙みなとっぷ表紙を飾るアーティスト展」の打ち合わせをしました。
延々3時間に及ぶ長い会議でした。
まず、会場全体の作品の配置について、出展作家が15人と多いため、公平に作品が配置できるよう議論が重ねられました。
会場の大きさや形にも限定されるため、なかなか大変な作業でした。
また、同時に行われる子どもたちのための書と絵画と絵本の読み聞かせの3つのワークショップの打ち合わせも行いました。
國兼先生と小川エリ先生が小学生10人位を募集して行う、書と絵画のワークショップは斬新で子ども創造力を促す面白い企画ですが、準備が大変です。
うまくいくと参加者は楽しめると思います。
また、今井みどり先生の労作切り絵による絵本「桃太郎」を朗読ボランティアで活躍している久津弘子先生が読み聞かせを行います。
これも楽しみです。
「みなとっぷ表紙を飾るアーティスト展」、アーティストの先生方の積極的なご協力により、当初考えていたよりずっと大きなプロジェクトになりそうです。
お手伝いする「みなとっぷ」の編集メンバーの方々も熱心で力が入っています。
どなたでも入場できます。どうぞ、お気軽にお立ち寄りください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原田鎮郎いきもの展のご案内

2017-08-19 21:07:44 | 絵画
建築家原田鎮郎さんの展覧会のご案内です。
9月25日(月)から10月1日(日)まで、南青山Aビル1F青山COPERギャラリーで開催されます。
ちらしと絵は以下のようです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝い!115万アクセスを突破しました!

2017-08-18 05:33:08 | 港区まち創り研究会
祝い!ブログ開設から2320日目で、115万アクセスを突破しました!
現在までの総アクセスス数は1150428PV、総訪問者数は323397人です。
昨日のアクセス数は860PV、訪問者数は174人、8月6日~8月12日の週間アクセス数は4946PV、訪問者数は1146人です。
ご高覧ありがとうございます。これからも港区情報、まちづくり情報をお伝えします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする