自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

体の整え方 ③

2015-12-06 05:42:47 | 図書メモ




第2章 なぜ病気のほうから逃げていくのか?

10.毎日15種類以上の野菜をとる

11.粗食をしない

12.甘いのもは一切食べない

13.ヨーグルト、チーズ、納豆などの発酵食品を毎日とる

14.カルシウムを意識してとる

15.オリーブオイルとココナッツオイルで体と脳の老化を防ぐ

16.週一回、薬膳スープを飲む

17.西洋医学に鍼灸を組み合わせた治療で成果を上げる

18.鍼治療で、薬では治らなかった病気を治す

19.病気で死にかかった体験を仕事に生かす

20.89歳で末期がんが見つかるも、克服


この章は、私には無理なことがたくさんあります。(特に12)
この歳の方がスムージーを飲まれる(10)ことには驚きましたが、
よく読むと、
低温加熱のスープをミキサーでスムージーにされているそうです。
日々忙しい著者が、時間節約のため、簡単に飲める工夫だそうですな。
私の好みでは、野菜は野菜のままの形と歯ざわりを楽しみたいです。

P.69 「発酵にんにく」は、いつか作ってみたいと思います。

   春先に採れる沖縄産のにんにくを、
   まず10日ほど天日干しにしたものをきれいに洗って、
   大きな瓶三、四本に詰めて密封し、一年ほどそのままにします。

   そうすると、にんにくは発酵熟成し、だいだい色になります。
   元の白いにんにくには強い臭いがありますが、発酵にんにくに
   するとほとんど無臭になり、甘く食べ易くなります。

   それを他の野菜と一緒にミキサーでスムージー状にして、毎朝……
   

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体の整え方 ② | トップ | 体の整え方 ④ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

図書メモ」カテゴリの最新記事