自力整体でいきいき歩き: 狛 雅子

膝通を克服して健康登山! 団塊世代に贈るLOHAS情報です。

老人よ、ジャージを捨てよう 鈴木亜繪美・著 柏艪舎:編 2012/1

2018-02-18 06:01:42 | つぶやき


この本全体としては、様々な分野で活躍中の方のアドバイス、
そして対談集、という構成です。

私は部分的に登場する有吉与志恵さんの話に興味があったので読んでみました。

P.156 多くの運動は、頑張って、無理をして、苦痛を伴うと思われている方が多い。
   ここでは、
   私たちを元気に若々しくしてくれる、運動の大切さと、
   運動を生活に取り入れるコツを書きます。


いつも私自身が思っていることですが、
「自力整体は身体にイイんですよ~」と言ってもフツーのヒトたちは、
「ラジオ体操をやって、歩いているから大丈夫」とか、
「運動は大嫌い」とか、色々な理由がついて、
効果的な運動>というものに興味を示してくれません。

有吉さんは
P.156 その運動の方法は「コンディショニング」といいます。
   「コンディショニング」=「身体を整える」という方法で、
   運動選手の調子を整え、いつでも最高のパフォーマンスが発揮できるように
   身体を整える方法です。

P.157 それを運動選手でなく、何となく調子が悪い、疲れが抜けない、
   肩こり、腰痛、関節が痛むなど
   運動器に不具合のある方々「を対象に行ってみたところ、
   身体の調子がみるみる整ったのです。

出ました! 「整える」=まさに「自力整体」です。
以下、とても重要なことなので、そのまま書き写します。
P.157 
   私たちの身体は、毎日の生活習慣でつくられています。
   もう少し正確に書くと、毎日の筋肉の使い方が、
   姿勢や筋肉の状態、体調にまで影響を与えているのです。

   年を重ねると、関節に不具合が生じたり、動きづらくなったりします。
   でも「年だから仕方ない」と諦めていただきたくありません。

   この関節の不具合は、筋肉のバランスで起きてきます。
   その仕組みは、
   動き方や普段の姿勢の癖で、
   常に頑張っている筋肉と、使われなくなっている筋肉が出てきます。

   常に頑張っている筋肉が縮んで硬くなり、関節が曲がるのです。」
   使われなくなっている筋肉は委縮して硬くなります。
   つまりどちらも硬くなります。
   ですから身体が硬くなるのです。

今日のところは、これだけで充分でしょう。
結論は、
身体が硬いことは、良くない!のです。

フツーの人々は、身体の手入れを怠け過ぎ!
顔を洗う、食事をする、趣味を楽しむ、散歩するなどの他に、
きちんと伸ばしたり畳んだり、鍛えたりすることが必要なのです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする