自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「○○かな~」という言葉遣い

2015-04-28 05:38:09 | 生き方
「色目が色々ですが、全部<アオジ>です。






年寄りの繰言ついでに、苦言をもう一つ。

最近、テレビに出てきて喋る人の殆どが、自分の意見を言った後、

<かな、と思います>と付け加えます。

それも、小中学生ならいざ知らず、サラリーマンも
会社の社長も、大学の先生も、政治家までもが使っているのです。

何故、

私は、○○します。○○と思います。と、言わないのでしょう?

魂胆が見え透いています。
後でその意見が主流でなくなったとき、または間違いを追求されたとき、
言い逃れができるから、でしょう?

「やる」と決めるのは自分です。
「やり遂げられる」かどうか、「不本意にも結果が伴わない」かどうかは
やってみなければ分らないことです。
「やるかやらないか」の決心だけでも、断言できなくては、
「やれるはずのこと」さえ、チャランポランになってしまうと思います。

「日本人は婉曲的なモノ言いが好きなのよ」「貴女は日本人じゃないわ」
さらに付け加えて、
「日本人じゃないどころか、宇宙人だわよ」とまで言われたことがあります。
自慢じゃないけど……

そのくらい、私は異端なのでしょうか?
自分の意見をはっきりさせ、人前で言うことが??

ま、「こういった風潮や言葉遣いを嘆く」という点で
私と夫は意見がバッチリ合っているので、
夫婦喧嘩になるどころか、他の嫌な面は忘れあって、
「やっぱり夫婦になって正解だったわね」なんて、変な自信が湧いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする