自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

「たんぱく質」の摂り方  その4  消化酵素と胆汁酸不足が招く 負のスパイラル

2023-11-22 08:37:41 | 健康料理

本当かなぁ?という感じの「たんぱく質パラドックス」?

p.23 たんぱく質を消化吸収するには

   体内に十分なたんぱく質が必要であり、

   そうでない人が無理にたんぱく質を食べても、

   ちゃんと消化吸収できずにお腹の調子を崩してしまう

 

   (中略)私たちが食事で肉を食べると、

   消化酵素がたんぱく質をアミノ酸レベルにまで分解し、

   胆汁酸が脂質を乳化します。

 

   ですから、消化酵素と胆汁酸が不足すると、

   たんぱく質がうまく消化吸収できずに消化不良になり、

   下痢や軟便、胃もたれや膨満感、ガスの貯留など

   さまざまな不快症状を引き起こしてしまうのです。

   (中略)また便秘になってしまう人もいます。

 

p.24 消化酵素が不足していると、しっかりアミノ酸に

   分解されて身体に取り込まれるはずのたんぱく質が

   ブツブツといくつかつながった未消化の状態のまま

   体内に取り込まれてしまいます。

 

   これらは身体の原料やエネルギーの原料として

   使うことができない”異物”です。

 

   体内に入った異物は、身体に炎症を起こす原因に

   なったり、アレルギーの原因になったりしてしまいます。

 

p.25 ”肉はそんなに食べないほうが身体によい”という、

   日本の栄養教育の刷りこみも手伝って、

   意識的に肉を食べる量を減らしてしまう人もいます。

   特に健康意識の高い女性に多いように思います。

 

ふむ。確かに、「魚は食べるけど、動物の肉は生理的にダメなの」

という友人が何人かいます。それに、世界中のベジタリアンの存在も!

うぅ~~ん、著者の論によると、世の中のベジタリアンは全て

たんぱく質不足で消化酵素や胆汁酸が足りていない状態???

 

著者は植物由来のたんぱく質は効率が悪いから、何でも良いので

とにかく「動物性のたんぱく質をまんべんなく摂れ」と説いています。

 

確かに「ごぼう顔のマクロビスト」は存在しますが、

アメリカの人気Singerなど、マクロビオティックの食事で

体調が良さそうな人たちもたくさん居ます。

この現実はどうなんでしょう?

 

ということで、この本は読み込むほどに破綻が見え隠れします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする